• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年05月29日

アドレスV125オイルクーラー装着。O2センサー&ボス到着

アドレスV125オイルクーラー装着。O2センサー&ボス到着 仕事が終ってから到着したオイルクーラーの装着作業開始。

ポンポンと取り付けられる予定が・・・


ホースがメッチャ細くて入らず。
全力でねじ込んだらホースが短すぎてやり直し。
さらにねじ込んだホースが同じく短くて浜松へ買出しにダッシュ!
武川汎用オイルラインを購入してなんとか取りつけ完了しました。
(・∀・;)

腕と胸筋がつりそうです・・・


装着したのはNCY製だったんですが、武川製と取り付け位置が似ていたのでアンダーカウルの穴位置を武川に合わせてカットしたら・・・・
全然位置ちがうし・・・・orz

今度エアー導風板つくらなきゃ・・・


そんなこんなしていたら発注したO2センサー&ボス到着。
形状は車用とまったく同じでしたが、ネジピッチが若干違っていました。

ボスは綺麗にマフラーの面に当たるようにカットされています。
O2センサーの突き出し量はボスのマフラーあたり面から16mm
ボスの厚みは2.5mm厚
マフラーの厚みはおよそ2mm~2.5mm(フランジの厚みから予想)
マフラーの直径は40mm程度

センサー部分でエキパイが3分の1ふさがれるのか。ヌケがわるくなりそうだな~。
ある程度燃料調整ができたらメクラ栓でふさがないといけないかも!?


さて、問題はこのボスの装着・・・
エキパイの耐熱温度は800度以上。こんなん切ったり溶かしたりできる工具なんてないぞ・・・

合法さ~~ん!へるぷっ!
ブログ一覧 | 原付 | 日記
Posted at 2010/05/30 08:16:57

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

オフ会に協賛させていただきました~ ...
FJ CRAFTさん

8/5)皆さん~おはようございます ...
PHEV好きさん

ガレージ(倉庫)を方付けて秘密基地 ...
@Yasu !さん

今朝も曇って蒸せるぅ〜😩
S4アンクルさん

【お散歩】暑いーーー🥵🥵🥵
narukipapaさん

今年は何処に向かうのか
アーモンドカステラさん

この記事へのコメント

2010年5月30日 10:42
((*゚Д゚)ゞ ハイ!

((*゚Д゚)ゞ ハイ!

((*゚Д゚)ゞ ハイ!
コメントへの返答
2010年5月30日 19:11
(*/ω\*)おねげーします♪
とりあえず取り付け位置きめときます
2010年5月30日 20:40
久しぶりに夜の誤爆王さんのブログ見に来ました^^
相変わらずいじりまくってますね^^
自分は昨日ワイパー交換してきました^^
車はまだノーマル車・・・w

最近口てい疫のおかげで疲労がピークです;w;
宮崎で使う消毒用石灰とブルーシートが全国各地から職場に来てて大変・・・
もぉーーーーーーうんざりwww
今じゃ北海道からも石灰が来てるんですよ^^;
コメントへの返答
2010年5月30日 22:53
すごいっすね~!
一度話題になると一気にやりますもんね~。鳥インフルんときもかなり大騒動だったから今回はモノがモノだけにかなり大掛かりになりそうですね。

原チャいじりは簡単だから楽しいっす!

プロフィール

「MRスパイダーが某中古車屋にあったぞ?」
何シテル?   04/01 22:50
仕事をしながら休日には車やバイクをいじるサンデーチューナーです。 ここんところヒカリモノチューン(自作や変わった仕様)にばかりこだわっているので走りのほうはほ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

日産 シルビア イチゴちゃん (日産 シルビア)
親戚から譲り受けた車両です。 NAなのでレスポンスの良さを生かして軽量マシーンに仕上げる ...
スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
インプレッサWRX STIバージョンⅢ 仕様(着けたパーツ等) マルシェ7点式ロール ...
その他 その他 その他 その他
専門時代にお世話になった一台です。 これのおかげで今の彼女と付き合う事になったといっても ...
スズキ その他 スズキ その他
仕様(H22、7月現在) ZZ(ジーツー)フロント足回り(フォーク、ホイール) NS ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation