• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年06月26日

原付カスタムってこんなに大変だっけ?

原付カスタムってこんなに大変だっけ? 今日は朝から原付のカスタムを開始。


今日のメニューはコチラ

・オイル抜き
・デコンプウエイト除去
・点火時期進角化(ウッドラフキー挿入)
・マフラー装着&オフセット加工


始めたのは9時半。
そして作業を進めていくうちに色々トラブルがありまして・・

ジャッキアップ
ジャッキアップ posted by (C)夜の誤爆王
とりあえずジャッキアップ♪
オイルも抜いておこう

アクセルワイヤーとフレームのクリアランス
アクセルワイヤーとフレームのクリアランス posted by (C)夜の誤爆王
エンジンオフセットしてからサスの動きが悪いと思ったら・・・
フレームとスロットルボディーのワイヤー金具があたってる!!

デコンプウエイト発見!
デコンプウエイト発見! posted by (C)夜の誤爆王
さらに砕けたデコンプウエイトがカムチェーンに挟まってこんなところまできていました。

デコンプウエイト摘出!
デコンプウエイト摘出! posted by (C)夜の誤爆王
ハイ、摘出完了!
・・と簡単に言っていますが、発見からここまで3時間かかってます^^;

マフラーオフセット加工
マフラーオフセット加工 posted by (C)夜の誤爆王
ホイールのリムとサイレンサーが干渉するため外側に3センチオフセットさせます。
サイレンサーは3センチオフセットのエキパイは1.5センチオフセット。

フレーム削り
フレーム削り posted by (C)夜の誤爆王
フレームをガシガシ削りました。
さび止めで耐熱ブラックを吹いてあります。

フレームとアクセルワイヤーのクリアランス2
フレームとアクセルワイヤーのクリアランス2 posted by (C)夜の誤爆王
スロットルボディー側の1ミリ削ってこのクリアランス!
0.2mmほどしか隙間ないっす。





結局終ったのが17時半!
さらに18時から地元の仲間と飲み会!


今ヘロヘロになって帰ってきました。

作業の様子は整備手帳にあげておきますので見てやってください^^;
ブログ一覧 | 原付 | 日記
Posted at 2010/06/26 21:42:29

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

本日も峠へ2025③
インギー♪さん

ゾロ目❗️
nobunobu33さん

飛鳥III
ハルアさん

めるる氏素敵!^^
レガッテムさん

快適な車内空間は静音計画☝️
あぶチャン大魔王さん

情けない…。虫が触れなくなった・・ ...
ベイサさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「MRスパイダーが某中古車屋にあったぞ?」
何シテル?   04/01 22:50
仕事をしながら休日には車やバイクをいじるサンデーチューナーです。 ここんところヒカリモノチューン(自作や変わった仕様)にばかりこだわっているので走りのほうはほ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

日産 シルビア イチゴちゃん (日産 シルビア)
親戚から譲り受けた車両です。 NAなのでレスポンスの良さを生かして軽量マシーンに仕上げる ...
スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
インプレッサWRX STIバージョンⅢ 仕様(着けたパーツ等) マルシェ7点式ロール ...
その他 その他 その他 その他
専門時代にお世話になった一台です。 これのおかげで今の彼女と付き合う事になったといっても ...
スズキ その他 スズキ その他
仕様(H22、7月現在) ZZ(ジーツー)フロント足回り(フォーク、ホイール) NS ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation