• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年11月27日

久しぶりです♪

久しぶりです♪ ブログアップをサボりすぎて「山に突き刺さって死亡した説」さえ流れている夜の誤爆王です。こんばんわ。



あいかわらず元気ではありますよ。
4月から新しい仕事になり、その仕事がヘビーすぎてまともなプライベートがすごせない状態ではありますが・・



さて、前回のブログの内容すら覚えていない状況でのアップですが。。



前回は長野旅行からのトラブルのあたりだったかな?
長野旅行中に電装トラブルがあり、パワーアンプがお亡くなりになりモニターがつかなくなり、ホイールドーナッツのLEDやアンダーLEDが点灯しないというダメージを負ったにもかかわらず、ガッツリ修理とニューパーツで見事に復しました。



そしてさすがに半年以上洗車していなかった車体を久しぶりに洗車。
ボディーは水がビターっとついてしまうほどワックスが切れていてホイールは真っ黒。
窓なんかは水をほとんど弾かず雨の日の走行が恐怖になるほどでしたが・・・


ボディーのガラスコーティングとホイールの磨き、窓のガラコ塗りをして見事に復活~♪



なにげに大イベントである車検も無事にとれて一安心♪といったところです。ほんとにトレックさんには感謝です。



さて、画像を見てお気づきの方がいたらなかなかの神っぷりですが。。。。







そうなんです。
最近デジカメを購入したんです。
・・・といっても、仕事のためにやむなく購入にいたったわけなんですが・・・


まあ、車もきれいに取れるし一石二鳥?と割り切って購入。





早速マイカーを撮ったところ、最近のデジカメってすごいですね。
LEDの光が超きれい♪
携帯で撮っていたころの写真と比べると月とすっぽんです。



これからはチョコチョコ画像アップできたらいいな~と思っております。




ちなみにこれからのウチの路線ですが、、、今のインプ君がすでに走行距離178000キロを超えてさすがに次回車検まではもたないなと思い・・・、来年度はまた仕事が変わり今よりはプライベートタイムができると思われます。なので、その空き時間にまた車いじりをするべく!(ぇ)、乗り換え路線を検討中。

そして待望のトヨタFT-86のデビューに伴いスバルのBRZの期待も高まり・・。


できればBRZが4WDのシングルターボ仕様で出てほしいが・・・。
その仕様ででてくれなかったらGDBのF型に乗り換えるかなあ?


とりあえずFRはシルビアがあるので充分。
FFはカルタスMTがあるのでソレで遊べばOK。(保険切れで車庫に眠っていますが・・)
あとは日常の足は4WDかな~ってことで・・・


ぬぅ・・・・来年はいったいどうなってしまうんだろう?
ブログ一覧 | 洗車 | クルマ
Posted at 2011/11/27 21:15:08

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

第千百九十五巻 駿河路信濃路漫遊紀 ...
バツマル下関さん

丹下健三氏デザインの建物を探して⋯ ...
ババロンさん

【お散歩】コクワガタ捕ったぞぉーー ...
narukipapaさん

往復90キロ
giantc2さん

愛車ランキングV8🎊(1位33回 ...
軍神マルスさん

茨城 大雨 洪水 雷 濃霧 注意報
morrisgreen55さん

この記事へのコメント

2011年11月27日 22:41
てっきりO太川に浮いたかと(笑)

来年はファミリーワンボックスでどうぞ!

V8載せたエステマなんぞいかがかな?
曙の8ポッド入れて

という私もアングラ活動中です
コメントへの返答
2011年11月28日 7:34
ワンボックスをカリカリにするのもアリですなー。
オデにEJ20エンジン搭載とかしたらめっちゃ早いだろうなー。
あ、そしたら素直にレガシーかエクシーガ買えってなるか・・
2011年11月27日 23:48
初コメントさせていただきます。
夜の誤爆王さん、これから宜しくお願い致します。

それにしてもLED本当に綺麗ですね。
ホイールドーナッツのLEDなんかは、どうやって取付けるんですか?

それとFT-86とBRZは期待が高まりますね。
評判が良ければ自分も乗り換えを検討したいかも・・・。
コメントへの返答
2011年11月28日 7:35
ホイールドーナッツはメイドインホームセンターですよ( ̄ー ̄)
整備手帳に作り方載ってるので参考にどぞー
2011年11月28日 6:32
なんか大変だったね(´'ω'`)

写真綺麗です(。・ω・。)♪
コメントへの返答
2011年11月28日 7:37
最近のデジカメにはびっくりですよ。
ウチの前のデジカメは10年前の最新だった200万画素だからなー
2011年11月28日 6:52
お久しぶりですね!

仕事お疲れ様です〜
久しぶりのブログ待ってました(*^o^*)

さすがに買い替えなんですね!
インプのイメージが消えないので、自分的には
まだまだ乗ってほしいです(^^;;
なかなか、リアルにお会いできませんが
車が変わったら、お披露目オフやりますかね♪
コメントへの返答
2011年11月28日 7:39
GCは本当にいい車ですよ
( ̄▽ ̄)
最初は三代目もGCを軽く検討したくらいですからねー。

また仕事余裕できたらオフしたいなー
2011年11月28日 10:44
私のも18年経過しており来年の車検ではマフラーと足回り交換しないと

ヤバそうなので買い替えも検討中です。新車買う余裕は無いので

中古で丸目のインプにするか普通のATセダンかな~?
コメントへの返答
2011年11月29日 21:30
丸目インプいいですね~♪
インプはなにかと使い勝手いいので普通のATセダンより絶対いいですよ。
以前乗っていたパルサーのCJーⅠてのはそこそこ走ったけどイマイチ刺激がたりなかったですからね~。

インプなら雨天にも強いし凍結路面も夏タイヤでOKだし安全性も考えるとソッチのがいいかも?

今年手に入れたシルビアにのると「うわっ!なんだこのすべりまくりの不安定な車は!!」って思うくらいですよ。

プロフィール

「MRスパイダーが某中古車屋にあったぞ?」
何シテル?   04/01 22:50
仕事をしながら休日には車やバイクをいじるサンデーチューナーです。 ここんところヒカリモノチューン(自作や変わった仕様)にばかりこだわっているので走りのほうはほ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

日産 シルビア イチゴちゃん (日産 シルビア)
親戚から譲り受けた車両です。 NAなのでレスポンスの良さを生かして軽量マシーンに仕上げる ...
スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
インプレッサWRX STIバージョンⅢ 仕様(着けたパーツ等) マルシェ7点式ロール ...
その他 その他 その他 その他
専門時代にお世話になった一台です。 これのおかげで今の彼女と付き合う事になったといっても ...
スズキ その他 スズキ その他
仕様(H22、7月現在) ZZ(ジーツー)フロント足回り(フォーク、ホイール) NS ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation