• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年05月20日

武川スーパーLCDメーター取りつけ完了!?

武川スーパーLCDメーター取りつけ完了!? 画像は外した純正メーターです。

先日オクで落札した武川LCDメーター。
雨でしたが、早速取り付け開始。


説明書がまったくないので全て「カン」で取り付け♪


ほとんど純正カプラーと差し替えるだけですが、2本だけ怪しい線があったのとウインカーインジケーターが点灯しない症状がでました。


とりあえずウインカーはよくわからんのでICリレーから直接引いた線にそのままT10ソケットをつけてメーターのアクリルにLEDで反射させて光らせるようにしました。



残された怪しい2本の線。+2本のセンサーライン
センサーラインは一つはシリンダー温度センサー(純正カプラーオン)で、もう一個がオイルクーラーを装着した際の油温計になるとのこと。

オイルクーラーはそのうちつける予定なのでまあ、とりあえず気温計にしとくか♪

残り2本の線は一本はセルのラインと同じ色だったのでソコに接続。
もう一個はおそらく純正ECUの回転信号のところのラインと色が同じだったのでソコに接続。
(後で分かったことだが、このラインはプラグコードに巻きつけるだけでいいらしい・・)



早速テスト走行。



アイドリングでまず気が付いた。



アレ?タコが異常に高い数値をだしてる?
武川FIコントローラーの数値がまだ1000回転なのに対し、メーターの方はすでに3000回転。
走り始めたらすぐに10000回転になってあっという間にレブインジケーターが点灯しまくり。


ネットでしらべたらプラグコードにラインをまくだけでいいんだってさ^^;
明日早速巻いてみるかな。
コードは普通のエーモンとかのコードでいいのかな?
ブログ一覧 | 原付 | 日記
Posted at 2010/05/20 23:05:10

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ようやく洗車しました。
アンバーシャダイさん

遠路わざわざ
giantc2さん

二輪免許の卒業検定🏍️
gen-1985さん

今日のおさんぽ♬(神奈川県内)
Highway-Dancerさん

今日は、雨☔️降りそぅなので、プチ ...
PHEV好きさん

祝・みんカラ歴13年!
taku☆32さん

この記事へのコメント

2010年5月20日 23:20
コードは
バーコードで

普通の電源線(単線)でいいですよ
太いほうが好き♪


コメントへの返答
2010年5月20日 23:23
あざ~す!
本当にコードに巻き巻きするだけでいいんスか?
コルゲートチューブとかで保護っといたほうが良い?
2010年5月20日 23:29
過去にスーパーフォアで
タコメーターとる時は
ほんとに
ぐるぐる巻いただけでOKでした
タイラップぐらいでいいかな?
外れ止めで
コメントへの返答
2010年5月20日 23:31
なるほど~。
意外と簡単なんスね♪
了解!
ネット漁ってたらどうやらHIDの過電流がかかったときに針が飛ぶらしいのでその辺の保護はしまっす♪

プロフィール

「MRスパイダーが某中古車屋にあったぞ?」
何シテル?   04/01 22:50
仕事をしながら休日には車やバイクをいじるサンデーチューナーです。 ここんところヒカリモノチューン(自作や変わった仕様)にばかりこだわっているので走りのほうはほ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

日産 シルビア イチゴちゃん (日産 シルビア)
親戚から譲り受けた車両です。 NAなのでレスポンスの良さを生かして軽量マシーンに仕上げる ...
スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
インプレッサWRX STIバージョンⅢ 仕様(着けたパーツ等) マルシェ7点式ロール ...
その他 その他 その他 その他
専門時代にお世話になった一台です。 これのおかげで今の彼女と付き合う事になったといっても ...
スズキ その他 スズキ その他
仕様(H22、7月現在) ZZ(ジーツー)フロント足回り(フォーク、ホイール) NS ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation