• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2008年04月16日

自作フラッシュレイ計画進行中

自作フラッシュレイ計画進行中 今朝あらためてアクリル版をみてみると・・・


これって・・・かなり曇ってない?




研磨すればいいのかな~?


でも、ミスるとガサガサだなあ






とか考えながらサワサワしてると・・・・





おお!?
表面がはがれた・・・!?





なんじゃこりゃ?ツンツン・・・



どうやらセロファンっぽい保護膜のようなものが張り付いている様子。






チョット剥がしてみると・・・





おぉ!?




はがれた。そして内側には・・・・






完全なる透明のアクリル版があった!!!!








そしてどうせキャリパーにあたる部分は切り落とすんだ。チョット削りの練習でもしてみるか、とリューターで削ってみました。







さすがアクリル版だけあって柔らかい。ゴリゴリ削れます。





あとは削る深さ、デザインを考えないと。



とりあえず4枚あるので2枚つぶすつもりでやってみるかな・・・




で、少し削ってみました。



白LEDで点灯チェックしました。

ん~~~。ケッコウ綺麗にでているが、これを4枚やるのか・・・さすがにホネが折れるな
ブログ一覧 | 電飾 | クルマ
Posted at 2008/04/16 20:48:09

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

土用の卯の日(今日は己丑じゃなくて ...
SNJ_Uさん

ありゃ?4弦切れた😱
伯父貴さん

やっと会えた🎁
あしぴーさん

朝の一杯 7/22
とも ucf31さん

週末ランチは、和風パスタ〜♪
シロだもんさん

「2025年7月」の三連休d('∀ ...
badmintonさん

この記事へのコメント

2008年4月16日 23:49
どんどん進んでますね(^∀^)

頑張ってください♪

自分のがもしまた破損したらお願いするかも知れません爆
コメントへの返答
2008年4月17日 6:48
ん~、DIYで製作なので仕上がりは・・・^^;ってとこですよ~。今回は8ミリ厚のかなり頑丈なアクリルを使うので耐久性はありそうですが・・。
課題は重さが少しあることとリューターでつけるキズが1ミリ以上ないと光らないことでしょうか。
大きさは偽フラッシュレイとほぼ一緒なので(内径は少し小さいかも)そのまま取り付けできるんですけどね~。

プロフィール

「MRスパイダーが某中古車屋にあったぞ?」
何シテル?   04/01 22:50
仕事をしながら休日には車やバイクをいじるサンデーチューナーです。 ここんところヒカリモノチューン(自作や変わった仕様)にばかりこだわっているので走りのほうはほ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

愛車一覧

日産 シルビア イチゴちゃん (日産 シルビア)
親戚から譲り受けた車両です。 NAなのでレスポンスの良さを生かして軽量マシーンに仕上げる ...
スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
インプレッサWRX STIバージョンⅢ 仕様(着けたパーツ等) マルシェ7点式ロール ...
その他 その他 その他 その他
専門時代にお世話になった一台です。 これのおかげで今の彼女と付き合う事になったといっても ...
スズキ その他 スズキ その他
仕様(H22、7月現在) ZZ(ジーツー)フロント足回り(フォーク、ホイール) NS ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation