• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年12月06日

ちょこっと光ものオフ~♪(なんとか間に合ったぁ~)

ちょこっと光ものオフ~♪(なんとか間に合ったぁ~) 家の手前でエンブレでミスファイア~させて帰宅したら親に「家の前で事故でもあったかと思ったぞ!」と怒られた夜の誤爆王です。コンバンワ


さて、今日の昼にあったことは昼のブログでアップさせていただいたので連ブログになってしまいますが、午後の話をば・・・


え~っと、午前のうちにヘッドライトを組んで午後になって車屋にいってキーシリンダーについて相談。というか交渉?



まずは仲のよいセールスのニーチャンと相談。

セールス「誤爆さん・・サービスの方から話しは伺ってます・・・カギ・・・やっちゃったんですか・・」

誤爆「昨晩、ウチがとどめさしてしまいました・・・」

セールス「・・というと?どんな状況だったんですかぃ?」

誤爆「昨晩、ヘッドライトユニットを組み込んでいる時に・・・試験点灯をしようと暗闇の中でカギを取り出しました。カギは純正キーだと磨り減っていると伺ったのでスペアに切り替えました。・・で、暗闇でスペアキーとトランク用の1号機のキーの二本がカギ束の中に入っていて、トランク用は違うインプのカギだからさしても回らないだろうととりあえず適当に一本さしてエンジンかけたんです。」


セールス「・・・で、回ったけどカギが抜けなくなったと・・・^^;」

誤爆「デス・・・・orz」

セールス「先ほどかぎについて問い合わせたところ、キーシリンダーの刻印があれば同じキーシリンダーは作れるようです。・・が・・・お値段のほうが・・・・」

誤爆「もともと車検にあずけるときは引っかかりはあったものの回っていたんです。戻ってきたら抜けにくくなっていたんです、その辺はどうなんでしょうか?」

セールス「そうですね・・・^^;なので雨避けのモールの件は無償でやらせていただきますので・・・キーシリンダーの方は・・・できるだけ値引きで対応という形で・・・・できる限りがんばらせてもらっていいでしょうか・・?」


誤爆「(。∀。)ヘ?」

セールス「車検の通しで純正シートを探してきたり車検整備の金額の割引でチョットカツカツでして・・・(泣)」

誤爆「ぬぅ・・・・中古でもなんでもいいので解体屋に当たってもらって探すかしてできるだけ安く押さえてください(T-T)」


(あぁ・・・・強く言えないウチって・・・・弱虫・・・orz)


セールス「とりあえずキーシリンダーの刻印を見てあとで教えてもらえますか?それで新品がいくらするか照会してみて考えさせてもらっていいですか?」

誤爆「ハィ・・」


で、自宅に戻って(その時は軽トラでマフラーを取りにいってお金を払ってきたので)インプのコラムカバーはずして刻印確認。シリンダーの左に何か4つの英数が打刻してあるな・・・これか?


とりあえず間違えるとまずいので現物確認してもらおうともう一度店に・・・




店についたらセールスの人は次の顧客のところにいっていたので別のセールスの人が対応。
打刻について話したらサービスを呼んでくるといって例の車検通したサービスの人が・・・


誤爆「あの~、さっきセールスの人にキーシリンダーの打刻を見てきてくれといわれまして・・」


サービス「打刻を確認してなにをするんですか?」

誤爆「このままだとカギ抜けないからシリンダー交換になると・・・・打刻が分かれば同じものが作れるらしいので・・・」

サービス「キーシリンダーは同じものは作れませんよ」

誤爆「へ?(おぃ・・・・コイツ、今なんていった?作れないって言い切ったぞ)」


サービス「あの~、モシモシ・・・・(サービスがセールスの人に電話)」


2分後


サービス「とりあえず打刻だけ教えてください。」


誤爆「(ってことは、シリンダー作れるってことじゃん。なんでさっき作れないって言ったことについて謝らない?)○○○○です。」


サービス「では、セールスに伝えておきます」

そう言い放つとすぐに店の奥に逃げるように戻ってしまった。



結局シリンダーは同じもの作れるのかどうなのかはっきりせず・・・・・
セールスは作れるっていったのにサービスは作れないって言い切るし・・・
ってか、カギのこの手のトラブルは割りと多いはずだから作れるだろ!?
このサービス・・・・大丈夫なのかな・・・・



なーんてやり取りがあって午後~~~~


ぽつぽつと雨が・・・・^^;

(3分後・・)


あちゃ~~~~~、降ってきた!




結構な大粒の雨です。


こりゃあしばらくは降り続くな・・・と予想して昨日の段階ではあきらめていたスーパーオートバックス行きを決行してみることに。



というのも、先日ナミぽんさんから
「光り物彫ったんだけど、どんな感じか見てみて~」と連絡を頂きまして、「配線取り回しとかやりますよ♪」と約束していて昨日のカギ事件があり、昨晩はメッセで「スンマセン・・・明日いけなくなりそうです」と連絡したんだけど、とりあえず車は動くからいってみよ~ってことで♪



現地ではスバルフェアーを行っておりみんな忙しそう~。
雨も降っているしせっかくのHKSレガシーが間近で見れない・・・・;w;

店の前においてあったエキマニをじ~~~~っと見ていたらHKSの社員さんが話しかけてきて・・・。イロイロ教えてもらいました。
最新のハイパーマックスⅢってピロじゃなくてゴムブッシュ採用してるんですね~。あんな熱こもる車内で下からガツガツ突き上げられながらハンドルぐるぐる回されるような過酷な場所にゴムブッシュで大丈夫なんだろうか?なーんて疑問がわきながらも楽しくお話させてもらいました♪


そして店内に入るとティッシュもらってソフトバンクな人からデーター通信の加入に誘われましたが・・・・モバイルブック用のデーター通信ならウチはもっと激しいプランを用意しているのであまり興味がなく・・・・でも断りきれないので話を最後まで聞いて・・・・「うんうん、でもいらないからイイヤ」と丁重にお断りしました。


なんかいつも思うけど、ドコモ以外の携帯会社の社員さんってなんかものすっごくアプローチしてきますね~。ドコモは顧客が多いせいかあまり客には踏み込んだ話はせず・・・セールスとしてはどっちが適してるのかな~。個人的には話しかけられるとウザイんだよな~。

ちゃんとパンフ読んで事前にネットで下調べしてから購入するウチのようなタイプの人には話しかけるセールスはよろしくないな~。



さて、一旦家に帰って暇つぶしに最近はじめたネットゲームをチョット満喫♪
たまにはこうして部屋に引きこもるのも悪くないな~なんて思ったり。最近は寝る以外で部屋に戻ることほとんどないんだよな~。
むしろインプのシートのが気持ちよく寝れたり!?



で、夕方。




雨がやんできた・・・・




おぃ・・・ハイビーム側のHID組めるんじゃね?




(2時間後)

はぃ!、ハイビーム側のHID取り付け完了!!!



時間は20時半!



あれ?ナミぽんさんと約束した21時に間に合うじゃん?ってか雨もやんでるし・・・いこっかな♪



ということで、メッセで向かうことを伝えてお店へ。


40分後現地到着。



現地でLEDの配線作成と取り付け~♪

ちょこっと光ものオフ(その2)
ちょこっと光ものオフ(その2) posted by (C)夜の誤爆王

屋外でのLED取り付けってスキなんだよね~♪あーでもない、こーでもないって考えながら現物みて作業するのがウチには向いてるみたい。



で、作業が終わって気が付いたらメシくってないや・・。


まあ、寒いところで立ち話もなんなので・・
近くのファミレスでちょいとお茶を頂いて(ってか、ガッツリご飯頂きました^^;)イロイロ楽しいお話きいて帰りました。


ナミさん!ありがと~~~♪



で、バイバイしたあと事件が・・・・・




帰り際の事。

いつも信号待ちでヘッドライトを消すのがクセになっているウチ・・・いつものように信号でヘッドをOFFったら・・・




あれ?ヘッド消えない・・・・



ためしにコンビニでエンジン切ってもヘッドが消えないっ!?



こりゃ・・・・やばいか!?



とりあえずオルタが回っているうちは問題ないのでそのまま家の近くの田んぼへ。


ここなら光軸調整もできる~



ボンネットをあけてみてみると・・・・
昨日夜一部焼損させたHIDリレーの配線がどうやら悪さをしているようす。
どういうわけかリレーが熱を持ってコーキングが溶けている。
で、リレーでスイッチが切れていない・・・・


要はヘッドライトスイッチを切るとリレーに電気が行かなくなりバッテリーからHIDに電力が供給されなくなるはずが・・・・そのリレーが切れないためバッテリーから常に電力が供給されてしまうようになっているんです。


ひとまずヒューズを引っこ抜いてリレーの焼損した線をぶった切ってしっかりコーキング。


するとなんとかリレー復活しました。


あと、雨でCCFLのインバーターとCCFLをつなぐカプラーに水が浸入してショートしていました。どうやらココは非常に雨に弱いようす。ショートといっても線が切れたりインバーター故障にはつながっていなかったので水を息で飛ばしてブチルテープでぐるぐる巻きにしときました。


さて、明日は彼女とデートだ。
まだインプ君は本調子じゃないので彼女のbBでいくかな。さすがに車検中3週間も彼女のbBの助手席でお世話になってると車酔いしなくなるね♪


それでは、お休み~♪
ブログ一覧 | プチオフ | クルマ
Posted at 2009/12/06 01:53:51

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

グランドキャニオン
Nabeちんさん

人生初の入院、手術🥹
ESQUIRE6318さん

今お騒がせな人に関して思うところを ...
のうえさんさん

秘密基地用クルマ選び!
DORYさん

プロボックス
avot-kunさん

8/13 水曜日の朝‼️
ミッキーたんさん

この記事へのコメント

2009年12月6日 7:15
なにがともあれいつもの娯爆さんに戻ってよかったです♪

午前中のブログで書いてたものはすべて交換出来たんですか?



僕はそれより彼女の誕生日祝いの時の話も聞きたいですo(^-^)o
コメントへの返答
2009年12月6日 8:02
ありがとうございます♪
まだ一部しか交換してないで~す^^;

そういえば誕生日んときの様子かいてなかったね~。
あとで昨日のブログに追記しときまーす
2009年12月6日 14:50
昨日はアリガトウです!
お写真、冷蔵庫から出した車みたい(^-^)寒かったですねっ♪
嬉しくて思わずピカピカスイッチを何度もポチッとしちゃいました(笑)
電裝品苦手なのでスゴく助かりました!
寒かったから、今日は彼女さんとアツアツになって下さい~★
コメントへの返答
2009年12月6日 15:21
手作りアクリルは味が出るからいいっすよねー。
で、最後にいきつくのはガルウィングですな(ナニガ?)

プロフィール

「MRスパイダーが某中古車屋にあったぞ?」
何シテル?   04/01 22:50
仕事をしながら休日には車やバイクをいじるサンデーチューナーです。 ここんところヒカリモノチューン(自作や変わった仕様)にばかりこだわっているので走りのほうはほ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

日産 シルビア イチゴちゃん (日産 シルビア)
親戚から譲り受けた車両です。 NAなのでレスポンスの良さを生かして軽量マシーンに仕上げる ...
スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
インプレッサWRX STIバージョンⅢ 仕様(着けたパーツ等) マルシェ7点式ロール ...
その他 その他 その他 その他
専門時代にお世話になった一台です。 これのおかげで今の彼女と付き合う事になったといっても ...
スズキ その他 スズキ その他
仕様(H22、7月現在) ZZ(ジーツー)フロント足回り(フォーク、ホイール) NS ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation