• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2008年04月26日

ガル化開始・・・のはずが・・・問題発生。

ガル化開始・・・のはずが・・・問題発生。 いよいよ休みになりました!
といっても、土曜だけの休みですが半日で片側のガルヒンジだけでもとりつけちゃる!と意気込みいざ取り付けへ!



道具をそろえて、フェンダー外しまでサクサクっとすすみます。


ドアをガムテで固定して純正ドアヒンジを取って、純正筋金君も外して。


ガルヒンジをとりあえず合わせ・・・・・ん?




はいらねぃ・・・・・







そうです、ガルヒンジのドア側のステーがドアのヒンジがとまる面よりも長いのです。(ドアの角にガルヒンジがあたってる・・・)



こりゃあ・・・・とりあえず切断だな。




迷うことなくあたる部分を切断!




そしてボルトの穴開け、ガルヒンジのボディー側への穴あけが終わりひとまず形になったのでいざ開いてみよう!とあけたところ。



なにかが引っかかって開かない。




色々考えて気づいたのが。




純正ドアってヒンジ×2の他にセンターになんか棒みたいのいなかったっけ?



そうです、あの「棒」を外し忘れていたのです。



で、棒を外して再びガルヒンジ取り付け。



そしてオープン!




ガチャ、ぎ~。



ぎこちないながらも一応開いた。
しめるときにはヤハリドアが下にずれていてガコっと当たる状態でした。


この辺は穴の補正でなんとかするか・・・。(ここで穴補正の道具がないのが発覚)


次に、フェンダーの干渉をみるためにフェンダーを取り付け。




そこで再び事件発生。




フェンダーがはいらねぃ!


原因は。





純正ウインカーの裏のカプラーがガルキットに当たっていること。
厚さ3センチチョイの薄いガルキットとはいえ、ウインカーのカプラーが車の骨格部分まで延びているんです。(ここも加工の必要あり)


ウインカーをはずしてとりあえずフェンダーを取り付けして、いざオープン!




ガコっ!




ハイ、予想通りの干渉。



フェンダーの爪(というか、フェンダーのドア側の角?)にガルキットのアームの一部が干渉。(フェンダーをかなり切るか、ガルのアームの一部をカットするしか着かないと思われる)



この辺でテンションかなりダウンです。




結局時間切れ(雨)でノーマル戻しにすることに。




今後の課題は




ガルのボディー側の穴位置補正道具を調達(ドリルで穴広げるタイプのナニカ)
ウインカーの配線加工(カプラー排除、LED化)
フェンダーカットもしくはガルのアームの一部をカット(金ノコかな・・)


とりあえず、次の大型連休(お盆かな)でやるためにウインカーなどの周辺から加工をしていこうとおもいます。
ブログ一覧 | クルマ
Posted at 2008/04/26 22:49:11

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

【趣味】ゴルフ&温泉、そして焼き肉♪
おじゃぶさん

峠ステッカー収集の旅(群馬県)、毛 ...
tarmac128さん

ブログ久しぶりかも……(;´Д`)
とぅるーぱさん

スマホ新法
やんちゃなジィジさん

愛車ランキング
TAKU1223さん

朝の一杯 8/13
とも ucf31さん

この記事へのコメント

2008年4月27日 2:35
ウチの車もフェンダーの内側の爪みたいなとこは電ノコでぶった切りましたよ~。


あとフェンダーウインカーもやはり干渉したので、側はついてるけども、電球は入れてません。ユニットがあると間違いなく干渉→ドアを開けた瞬間ウインカーが吹っ飛ぶ ってことになったのでw

ウインカー側のほうも干渉する部分はぶった切ったっす。

BMW用のLEDフェンダーウインカーにしようかなーと考えましたが、結局そのままです。


プラチナモータースのHPにも取り付けの様子が載っているので、参考になるかはどうかはわかりませんが、見てみるのも良いかもしれません。
コメントへの返答
2008年4月27日 7:12
バッチリ見させていただきます!
インプのフェンダーの場合、爪はかなり鋭角に内側に折り込まれているので干渉はないのですが、折れている角にアームが干渉しているんです・・・。
フェンダーのみえる部分のカットか、それともアームの加工が必要になりそうです。
なるほど、ウインカーは中身がいなかったんですね!それもアリですね!
2008年4月27日 13:43
自分もシオンさんと同じですね(^-^)

爪ぶった切ってフェンダーマーカーの

ユニットだけ外してます。

いつかはスムージングしてやろうと思いながら

ほったらかしです爆

ボルトオンではなかったようですが頑張ってくださいね♪
コメントへの返答
2008年4月27日 23:09
みなさん爪きりのみでいけてるんですね~。今度爪きりのみでもういっかいチャレンジしてみようかな。
折こみの部分全てカットですか?

ウインカーは悩みのタネですね~。

プロフィール

「MRスパイダーが某中古車屋にあったぞ?」
何シテル?   04/01 22:50
仕事をしながら休日には車やバイクをいじるサンデーチューナーです。 ここんところヒカリモノチューン(自作や変わった仕様)にばかりこだわっているので走りのほうはほ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

日産 シルビア イチゴちゃん (日産 シルビア)
親戚から譲り受けた車両です。 NAなのでレスポンスの良さを生かして軽量マシーンに仕上げる ...
スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
インプレッサWRX STIバージョンⅢ 仕様(着けたパーツ等) マルシェ7点式ロール ...
その他 その他 その他 その他
専門時代にお世話になった一台です。 これのおかげで今の彼女と付き合う事になったといっても ...
スズキ その他 スズキ その他
仕様(H22、7月現在) ZZ(ジーツー)フロント足回り(フォーク、ホイール) NS ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation