• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2008年06月03日

アクリルDIYオフ(第二回)

アクリルDIYオフ(第二回) 今日は昨日から二人のみんから友達のアクリル加工に関するお手伝い要請があったので、仕事がおわってすぐにそのお手伝いを開始しました。


まずは一件目。
みきさんの吸盤クリップ購入。


と、同時にリラックマ兄さんの吸盤も購入。



そしてリラックマ兄さんと家で待ち合わせ。
待っている間に加工のじゅんびをします。







たこ焼き食べながら待つこと10分。
リラックマ兄さんがきました。




さっそく加工開始。






昨日の文字と比べるといく分か簡単な輪郭彫りのみの加工。
ちょっと折り加工がめんどくさかったのですが、できばえはじょうじょう。






続いてLEDを購入しに袋井の黄色帽子へ。
買いたかったLEDがすでに買われておりエーモンのLEDを購入。
しかし、エーモンLEDテープ用のハーネスが売ってない!!!



仕方が無い!磐田のオート○ックスへいくか!
ここからは20分チョイ。時間は7時半!ヤバイ!ギリギリだ!




急いで車を走らせます。



しかし、ガソリン高いのでブーストはかけませんよ?




そしてオートバック○へ到着。
残り5分のギリギリセーフでハーネス購入。




家へ戻ります。




そこで帰り道にいつのまにか後ろにみきさんのアコードが!
と、思ったらなにやら車の中が焦げ臭い!





くさい!臭いぞ!!!なんかサンマを焦がしたような臭いがする・・・





これは何かがヤバイ(主にLED)と感じてとりあえずLED全て消すことに。







しかし、それでもくさい。





降りてから気づいたのですが、信号右折でアクセル全開でクラッチが滑った(正確にはクラッチペダルが奥にいったままかえってこなかった)ときに高回転でクラッチが擦れたようす。(焼きつかなくてよかった・・・)
きっとその焦げ臭さだと思われる。



まあ、明日も少し様子みて臭かったらLEDを点検するか。


なんとか暗闇の中みきさん、クマ兄さん、オレの三人でリラックマアクリルLEDを装着に成功。

なかなかいい感じです。

自分も今度はアクリル棒である加工をします。乞うご期待♪


今日は疲れたのでもうねます・・・zzz
ブログ一覧 | 電飾 | クルマ
Posted at 2008/06/03 22:51:02

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

お墓参りと温泉♨️に行ってきました ...
あぶチャン大魔王さん

エアスペンサー。
8JCCZFさん

お盆中,家族から苦情!
Nobu0259さん

これはよい色!笑
レガッテムさん

ジムニーミーティング 「ALL J ...
Wat42さん

【クルマ】タイヤ組み替え! こんに ...
おじゃぶさん

この記事へのコメント

2008年6月3日 23:34
綺麗に作ってますね~♪
あのテープが売り切れとは…外装に使えるみたいだったから俺も若干欲しかった(^^;)笑"掛川の黄色いお店行こうかしら…。
コメントへの返答
2008年6月4日 7:32
磐田近辺のLEDは出尽くした感じですね。
市外で買ってくるしかないですね~。

自分はネットでLEDチップ発注かけて自力で製作する予定です。
2008年6月3日 23:38
おっっこれイイっ
コメントへの返答
2008年6月4日 7:33
またフィットにジャストマッチングしてるんですよ~。
リアのハメ殺しガラスがある車ならこういったやり方もできるんですよね~。
2008年6月3日 23:45
吸盤有難うございます、少しですがお手伝いできてよかったです!!
イラストバージョン綺麗に光ますねぇー(うっとり)

今度のアクリル棒も綺麗に光そうですねぇー(ニヤリ)

コメントへの返答
2008年6月4日 7:33
アクリル棒をドコにつかうか検討中ですが、LEDチップが入り次第着工する予定です。

おそらく外装かドア周りにいくはず・・
2008年6月4日 7:38
お疲れ様でした

スモークガラスに貼っても、綺麗に浮き出てて良かったです アクリル版とLEDの長さがちょうどいい長さがあって良かったです(笑)
これからもよろしくお願いします
コメントへの返答
2008年6月5日 6:44
リラックマくらいのキャラ彫りなら誰にでも出来そうな感じですよ~。

次のやつはいっちょ自分で彫ってみますか?転写はやるのでど~でしょ?
2008年6月4日 8:42
さすが、誤爆王さん指でOK
職人技見せてもらいましたうまい!
たぶん、いろんな機材を持っていらっしゃるでしょうねわーい(嬉しい顔)

自分は基本ユーロ系なんで、光り物は控え目と考えてます冷や汗
でも、イカリング加工は気になりますね~
予算って幾らぐらいかかるのでしょうか?
コメントへの返答
2008年6月5日 6:46
イカリングは材料だけなら500円くらいじゃないでしょうか・・。
取り付けが大変なんですよね。

ヘッドライトのユニット外し、コーキング除去取り付け、コーキング戻しとイロイロメンドクサイ作業が待ってます。

機材は大してないですよん。
今度購入予定のトリマーが入ると曲線カットが可能になります。
2008年6月4日 10:56
おぉ!これいい!

俺も……って金がない…


金が出来たらオーダー…しても………いい……かしら?(笑)
コメントへの返答
2008年6月5日 6:51
厚さ2ミリくらいの板でよければ安上がりにつくれますよん。
確か材料費は200mm×300mmくらいで900円だったかなあ・・・?(アクリル板ね)

あとはLEDですな。
今度チップLEDを仕入れるのでうまくいけば一枚(アクリル)あたりLED5~8発くらいで安上がりに作れそうですな。(一発40円くらいだったかなあ)

材料よりも彫り作業が大変だったりします(´Д`)1作品あたり1時間半くらいの彫りは覚悟しないと・・。

プロフィール

「MRスパイダーが某中古車屋にあったぞ?」
何シテル?   04/01 22:50
仕事をしながら休日には車やバイクをいじるサンデーチューナーです。 ここんところヒカリモノチューン(自作や変わった仕様)にばかりこだわっているので走りのほうはほ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

日産 シルビア イチゴちゃん (日産 シルビア)
親戚から譲り受けた車両です。 NAなのでレスポンスの良さを生かして軽量マシーンに仕上げる ...
スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
インプレッサWRX STIバージョンⅢ 仕様(着けたパーツ等) マルシェ7点式ロール ...
その他 その他 その他 その他
専門時代にお世話になった一台です。 これのおかげで今の彼女と付き合う事になったといっても ...
スズキ その他 スズキ その他
仕様(H22、7月現在) ZZ(ジーツー)フロント足回り(フォーク、ホイール) NS ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation