
携帯が変わってからブログアップが困難な夜の誤爆王です。コンバンワ
さて、昨日から年に3回しかない夜勤を終えて今朝の話・・のまえに~~
実はコッソリLSDをつけてもらおうと預けていたんですが・・・
金曜日にTREK@アル吉&5ドアワークスさんから連絡がきて・・
TREK「あの~・・交換予定のデフなんスけど・・・ドラシャが入らないっす。」
ウチ「なんですとぉ~~~!!!」
ドラシャのスプラインの長さが足りずにLSDの中のCリングが入らないとのこと。
さらにさらに片側のスプラインが入らない^^;
夜勤の休憩中に携帯で必死に情報収集すると、どうやらリアデフがR160とR180の違いがあるかもしれないとのこと。
出品者に聞いたら「これはR160用です」と回答。
なんですと~~~!
確かSTIバージョンってR180じゃなかったっけ?
とにかくラチがあかないので純正戻しをお願いしました
(T0T)
まあ、ついでにデフのメンバー?のブッシュをリジット化してもらっていたのとタイヤ交換もしてもらえたのでとりあえずヨシ(?)かな^^;
で、LSDの交換からブッシュの打ち替え、タイヤ交換、部品発注&検索までを1週間で行ってくれたTREK@アル吉&5ドアワークスさんと本来なら2回分の(LSD交換してから純正にまた戻したので)の工賃を取るところを1回分とチョットに負けてくれた店長さんの心意気に感謝♪
この作業を今まで預けていた工場にお願いしたら確実に1ヶ月待ちでなおかつタバコ臭全開のウンコカー(カセットデッキしかない)でガマンしないといけないところだわ~。
代車はMTの革張りレカロシートのアルトだったからとても刺激的で楽しかった♪
後で分かったことだが、どうやら自分の年式のGC8はタイプRとRAのみR180であとはR160かもしれないとのこと。ということは・・・・ドラシャをF-G型(後期型)に交換すればつくかもしれないということだそうで・・・。
後期ドラシャ・・・だれか持っていないかな~。そうすれば合わせて見れるんだけど^^;
ブログ一覧 |
修理 | クルマ
Posted at
2010/08/01 08:15:20