• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年11月03日

大道芸ワールドカップ最終日

大道芸ワールドカップ最終日 再び「公開処刑」を眺めに行ってきた夜の誤爆王ですコンバンワ。


前回日曜日に彼女と見に来たのですが、彼女つきだとどうしても行動が制限されてしまって見たいパフォーマンスが見れなかったりトイレですっごく待たされたりするのでコッソリ(といっても彼女には行っていること伝えたけど)もう一度見に行ってきました。



朝8時に出て下道でマッタリいったんですが・・・現地に到着したのが10時。


パフォーマンスは11時からだってさ・・・トホホ。




1時間適当にゲーセンで時間をつぶして(あとでわかったんだけど、自分が止めたコインパーキングの横にドンキホーテがあった・・・・・そっち行っておけばよかったT0T)
11時にパフォーマンス見物。


鬼の4段脚立を持っていったので最後列でも脚立に腰掛けてジュース飲みながら高みの見物できました♪
途中で勝手に脚立にのぼってきたクソガキがいたので振り落としてやったんですが、また登ってきたので頭をベアクローでガシっ!とつかんで

ウチ「これはオニーチャン(オレね!)のハシゴだよ?登りたい時はなんていうのかな!?」

ガキ「お・・・・オニーチャン・・・・・痛い・・・」

ウチ「あ”ぁ?き・こ・え・な・い・な~~~~!(北斗の拳悪役風)」


な~んてやりとりしてたらお母さん登場。
「すいません」を10回くらい連呼してガキをつれていきましたとさ♪
まあ、あやまるだけマシな親か。

最近のガキは人のもの平気につかうし、使ったらつかいっぱなしだしなっちゃね~な。



ウチがガキん時はそんなことしてたらオヤジに往復ビンタされて流血モンだぞ?



さて、そして画像のパフォーマーをまた見ちゃいました。



今回は白い衣装でした。
前回はこの人たち女性だと思っていたんですが、実は二人とも男性っぽいです。


ものすごく化粧がうまかったのと外人さん特有の鼻の高さで女性に見えたのかな~。


そしてパフォーマンス開始。



大抵のパフォーマーは観客に囲まれたステージにいる状態から始まるんですが、この人たち・・
会場の横の信号の横断歩道から歩いてくるところから始まるじゃないっすか。
しかも観客押しのけながら入場。(かっこいい・・・・)

そして前回同様獲物を探して吟味。
前回を知っているウチはチョット人影に隠れて様子見。
前回最前列の観客2名が連れて行かれたので最後列のみなさんは安心していたら・・・

いきなり最後列のおじいちゃん指名!!!??
Σ(・∀・;)

おじいちゃんとわかいお母さんが犠牲者になりました。

若いお母さんは多分イチゴか何かをイメージしたヘアーになって、おじいちゃんはチョイワルオヤジを通り越したすごいファンキーなカラフルモヒカンになって恐竜みたいな顔になってました♪

さすがにコレにはウケた♪



そして帰宅。


さすがに歩きつかれたのか15時に昼寝したら・・・起きたのが20時。
一日ムダに使ってしまったが、こんな一日も悪くないな~♪
ブログ一覧 | 暇つぶし | 日記
Posted at 2009/11/03 22:36:15

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

105【8番らーめん】グルメレポー ...
とも ucf31さん

令和7年8月の小河内ダム
P.N.「32乗り」さん

自撮りして喜ぶ甥っ子❣️iPhon ...
青いトレーラーNo.IIIさん

今日のiroiroあるあーる536 ...
カピまこさん

恐るべしオメガ×スウォッチ新作スヌ ...
シュールさん

代打『メタひか♪』くん🍶😄
メタひか♪さん

この記事へのコメント

2009年11月3日 23:11
観客押しのけながら入場
う~ん ビッグパフォーマンス♪♪
良いですね~「長野にも来れば良いのにな~?

私も 珍しく?! ゆっくり まったりzzz~な一日でしたよ(=^・^=)
コメントへの返答
2009年11月3日 23:49
そう、なんで静岡で大道芸かわからんですが・・・・
コレの最初の起案者が海外で大道芸をみて「これを静岡市でやったら・・」なんて奇抜な発想をして初めてはや18年ですからね~。

長野は自然が見せる大道芸がとても芸術的じゃないですか♪他県ではなかなかまねできないっす。

週の真ん中にぽつんと休みだしね~。一日マッタリが一番♪


2009年11月3日 23:26
最近ガキはそうですよねぇぇ

ってオイラも母に「だしたらだしっぱなしに」と注意うけます(・ω・;)フキフキ


白いの女性じゃないんですか?
女だと(・ω・;)フキフキ
コメントへの返答
2009年11月3日 23:51
最近のガキはほんっっっと~になっちゃないっす!
ってか、親がなっちゃないんですけどね。

親がやらないならオレがやっちゃる!ってことで愛の教育的指導(仕事でいつもやってるので)を食らわせてやりました♪


前回は剣道の面のようなものをしていたのでわからんかったですが、顔の輪郭に・・・ひげの青いあとが・・・・・ゾワッ!
2009年11月3日 23:43
このパフォーマンス見てみたいですね(¥_¥)

しかし、鬼の4段階脚立を持って行くのがまたすごいですね(笑)
コメントへの返答
2009年11月3日 23:54
この大道芸ワールドカップ会場では脚立ユーザーは割りとよく見かける光景なのですが、ほとんどが2段脚立なんですわ。
いっても3段くらい。

コアなユーザーになると4段脚立や車洗い用の横長脚立を持っていく人もいますね~。
さすがに3段以上になると目立つし邪魔になるんですが、単純に大道芸を楽しむならソレが一番なんです♪

まあ、ウチにはもう一つの利点があって・・

高いところから大道芸を見れずに苦しむ下界の民を眺めつつ下界から「脚立持ってきたらよかったね~」なんて言われるのに快感を覚えてしまったので(笑)  

(・∀・)b ←ドS
2009年11月4日 8:39
おはよーございます。

ファンキーなカラフルモヒカン
お爺ちゃんの写真、無いのぉ?
o(^-^o)(o^-^)o見たかったな(笑)

家のお子達、往復ビンタ?されても
メゲずに、悪さしますよ(爆)
善悪がわかってくれるのは
もう少し先かもしれませんね!!
まともな大人になって欲しいけれど
ちょっと怒っただけで、他人から
白い目で見られる世の中なので
困りものです(;^^)
コメントへの返答
2009年11月4日 13:48
なかなか難しい世の中になりましたよねー。
将来子供をもつようになったらウチはどんなパパになるんやろ・・
ドSな愛のムチは確実にやるだろうなー
2009年11月4日 9:32
いやいや、無駄どころか大変充実した1日でしたね♪♪


そういうガキんちょは、ほとんど親の躾がなってないんでしょうねぇ!!

自分会社にもいわゆる仕事のしっぱなし人間が結構いて、コイツが親かと思うと正直子供の方がかわいそうに思ってしまいます!!


地元のパフォーマーは、ある意味街の誇りですね♪ (^◇^)┛
コメントへの返答
2009年11月4日 13:51
大道芸ワールドカップは地元パフォーマーは少ないみたいですわ。
今年初出場のヨーヨー世界チャンプの二人組はかなりかっこよかったし静岡出身だったので応援してましたが、優勝はできなかったみたいです。
2009年11月4日 10:12
えぇぇ!4段脚立ですかぁ!!
そういう気がきく方とご一緒だと女性はほろっとしますねぇ・・・笑

あはは。おじいちゃんもびっくりだったでしょう。

楽しい一日を過ごせてなによりです♪









コメントへの返答
2009年11月4日 13:35
脚立は見ている間立ちっぱなしも疲れるねーってことで二回目の大道芸観戦から持っていっていますわ~
(≧ω≦)

おじいちゃん恥ずかしさとびっくりで混乱してましたよ
2009年11月4日 17:55
いいぞいいぞもっとやれー!
最近のガキは相当うざいですね(`・ω・´)
轢き○してやりたい!

脚立とはすごい笑
>幼女「お・・・・オニーチャン・・・・・痛い・・・」
この辺りがはじめエロく見えました。・゚・(ノД`)・゚・。
コメントへの返答
2009年11月4日 19:14
うぉい( ̄□ ̄;)!!
幼女になっとる!

ヤバイ道に入ってる人みたいじゃないかぁぁぁぁあああっ!
(●´∀`●)←まんざらでもない

プロフィール

「MRスパイダーが某中古車屋にあったぞ?」
何シテル?   04/01 22:50
仕事をしながら休日には車やバイクをいじるサンデーチューナーです。 ここんところヒカリモノチューン(自作や変わった仕様)にばかりこだわっているので走りのほうはほ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

日産 シルビア イチゴちゃん (日産 シルビア)
親戚から譲り受けた車両です。 NAなのでレスポンスの良さを生かして軽量マシーンに仕上げる ...
スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
インプレッサWRX STIバージョンⅢ 仕様(着けたパーツ等) マルシェ7点式ロール ...
その他 その他 その他 その他
専門時代にお世話になった一台です。 これのおかげで今の彼女と付き合う事になったといっても ...
スズキ その他 スズキ その他
仕様(H22、7月現在) ZZ(ジーツー)フロント足回り(フォーク、ホイール) NS ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation