• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年12月09日

彼女はがんばっているが、ウチは・・・・

2ヶ月ほどさかのぼりますが、彼女が仕事をリストラされてしばらく就活をしていたんです。
さすがにこの不況なのでほとんどが安月給のパートや夜勤有りの厳しい仕事ばかり・・

社会福祉法人系はその安定さからかほとんど空きがなく会社運営系の儲け重視のところばかりでしたが、来年度から新しく開設するところを見つけてそこの内定をとることができたようです♪


早速来年から研修に行くということですが・・・・



そんな中、ウチは自分の歳も考えてそろそろ実家の手伝いの方向に進もうとしたのですが・・
親戚のおっさんの思わぬ妨害にあってまさかの空中浮遊状態。
母親は実家の手伝いをしてほしいと言うが、オヤジは半年は同じ業界でボランティア(無償手伝い)して来いという。そして親戚のおっさんは「最低10年は同じ業界で働かないとダメだ」とか戦時中のような発言しているし・・。


いまどきお笑い業界ですら弟子やでっち奉公なんてほとんどやっているところないのに、こんなところにまだ昔の負の遺産的考えを持っている人がいるなんて・・・


とりあえず実家の採用試験受けてみ?といわれて受けたときにこんなこと言われたので意味不明で。
結局落ちたの?それとも半年無償手伝いを同業界でやったら実家の手伝いできるの?というどっちつかずの状態を今さまよっている状態なんです。



単純に採用試験が落ちていて半年の無償ボランティア後に実家手伝いができないなら他の会社を受けて働けばいいんですが、落ちてもいない(保留といわれた)半年手伝いをしろといわれているが、その先の話は一切なしの状態なのでどうすればいいのやら・・・という状態で10月から今まできています。





ぶっちゃけ今の仕事を続けても全然いいんですが、そこらへんもチョイとあって身動きがとれず。
はたして来年度はウチはナニをしているのか・・・・先がかなり不安っす。
ブログ一覧 | 悩み | 日記
Posted at 2010/12/09 09:06:37

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

おはようございます!
takeshi.oさん

co-opの抽選で当たって古米を買 ...
S4アンクルさん

7月最後のミラー番&プチキリ番♬
ブクチャンさん

乗らない車ほど、バッテリーが弱って ...
ウッドミッツさん

嫁ちゃん号 オペで入院💦
Daichi3yoさん

峠の釜めし。おぎのや様っす。(≧∇ ...
KimuKouさん

この記事へのコメント

2010年12月9日 9:15
彼女さんの内定おめでとうございます。

自分もこの先どうなって行くのか不安な部分はあります。

でも!

お互い頑張りましょう!

コメントへの返答
2010年12月9日 17:09
動けない状況がもどかしいっす・・
年明けはこんな悩みをしょって迎えたくないんですが・・まあ、今はなるようになるしかないっすね。
がんばりまっす!
2010年12月9日 9:46
彼女の内定が決まって良かったですね!!おめでとうございます♪

誤爆王さんは、宙ぶらりん状態じゃ困っちゃいますよねww

半年経ったときダメなんて言われたらしゃれになりませんもんね。。

取りあえず今出来ることを頑張って下さい!!応援しています♪ヾ(^▽^)ノ
コメントへの返答
2010年12月9日 17:54
そうですよねー。
こいこい言っていたのにいざいくとなったらダメとかわけわからんですよ。そんな感じだから半年後の確約もとれず・・
どうなることやら
2010年12月9日 10:26
家業を継ぐか勤めるかは先を想像して決めるしか無いかと。私は会社勤めと夜の家業をしていますが、最後は会社を選択する予定です。彼女さんとより良い将来への選択肢を選んでがんばってください。
コメントへの返答
2010年12月9日 18:55
家業を捨てるのは正直もったいないかなというのがあるんです。
土地が県から借りているような形になっているため廃業になると土地ごと県に引き上げられてしまうんです。

で、親戚関係で家業を現在継げるのは兄の嫁と自分しかいなくて親戚のおっさんの息子は資格取得試験を落として断念。で、そのまま家業の事務をやっているんです。

マジメに資格をとって外部で勉強しながら仕事をして戻ってきた者は「修行が足りん」と排除して資格もとれずに家で引きこもっていた自分の息子は無条件で事務手伝いができるこの現状・・・どうかと思います。
2010年12月9日 14:17
ひも?

生活が保証されるなら無料奉仕も勉強かも

うちの会社 来る?
3Kだけど

気が利かない
給料安い
基本的就業規則がない
コメントへの返答
2010年12月9日 18:58
そうなんですよ~。
生活費程度は親が出してやる!とかいっているんですが、その半年の無料奉仕後の保証はなし。
彼女もウチもいい年なので結婚もそろそろ視野に入れていかないといけないこの時期に無職を続けるのも・・・・

彼女は仕事についているのにウチは無職で・・・・となったらさすがに向こうの親もガックシですよね・・・
2010年12月10日 19:07
その親戚のおっさん(失礼)は自分の息子が資格を取得できなかったから面白くないのでは?
自分も以前叔父が自営業をやっていて病気で入院した時に、店を継ぐという話で(叔父は独り者だったので)仕事をやめたのですが半年ほどたって退院したら店を閉めると言って約束を反故にされたことがあります。
お互い納得いくまでちゃんと話し合ってから身の振り方を決めないと大変なことになります。妥協しないでしっかり考えてくださいね。
コメントへの返答
2010年12月11日 16:37
まあ、十中八九その類っす。
特に自営のような状態だとなおさらですよね~。
面白くないというだけで人生ムダにされるのは正直むかつきますよ。

まあ、その業界で働いた経験がないからという理由も言っているのでソレが大半だと思いますが・・・・にしても経験なんてものはそこで働いていればつくものでこの不況の中わざわざムリして外部で経験を積むメリットはほとんどないとおもうんですけどね~。

プロフィール

「MRスパイダーが某中古車屋にあったぞ?」
何シテル?   04/01 22:50
仕事をしながら休日には車やバイクをいじるサンデーチューナーです。 ここんところヒカリモノチューン(自作や変わった仕様)にばかりこだわっているので走りのほうはほ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

日産 シルビア イチゴちゃん (日産 シルビア)
親戚から譲り受けた車両です。 NAなのでレスポンスの良さを生かして軽量マシーンに仕上げる ...
スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
インプレッサWRX STIバージョンⅢ 仕様(着けたパーツ等) マルシェ7点式ロール ...
その他 その他 その他 その他
専門時代にお世話になった一台です。 これのおかげで今の彼女と付き合う事になったといっても ...
スズキ その他 スズキ その他
仕様(H22、7月現在) ZZ(ジーツー)フロント足回り(フォーク、ホイール) NS ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation