• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年12月17日

私のカービュー・イヤー・カー2009

カービュー・イヤー・カーに投票しました。
私が選んだ車はこちらです。
国産車部門:ホンダ / インサイト
選んだ理由:
時代の背景を象徴する車両だと思う。プリウスの方が先に販売を延ばしていたが、個人的にホンダの耐久性に絶対的な信頼があるのでこちらのハイブリッドに一票を入れた。

輸入車部門:フィアット / フィアット500C
選んだ理由:
正直いって輸入車はほとんど分からないが、街中でよく見かける(よく目に付く)車両がコレとMINIだった。で、MINIよりもコチラの方が親しみ感があったのでこちらを選んだ。

グリーンカービュー賞部門:ホンダ / インサイト
選んだ理由:
このご時世ならではですが、ハイブリッドで燃費がよく環境車補助金の制度のおかげで恐ろしく安い維持費の車となったため。



去年暮れから続く世界的な不況の波の中、国のCO2削減の課題と車メーカーの不況脱出の双方の目的が見事に一致した車両がインサイトだと思う。なぜインサイトか?それは元バイク屋のウチから見た「耐久性のホンダ」のイメージが強く根付いているため。特にバイク乗り時代に衝撃を受けたCB400SFの耐久性(ちゃんとメンテしてやれば余裕で20万キロ超える)は今でもウチの中で伝説である。
ブログ一覧 | ブログ企画用
Posted at 2009/12/17 20:36:23

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

今日の昼メシ🍝
伯父貴さん

2025.08.27 今日のポタと ...
osatan2000さん

㊗️V9㊗️愛車ランキング1位🥇 ...
morrisgreen55さん

ボンドで切り貼り??
キャニオンゴールドさん

形原温泉フォトコンテスト✨
剣 舞さん

こんなのはダメよ💦
chishiruさん

この記事へのコメント

2009年12月17日 21:32
CB1乗っていた私

SF出た時のショックは大きかったです

でもフルパワー規制前の車両だから
SFには楽勝でしたが
コメントへの返答
2009年12月17日 22:33
新しいのは自主規制でどうしてもノーマルだとパワー不足を感じますよね~。
でもいじると・・・・ヴイテックの脅威が~~!!
2009年12月17日 22:48
これは何かもらえるのですか?


教えてください
ペコ(。Vωv))ペコ 
(爆
コメントへの返答
2009年12月17日 23:18
一応なにかもらえるみたい。

とりあえず投稿してみたですよ♪

プロフィール

「MRスパイダーが某中古車屋にあったぞ?」
何シテル?   04/01 22:50
仕事をしながら休日には車やバイクをいじるサンデーチューナーです。 ここんところヒカリモノチューン(自作や変わった仕様)にばかりこだわっているので走りのほうはほ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

日産 シルビア イチゴちゃん (日産 シルビア)
親戚から譲り受けた車両です。 NAなのでレスポンスの良さを生かして軽量マシーンに仕上げる ...
スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
インプレッサWRX STIバージョンⅢ 仕様(着けたパーツ等) マルシェ7点式ロール ...
その他 その他 その他 その他
専門時代にお世話になった一台です。 これのおかげで今の彼女と付き合う事になったといっても ...
スズキ その他 スズキ その他
仕様(H22、7月現在) ZZ(ジーツー)フロント足回り(フォーク、ホイール) NS ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation