• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年11月12日

インプ車検により代車夢のスーパーカーに・・・

インプ車検により代車夢のスーパーカーに・・・ いつものクセで間違えて代車にハイオクを入れた夜の誤爆王ですコンバンワ。
最初の画像に特に意味はないっす。


さて、今日は仕事が終わってからインプを車検に預けに行って来ました。



車屋さんに車検時にやってもらうことを色々説明。
ガルウイングの開閉の仕方からLEDの配置とスイッチの位置。
車検でひっかかったら連らくをしてもらうように・・と。


あとは土曜に積みきれなかったマフラーを持っていきます。






さて、問題の代車ですが・・・・・



車検前インプ最終仕様




ミスファイアリングパワーFC
HKSキノコエアクリ
メーカー不明ストレート形状マフラー
推定300馬力のスポコン仕様GC8が・・・・




































燃費、静粛性、スタートダッシュではGC8をはるかに超える夢のスーパーマシンに・・・
そのマシンとは・・・・・































































ライフ・・

ライフ・・・・・orz


ライフ内装・・

めちゃめちゃ暗い内装・・・・この違和感は・・・・^^;


ライフオーディオ

オーディオはお約束のカセット~

ライフメーター

メーターイルミは・・・・スポットライト!?



しばらくインプのいない寂しさをヘッドライト加工についやそうと思います・・・T-T

ブログ一覧 | 車検用 | クルマ
Posted at 2009/11/12 20:12:45

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

【モクゲキ!】酷い!車からボトン、 ...
narukipapaさん

トヨタ ランドクルーザー70(GD ...
AXIS PARTSさん

ルネサス
kazoo zzさん

今日のiroiroあるあーる539 ...
カピまこさん

お盆明けです!9連休の方が多かった ...
のうえさんさん

岩手マダムは優しかった
アーモンドカステラさん

この記事へのコメント

2009年11月12日 20:16
まあそんなもんでしょう(* ̄m ̄)ぷっ
コメントへの返答
2009年11月12日 20:23
まあ・・・・予想通りというか・・・^^;

使い勝手はいいんですよ♪
使い勝手は・・・・・orz
2009年11月12日 20:17
幻のスーパーカー「童夢−零」でつか?

車検すんなり通るといいですね!
コメントへの返答
2009年11月12日 20:24
スタート~時速30キロまではインプよりも早いっす。

そっからはブッチギリで負ける自信ありますが・・・?ナニカ?


車検はまあ、通る仕様になったのでいけるかな~。
2009年11月12日 20:26
車検ですか。代車生活が長いとだいぶ慣れてきますねぇ~(>_<)

無事ヴィッツを発進させれるか不安です(-.-;)

ついにヴィッツがリフトから降りたみたいですo(^-^)o
早く来ないかなぁ~p(^^)q
コメントへの返答
2009年11月12日 20:35
おぉ!?
もう秒読みじゃないっすか!

次回オフでお披露目できるかな!?
2009年11月12日 20:59
今回の台車はライフという名の夢のスーパーカーですか☆

加速なんて物凄いスピードなんでしょうね!笑
コメントへの返答
2009年11月12日 23:14
NAで軽量かつギア比が低速に振ってあるのでスタートから3秒くらいはライフでもGCに勝てるんですわ♪
そのあとは・・・むりだけどね^^;
2009年11月12日 21:03
ライフですか^^
友達が乗ってるんですが、とてつもなくボロイので
ライフ=ボロイって思ってしまいます・・・
コメントへの返答
2009年11月12日 23:15
ああ~、めっちゃボロイっすよ・・・
パワーウインドのスイッチの位置すらも分からないくらいボロイっす・・・
2009年11月12日 21:38
無事何事もなく帰ってきてほしいですねo(^-^)o


ガルウイングって構造変更とかいるんですか?
コメントへの返答
2009年11月12日 23:15
ドアの車検の定義としてはしっかり固定されていて乗り降りに支障のないものとなっていますが、ガルの認知度があがってきた今日ではわりと暗黙の了解で通るようですわ。
2009年11月12日 22:07
今時カセットなんて・・・使ってる人なんているんですか!?と聞きたくなりますねぇ。
この前MDでも珍しがられましたよ・・・・・。
コメントへの返答
2009年11月12日 23:16
ですね~。
さすがに家にカセットは無かったです・・・


なのでFMにして携帯のFMトランスミッターで飛ばして音だしますわ♪
2009年11月12日 22:30
ついに車検ですか!!
ついでにいろいろとやってもらうのですね、
楽しみですね(笑)
代車、快適装備でいいじゃないっすか?
コメントへの返答
2009年11月12日 23:18
色々やってもらうというか・・・
まあ、一般的な車検時の交換モノにプラスマフラーってとこでしょうかね~。
下回りだけはさすがにデカイジャッキとウマがないとメンドイっすからね~。

代車はタバコのにおいがなければ快適なんですが、ノンスモーカーのウチにはこのにおいが強敵なんです。
2009年11月12日 22:34
メッチャ期待したらライフ(爆


台車の燃費のよさにびっくりでわ?(爆
コメントへの返答
2009年11月12日 23:20
燃費はいいだろうね~。

チョット昔にきた代車でGF1の5MTの時はそりゃ~も~山へ遊びにいきましたよ♪
ワゴンはセダンに負けないくらい元気で、NAだったのでターボ車よりも低速の旋回性は高かったですね。
2009年11月13日 0:34
代車の時って・・・
自分の愛車に対する愛を 確かめ
さらに愛情が深まる為の期間・・・
って 私は思うようにしています

代車が苦痛な分 愛車が帰って来た時の
喜びは最高ですからね~

無事に通過すると良いですね♪
コメントへの返答
2009年11月13日 7:25
前回の車検がエンジンのOHをかねて1ヶ月以上あずけていてアルトでがんばっていたので今回はそれほど苦ではないかもですね~。

逆にヘッドライト加工などの時間もとりたいのでできれば遅らせたいところですわ~♪

2009年11月13日 23:53
あくまで代車なので、仕方無いと割り切りましょう!帰って来る嬉しさが倍増しますょd(^-^)
コメントへの返答
2009年11月14日 7:08
タバコ臭ささえなければものすっごくつかえる車なんですけどね~。

ど~もこのタバコのにおいが苦手な夜の誤爆王でした・・・

プロフィール

「MRスパイダーが某中古車屋にあったぞ?」
何シテル?   04/01 22:50
仕事をしながら休日には車やバイクをいじるサンデーチューナーです。 ここんところヒカリモノチューン(自作や変わった仕様)にばかりこだわっているので走りのほうはほ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

日産 シルビア イチゴちゃん (日産 シルビア)
親戚から譲り受けた車両です。 NAなのでレスポンスの良さを生かして軽量マシーンに仕上げる ...
スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
インプレッサWRX STIバージョンⅢ 仕様(着けたパーツ等) マルシェ7点式ロール ...
その他 その他 その他 その他
専門時代にお世話になった一台です。 これのおかげで今の彼女と付き合う事になったといっても ...
スズキ その他 スズキ その他
仕様(H22、7月現在) ZZ(ジーツー)フロント足回り(フォーク、ホイール) NS ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation