• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年12月19日

光道レーシングプチバイク修理オフ

光道レーシングプチバイク修理オフ 極寒の中から脱出して食べるさわやかのげんこつハンバーグがほんっっっっと~~~~にうまいと感じる夜の誤爆王です♪おはようございます。



先日の光道レーシングオフの時に
「原チャ直してみない?」みたいな話があがりまして~



急遽翌日の今日原付修理オフをしました♪



患者は2年放置のベンリーとディオ。




両方ともキャブ清掃を行い、ベンリはエンジンがかかったがかかりが悪くかかってもアイドリングを維持できずプラグがかぶってしゅーりょー



次のディオは・・・・
バッテリー交換してもセルまわらず。
セルスイッチを押すと「カチ」と音がしてライト系が全部きえてセルがうんともすんともいわず。
キックは上がらず、蹴ってはつま先であげてを繰り返して・・・・
プラグがかぶって終了~
プラグが死んでるかとおもって別の動く車体にプラグ移植したら点火。


ん~~~~~?
プラグコードにプラグをつけてキックして点火チェック。
一応点火してる。

あとは・・・ガソリンか?
タンク内に放置されていたガソリンのせいかなぁ?



結局エンジンかからずしゅーりょー


14時~23時まで作業していて、途中あまりの寒さに一旦さわやかに非難してげんこつバーグを食べて戻ると・・・・


みんなで押しがけしてる^^;


そして事件はおきた!


みんなでリレーのように押しがけしている途中で・・・・
ようちんさんが何気なく押していたら急にベンリー復帰!
しかし!!!まさかかかるとは思ってなくてクラッチ握ってなくて・・・
ミッションバイクのっている人はわかると思いますが、押しがけでギヤー入れている状態でエンジンがかかってクラッチ握っていないと・・・・

・・・・・バイクだけつっぱしっていきます^^;


ようちんさんが元気になったバイクに振り切られ転倒。
そして勢いのついたバイクは・・・
壁にぶつかり停止。



みんなダッシュで駆け寄る!!!!



ようちんさんはなんとか無事な様子。


ば・・・・ばいくはっ!!!???


損害状況・・・
・ヘッドライトのフチ破損(メッキ凹み)
・フェンダー変形
・ハンドルの位置ずれ
・ステップの曲がり

幸い軽量バイクなためハンドルが曲がったりタンクが傷ついたりといったダメージはなかったのですぐに復帰できるダメージでした。


こんなにクソ寒い中、みんなでハァハァいいながらバイク直して押しがけをするこの光景・・・
青春だわぁ~~~~♪
時間は23時。
まあ、近所迷惑だったかな^^;?
でも楽しかった!


さて、明日は駅伝大会でなきゃ・・・
押しがけで足筋肉痛だけど・・・・走れるか!?
ブログ一覧 | 光道レーシング活動 | 日記
Posted at 2009/12/20 08:03:25

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

浦島爺さんの東京見聞録 後編
トホホのおじさん

♦️Y's Club♦️vol. ...
taka4348さん

この前のメロンを🍈
mimori431さん

ごもっとも…
もへ爺さん

プレリュードね〜(⁠´⁠-⁠﹏⁠- ...
M2さん

みんカラ:モニターキャンペーン【C ...
あしぴーさん

この記事へのコメント

2009年12月20日 10:06
昨日はお疲れ様でした♪

なんか作業してる人のあそこが
輝いてますね!ww
コメントへの返答
2009年12月20日 13:29
ご開帳した瞬間!
股間からあふれんばかりのオーラがでてます!
2009年12月20日 10:29
おつかれさまでしたー

いいですよー…
どーせボクのバイクなんで……(笑)


しかし、いいかんじの照明さんかいますね~うれしい顔

またヨロシクです手(パー)
コメントへの返答
2009年12月20日 19:22
いやいや、修理に参加した時点でウチらはピットクル~だぜ!なんとか直したいね!
2009年12月20日 13:19
昨日は極寒の中おつかれさまでしたっ

いやーホント最後のようちんさんの
クラッシュにはおどろきましたねー(゚ロ゚;)
コメントへの返答
2009年12月20日 23:59
アレにはビックリですよ^^;

まさかあの鬼かぶり状態からのエンジン復帰はないだろ~とウチも思ってたからね~。

2009年12月20日 17:43
バイク(。-∀-)ニヤッ
コメントへの返答
2009年12月20日 19:23
ノーヘルニケツ
ヽ(´▽`)/ ウフ
2009年12月20日 18:21
楽そうですね!
ついでにうちの駐輪場で寝てる2ストのディオも………

昔、カラオケ帰りに発進と同時にフルアクセルにしてウィリーして制御不能になった記憶を思い出しましたw
コメントへの返答
2009年12月21日 0:02
2ストスクーターはイロイロナゾがおおいんですよね~。
グランドアクシスもかかりが悪かったんですが、その時はキャブに変なチューブがついていてソレがエアクリボックスまで伸びていて・・・

ガス戻し兼負圧発生用のチューブにヒビが入っていただけという・・・^^;
さんざんセッティング出してもアイドリング安定しなかったのに、そのチューブ交換しただけでフツーに復帰したからね~。

プロフィール

「MRスパイダーが某中古車屋にあったぞ?」
何シテル?   04/01 22:50
仕事をしながら休日には車やバイクをいじるサンデーチューナーです。 ここんところヒカリモノチューン(自作や変わった仕様)にばかりこだわっているので走りのほうはほ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

愛車一覧

日産 シルビア イチゴちゃん (日産 シルビア)
親戚から譲り受けた車両です。 NAなのでレスポンスの良さを生かして軽量マシーンに仕上げる ...
スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
インプレッサWRX STIバージョンⅢ 仕様(着けたパーツ等) マルシェ7点式ロール ...
その他 その他 その他 その他
専門時代にお世話になった一台です。 これのおかげで今の彼女と付き合う事になったといっても ...
スズキ その他 スズキ その他
仕様(H22、7月現在) ZZ(ジーツー)フロント足回り(フォーク、ホイール) NS ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation