• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年09月23日

一日ヒマーな日。こんな日もあっていいか・・・

今日は連休最終日っす。


最終日は体力温存もかねて一日なにも入れてなかったんですが、いざ何もないとなるとヒマなんですよね~・・・


で、ヒマだったんで。


昨日やった彼女のbBと同じボディー光沢コンパウンドでインプのボソボソボンネットにツヤを復活させました。


施工始めたのが8時半。
ひたすらボンネット磨きっす・・


ウデがパンパンになって動かなくなったのが11時半。
やっとこさボンネットに光が復活しました。


しかし・・・・昔かけたガラスコーティングごとはがれているはず。



ってなわけで、ガラスコーティングを近所のABへ買いにいきました。
すると・・・以前かったものがない!!!


しかし、よく探してみると、お買い得コーナーに同じ会社(ウィルソン)の新しいバージョンのガラスコーティングが売られていました。しかも安い!(大型車用で2200円くらい)


早速購入。
内容物は同じものがはいっていました(よかったよかった^^;)


家にかえってきて早速ボンネットと前後ワイドフェンダー(ここはガラスコーティングしていなかったから)、ドア、リアウイング&トランクに施工しました。


も~~~ね、ものすっごいツヤですよ♪
コンパウンド&ガラスコーティングはもうプロの仕様でしょ♪



その後原付で久しぶりに近所をお出かけ。


日が暮れてきたのでライトスイッチをON・・・・アレ!?






スイッチ・・・・・(・∀・)・・・・・・もげた




Σ(・ω・;)うぉ~~~!!やべ~~!これじゃあライトつかえね~じゃん!



急いで家に戻って応急処置。



つーても、車に積んであったスイッチは穴拡大加工が必要だったので、必死になってねじ切りタップをドリルに組み込んでゴリゴリ穴拡大してスイッチを接着剤で固定!


なんとか装着♪


丁度片付け終わったころに彼女が来て一緒にメシくいにいきました。


安上がりに美味いものってことで、近くの寿司べえにいってきました。
その道中・・・
なんか後ろからウインカーが青く点滅するステーションワゴンがいる・・・・



よ~~~~くみると・・・光道レーシングのメンバーのセディアの子でした^^;


ああ・・そういえばコッチのマックでバイトか。




スシべえの店長がカスタムカー好きで専門学校時代からの顔見知りなのでいつもデカイネタのっけてもらってます♪
そんな激ウマわがまま丼を購入して彼女と車の中で晩飯。



彼女をbBに送り届けてバイバイしたあとにみきさんとプチオフ


久しぶりにあったみきさんのCL7はカーボンで武装されておそろしくレーシーな見た目にパワーアップしてました。




家に帰ってきて携帯の動画を整理していたら、こんなものがでてきたのでアップしときます。

これはかなり前の夜仕様の動画であります。実際の明るさもこのくらいですわ^^;
ブログ一覧 | 暇つぶし | クルマ
Posted at 2009/09/23 23:53:44

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

アベイルでホンダグッズをまたまた買 ...
ウールさんさん

🚔清正公前交番
morrisgreen55さん

夜洗車🧽のあと、打ちっぱなし⛳️
T19さん

岩手マダムは優しかった
アーモンドカステラさん

お盆の晩酌🏠🍶
brown3さん

またおかしいぞぉ〜
138タワー観光さん

この記事へのコメント

2009年9月24日 0:14
明るい(爆

しかも目立つ(点灯パターンが)
さすがリーダー
(。-∀-)ニヒ♪

ホイールの点滅は何を使用しているのですか?
コメントへの返答
2009年9月24日 0:36
整備手帳にあるエーモンのフラッシュキットと4連シガーソケット&スイッチを組み合わせたスペシャルな仕様に音楽連動ソケットを噛ませて常時点灯&フラッシュ点滅&音楽連動点滅&音楽連動フラッシュ点灯が可能になってます♪
2009年9月24日 0:27
ガラスコーティングは興味あるんですが、どれくらい持ちますか?(^-^;
コメントへの返答
2009年9月24日 0:38
前回施工したのが春の花粉飛んでいる時期で今もなお光沢が続いているので半年以上はもちます。
一応パッケージには一年OKと書いてありますが一年経つ頃には相当薄くなっているはずなので実際の賞味は半年~8ヶ月くらいでしょうか。

コレやると洗車は水洗いでOKです。
スポンジに食器洗剤付けてかるく洗うだけでOK。磨き傷もほとんどつきませんですハイ。
2009年9月24日 12:16
ガラスコート良いですねぴかぴか(新しい)

興味ありますよ(^O^)
コメントへの返答
2009年9月24日 12:44
ガラスコーティングは偽物に注意です。拭き取り不要のシリコン系ガラスコーティングも試しましたが、最悪のしあがりでした。やるなら間違いなくウィルソンのやつオススメです
2009年9月24日 12:20
久しぶりにゆっくりと話せましたね!!
ガラスコーティングで激ツヤでしたよ(笑)
いろいろと参考になる話聞けて良かったです。
コメントへの返答
2009年9月24日 12:41
コンパウンドにガラスコーティングはプロ仕様っすよ(≧ω≦)
手作業だったからメチャ疲れましたが・・
2009年9月24日 12:25
さすが 夜に輝く一匹蛍

輝きが 違う!!
コメントへの返答
2009年9月24日 12:39
今はさらに爆光っす!
眩しいっすよ~(≧ω≦)
2009年9月24日 22:48
わぁ!ピカピカ ぴかぴか カッコイイ
(*^∇^*)ノ*:・'゜☆ 

機会あったら 実車 お目にかかりたいな~☆^▽゜
コメントへの返答
2009年9月24日 22:50
わりとチョコチョコ長野いってるからプチオフの機会もありそうですね~。

・・・て言ってももうじき冬に突入だからしばらくは行けないか・・・・
あ!スタッドレス履けばスキーついでにいけるかっ♪
2009年9月24日 23:07
ブリス使ってますが他にお勧めとかありますか?
バフ機買って熱加えた方がいいのかな。(*´∀`*)
コメントへの返答
2009年9月25日 7:05
バフ機は自分もきになる一品です。
光沢系コンパウンド(ノーワックスタイプ)をバフ機でやって、その後ガラスコーティングしたら完璧でしょうな~。
2009年9月25日 1:42
今度RX-8買います

誤爆さんにはLEDチューンご教授をよろしくー
コメントへの返答
2009年9月25日 7:05
8ですか~。いいな~。
なにげにアレって観音ドアがアルミなんですよね~(今日読み漁っていた本に載っていた)
2009年9月25日 8:33
ガラスコートで昼も「誤爆王」に決定!!!! (^_^)v
コメントへの返答
2009年9月25日 9:21
昼は・・
かなり控えめです・・
( ̄□ ̄)

プロフィール

「MRスパイダーが某中古車屋にあったぞ?」
何シテル?   04/01 22:50
仕事をしながら休日には車やバイクをいじるサンデーチューナーです。 ここんところヒカリモノチューン(自作や変わった仕様)にばかりこだわっているので走りのほうはほ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

日産 シルビア イチゴちゃん (日産 シルビア)
親戚から譲り受けた車両です。 NAなのでレスポンスの良さを生かして軽量マシーンに仕上げる ...
スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
インプレッサWRX STIバージョンⅢ 仕様(着けたパーツ等) マルシェ7点式ロール ...
その他 その他 その他 その他
専門時代にお世話になった一台です。 これのおかげで今の彼女と付き合う事になったといっても ...
スズキ その他 スズキ その他
仕様(H22、7月現在) ZZ(ジーツー)フロント足回り(フォーク、ホイール) NS ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation