• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年12月06日

カールおじいさんの空飛ぶ家を見てきました。

カールおじいさんの空飛ぶ家を見てきました。 今日は彼女とデートの日。

なんとか彼女も乗れるようにしないと・・・・

納車してから助手席シートが異常に前にあって後ろに下がらない病を直すべく、一度シートレールをはずしてみました。


すると・・・・

車屋がやったんでしょう、助手席のシートベルトのバックルが完全に下に降ろしてあったのでシートのリクライニングの機構とバックルが当たっていてシートが後ろに下げれなかっただけ・・・


外しただけムダに時間がすぎてしまいました・・



机も装着してとりあえず助手席は完成。


彼女をお迎えに行っていざららぽーとへ♪



今日見た映画はタイトル通りです。



この映画・・・・







今まで見た映画で一番感動した!!!!

今までの映画はどんなに感動する場面でも涙がほほを伝うほどの感動はありませんでした。


が、しかし!
今回の映画はあまりにも感動しすぎて涙がとまらない・・・・

もしかしたらキーシリンダーの件でチョット涙腺が弱くなっていたのかもしれませんが・・・




にしてもこの映画はすごいっす。



まずは完成度の高さ!
さすがピクサーというだけあって今回は実際に空を飛んでいるかと錯覚するほどの仕上がりです。
ものすごいクリアーな雲の表現のしかたが「まさかアニメが本物の映画を越えるとは・・」と思うほどです。

ものすっごくリアルなのに話の内容は思いっきりファンタジー的な要素がふくまれていたり(実際に家が飛ぶわけないしねえ・・・)してそのギャップがまたよかったりします。



今回の映画はほぼ全年齢対象で感動できるはず。

でも、ウチ的に見てほしいのは25~35くらいの男性に是非見てほしい。
特に結婚していたり彼女がいるひとは是非その人といっしょに!




さあ、ここからはチョットネタバレなので見に行く人は見ないように。






























































「カールおじいさんの空飛ぶ家」


昔、カール君という男の子がいました。このこは映画にでる一人の冒険家にあこがれて「いつか冒険で幻の滝を見に行こう!」と思います。
その映画を見終えた後、とある廃屋で同じく冒険家を夢見る少女に出会います。

そして、その少女とカール君は意気投合。少女はカール君の家に遊びにいくようになり、カール君に「私の冒険日記(だったかな)」を見せます。

そこには、冒険家の写真とあの幻の滝の絵が貼ってあり、女の子は「わたしね、いつかこの滝の上に家を建てて住みたいの」と夢を語り、その続きは冒険に出たときに書くとカール君に言っていた。



そして月日はながれ・・・・
二人は結婚してあのかつて二人が出会った廃屋を買い取り家をリフォームして幸せな生活を送り・・・・・


そして二人とも歳を取り・・・・・



奥さん(当時の女の子ね)が病気のため無くなってしまいました。
そしておじいさんになったカールは家で一人ぼっちの生活をします。

周囲は都市化により工事がすすみ、いよいよカールおじいさんと奥さんが住んできたこの家にまで用地買取の間の手が進んできました。

おじいさんはとある事件を起こしてしまい裁判の結果老人ホームに入れられることが決定します。
途方に暮れたカールじいさんは奥さんの写真を見ながらかつて二人で夢を語ったあの「わたしの冒険日記」を見つけます。そしてある決意をします。



そして老人ホームに送られる当日、カールさんの家に子供がお手伝いをしたいとやってきて対応に面倒になったカールさんはとりあえずどうでもいい仕事をあたえておっぱらいます。

そして老人ホームの職員が迎えに来ると・・・・・
カールおじいさんは風船を大量に家にしばりつけて飛ばして家ごと空に旅立ちます。


めざすはあの幻の滝。
奥さんと住んだこの家をそこに運ぶために・・・・



はたしておじいさんはたどり着くことができるのか?


空で家が安定しておじいさんが一息つくと・・・玄関をノックする音が・・ここは空だぞ?

すると・・・あの追い払ったはずの子供が家の玄関で動けなくなっていました。


そしてこのあと数々の試練があり、大切な家が幾度と無く危機にさらされます。






































あぁ~~~~あとここから先を言っちゃうと映画がもったいないのであとは劇場で実際に見て楽しんでください。

ああ、これね~日本語吹き替えを見たほうがいいよ~
そのほうが映像にも集中して見れるから。





マヂ感動したので是非皆さんも見に行ってください。






さて、来週はホイールをもどしてネオを組み込んでキーシリンダー問題を解決してっと~。

どうなるどうなる!?
ブログ一覧 | 映画ネタ | 音楽/映画/テレビ
Posted at 2009/12/06 23:30:08

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

CCウォーターから20日後。
8JCCZFさん

夏山の力強い姿の富士山と G21ツ ...
pikamatsuさん

0806 33.1℃ ⇒ 36.8 ...
どどまいやさん

お盆初日から朝ドラ!
のうえさんさん

Summer vacation 1 ...
UU..さん

2025年お盆休み計画
dora1958さん

この記事へのコメント

2009年12月6日 23:35
オイラ21だから・・・
みていいのかなぁ(・ω・;)フキフキ

キーシリンダーは・・・・
オイラの知識では(´;ω;`)ウゥゥ…..ウゥゥ 
申し訳ないです(´;ω;`)ウゥゥ…..ウゥゥ 
コメントへの返答
2009年12月6日 23:40
できれば彼女さんと一緒に見に行けるとグッドかな~。

一人でいくと感動は半分になってしまうかも。

キーシリンダーは・・・
大抵のトラブルには慣れっこのウチもさすがにコレは「どうしよう・・」ってなりましたよ。

単純な場所だけど車を動かす全てが集まっている場所ですからね~。さすがに焦りました。
2009年12月6日 23:52
俺ギリギリ25歳(笑)

てか、見に行くのでさっと読みました(;゜O゜)


てか、この前テレビでやってた『カーズ』もかなり映像のレベル高かったですよねo(^o^)o
コメントへの返答
2009年12月7日 7:22
そうですね~。
モンスターズインクあたりから映像レベルは高いっすよね~。
今回の空の感じや光の当たり具合なんかはものすごいレベルでしたよ。
さらに3Dシアターなるものがあるようで、そっちだともっとすごいのかも。
2009年12月7日 0:03
あの映画は気になっているので見たいんですけど金欠+一緒に行くような人がいないのでDVDが出てからレンタルで借りようかな~っと思っています。
コメントへの返答
2009年12月7日 7:23
DVDでも十分迫力はありそうだね~。

でも、映画館のスクリーンで見るとすっごいよ~。
2009年12月7日 0:22
私も見に行く予定です^^


たぶん、私も最初から号泣かなと思います(^^ゞ

コメントへの返答
2009年12月7日 7:24
開始10分で泣けます♪

しかもおじいさんになるまで登場人物ほとんどしゃべらないのに泣けます。
2009年12月7日 1:08
最近見たい映画全然見に行けないんでこれゎみたいっすね~


てか車検って戦いなんすね(T^T)
コメントへの返答
2009年12月7日 7:25
いや・・・・
普通の車ならそれほど戦いじゃないんだけど・・・・
外装イロイロいじってしまったのと構造変更がはいったのでシートはずしなどめんどくさい項目がでてしまったんですわ。

おかげで3ナンバーになってますよ♪
2009年12月7日 1:57
オイラも彼女と見に行く予定でーす♪

なので、ここからはネタバレはフルシカトして読ませてもらいました(笑)


キーシリンダは、ばらしちゃいます?(笑)
バイクなら内部の組み換えまでならしたことあります(。-∀-)ニヤッ
コメントへの返答
2009年12月7日 7:26
いくなら絶対このネタバレ見ないほうがいいっす。
あれは映像だけで十分内容が伝わるので♪

そうですね~。
キーシリンダー交換したら壊れた方もらってばらして復活させてオクで流すかな~。
2009年12月7日 13:48
みかけはただのアニメ映画だと勝手に想像してましたが・・・。

これは必見ですね!
コメントへの返答
2009年12月7日 14:01
ウチも正直最初「2012にしよーぜ」っていっていたんですが、彼女に負けて・・
見てみたらあらびっくりですよ。
2009年12月7日 18:31
やばい…更に見たくなってきた(笑)

でも週末は単行本0巻目当てにワンピースを…orz
コメントへの返答
2009年12月7日 18:55
ワンピースもよさそうだね~。

映画館が近くなっただけに頻繁にいっちゃいますよ~。
2009年12月8日 9:15
誤爆王さんのブログ見たら どんなのかすごい気になったんで時間あったら見に行ってきます!
コメントへの返答
2009年12月8日 14:11
マヂ感動しまっせ!
ぜひ見に行ってくださいまし~ヽ(´▽`)/
2009年12月9日 21:53
遅コメ失礼します。
巷で話題の映画ですねぇ。

DVDになってからと思ってましたが予告編だけでウルっと来ちゃっていたんですけど。
誤爆王さんのブログ読んだら映画館に行きたくなってしまった(笑)

だけどこの冬の映画は子供の第1希望のウルトラマンなんですよね(汗)
コメントへの返答
2009年12月10日 6:00
ああ、これね~。
子供も結構たのしめますよ。

「家族の死」についてもそれとなーく教えてあげられる映画でもあるので是非見に行かせてあげたい一品です。
2009年12月16日 18:04
はじめましてTV君です。僕もカールじいさん見に行きました。
コメントへの返答
2009年12月16日 18:21
コメントさんくす
ヽ(´▽`)/
めっちゃいい映画だよねー

プロフィール

「MRスパイダーが某中古車屋にあったぞ?」
何シテル?   04/01 22:50
仕事をしながら休日には車やバイクをいじるサンデーチューナーです。 ここんところヒカリモノチューン(自作や変わった仕様)にばかりこだわっているので走りのほうはほ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

日産 シルビア イチゴちゃん (日産 シルビア)
親戚から譲り受けた車両です。 NAなのでレスポンスの良さを生かして軽量マシーンに仕上げる ...
スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
インプレッサWRX STIバージョンⅢ 仕様(着けたパーツ等) マルシェ7点式ロール ...
その他 その他 その他 その他
専門時代にお世話になった一台です。 これのおかげで今の彼女と付き合う事になったといっても ...
スズキ その他 スズキ その他
仕様(H22、7月現在) ZZ(ジーツー)フロント足回り(フォーク、ホイール) NS ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation