• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年02月03日

高速無料化・・・・さて・・・どうなることやら?

今日ニュースを見ていたら、「高速無料化に向けて、一部試験的に無料化が始まる」的なことを言っていた。


どうやら去年高速1000円化による渋滞が起きなかった有料道路を中心に無料化していくようだが・・・




場所を見てみたら、超高速の走りステージとして走り屋が集まりそうな名所がわんさかわんさか。



今までは有料で往復できなくて「金持ちの走りのスポット」的な印象だった場所が・・、無料化によって往復し放題になると・・・・どうなることやら・・・



その手の走り屋にはたまらないかも?


さて、そういったことを考えて民主党さんはやっているのだろうか??
「単純に1000円時代に交通量が少なかった」だけで無料化はチョット見切り発進すぎる気がするが・・・



個人的には無料化するよりも2輪半額とかにしてやって車は今までどおり1000円でもいいような気がするが・・・

CO2削減というのも掲げている国としては正直公共交通機関を多様して欲しいところではあるが、かといって経済低迷を無視するわけにはいかないのでトラック業界の流通コストを下げる狙いでやった感が濃厚?

しかし、はたして流通コスト削減につながるのだろうか・・・?
なかなか難しいところだろうな~。
無料化したことで一般車も増えるわけで、渋滞するだろうしな~。
現に土日祝日の1000円の日にはそこらじゅうの高速で事故情報が出ていたしな~。





そういえば、今ガソリン車を電気自動車に改造するというプロジェクトがひそかに進んでいるそうな。
どこぞの大学の教授が提案しているネタだそうだが、ソレが実現できれば将来モーターインプレッサなんかも作れるのだろうか?


・・・・・・(・ω・)・・・・・・・・


ボクサーエンジンじゃない超静かなインプって・・・・^^;
イラネっ
ブログ一覧 | ニュース | ニュース
Posted at 2010/02/03 22:47:39

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

発売みたい...、
138タワー観光さん

今日は土曜日(化学兵器☠️を用いて ...
u-pomさん

宮城県鮫浦湾から岩手県奇跡の一本松へ
ライトバン59さん

ドローンフォトコンテスト参加^_^
b_bshuichiさん

今日の昼飯は〜😋👍
一時停止100%さん

北の大地へ 2025 夏 4日目・ ...
hikaru1322さん

この記事へのコメント

2010年2月3日 22:51
直4のインプ忘れてないかい(笑)

安くする分いろんなところにしわ寄せ来るんだろうな

関係ないと今思っている人たちに
コメントへの返答
2010年2月3日 23:01
ですな~。

これまで高速が高かったことで均衡が保たれていたのが1000円化によってフェリーに大打撃を与えたように無料化になるとさらにどこかに歪みがきそうですね。
2010年2月3日 23:00
高速道路無料化は、私も反対意見ですね。

無料にしたら、交通量が増える→道路は傷む→補修が必要になる→費用はどこからでるの?

てな感じですね。

一律徴収があっても良いのではないかと私は思います。
コメントへの返答
2010年2月3日 23:04
高速→低速道路になってしまいそうですよね~。

道路の補修費も結局は国が借金して出すことになりそうだし、他で税収増やすくらいなら高速代はそのまま残しておけばいいのにね。

まあ、経済が活性化しないと所得税などの税収もガタ落ちになるだろうし、その辺も踏まえてのドンブリ勘定見切り発進なんでしょうな~。
2010年2月3日 23:32
完全にモーター化は嫌ですよね。
エンジン付きで渋滞だけモーターで良いと思います。
切替はドライバー任意でね(*^-')b
コメントへの返答
2010年2月3日 23:34
問題は重量と電池のスペースですね~。

将来ハイパワーモーターがでたら草刈機くらいのエンジンで発電してメインはモーターなんて仕様がオーソドックスになるかもしれませんね~。
2010年2月3日 23:44
CO2削減には 反対しないけど
完全モーター化はね・・・

もぉ少し 頭を使って欲しい事が
た~くさん あると思いま~すぅ!
コメントへの返答
2010年2月4日 7:19
モーター化も馬力と持続力があれば個人的には面白い仕様なんだけどね~。

完全モーター化すればガソリン、オイル、ラジエター、マフラーなんかがいらなくなるから超軽量マシーンなんてのも登場しそうなんだよね^^;

今の政治の仕組みではきっと税金の無駄遣いしか考えてないからアカンだろうな~。
2010年2月4日 0:00
僕はETC付けて半年ぐらいなので無料化はしてほしくないです。

と言っても元は取れてますけどね!
コメントへの返答
2010年2月4日 7:21
確かに。ETCもったいないからETC付きだけ無料とかやったら・・・・それもヤバそうだな~。

どちみち混乱しそうだわ~
2010年2月4日 18:03
高速道路無料化の前に高速道路を作ってほしいですwww
宮崎をどげんかしてー@s@;
コメントへの返答
2010年2月4日 18:11
あ・・・そうか・・・。
高速が無い地域ではあまり恩恵はないんですよね・・・^^;


プロフィール

「MRスパイダーが某中古車屋にあったぞ?」
何シテル?   04/01 22:50
仕事をしながら休日には車やバイクをいじるサンデーチューナーです。 ここんところヒカリモノチューン(自作や変わった仕様)にばかりこだわっているので走りのほうはほ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

日産 シルビア イチゴちゃん (日産 シルビア)
親戚から譲り受けた車両です。 NAなのでレスポンスの良さを生かして軽量マシーンに仕上げる ...
スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
インプレッサWRX STIバージョンⅢ 仕様(着けたパーツ等) マルシェ7点式ロール ...
その他 その他 その他 その他
専門時代にお世話になった一台です。 これのおかげで今の彼女と付き合う事になったといっても ...
スズキ その他 スズキ その他
仕様(H22、7月現在) ZZ(ジーツー)フロント足回り(フォーク、ホイール) NS ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation