• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2008年06月29日

車高調到着~~~!しかし・・・

車高調到着~~~!しかし・・・ 今日は朝から大雨・・・(昨日のミーティングでコノ雨じゃなくてよかった・・)

で、朝から彼女とデートですが・・・。
あまりの雨で親から

親「おい、家の前が水没する可能性あるから家で待機しとけや」


まぢっすか・・・。





しょうがないので彼女にその事を伝えてとりあえず彼女の迎え~。









彼女の家で到着して彼女が出てくるのを待っているときに事件はおきた!!





エンジンを切ってしばらくすると・・・





ぴちょん・・ぴちょん・・・・




なんや?大雨でエンジンルームに雨漏り水滴でも落ちてるのか・・・?


ん??・・・でも、音は後ろから聞こえる!?





急いで降りてトランクあけて念のためGTウイングの根元をチェック。
漏れなし!!



ふぅ~~~やれやれだぜ・・・。車内にもどるとまた・・・



ぴちょん・・・ぴちょん・・・・




コノ音は気のせいじゃねぇ!!!どこだ!犯人はどこだ~!




と、後ろを振り返ったら・・・










あぁ!!!!!








事件は現場(トランク)で起こってるんじゃない!会議室(室内)で起こっていた!!!!




運転席のすぐ後ろのリアシートの横のガラスの上のふちから水滴が垂れてるじゃないっすか!!!!


しかも一秒で一滴の超ハイスピードで!!!!



やばい!!とりあえずなんとかしなきゃ!!!
とっさに取り出したのがタイラップとビニール袋。




水滴が漏れているウインドのふちにタイラップをぶっさして、ロールバーにビニール袋を縛ってタイラップで水滴を誘導。(卵をフライパンに入れる要領で)




ふぅ・・・・応急処置完了。あぶねぃあぶねぃ・・・。




・・・にしてもなんでこんなとこから漏れてるんだ?
フツー漏れるならフロントドア付近だろ?(ガル化でドアガタガタ外したし、配線フロントドア脇からモリモリ引き込みしてるのに、ナイナイナイナイもれてナ~イ♪)



彼女が来たので事情を説明して家に戻ってとりあえず防水処理をすることに。






・・つ~てもどっからもれてるねんコレ・・。
とりあえずドアのふちゴムチェック。破れなし。
次はドアのチリズレチェック。ズレなし。


つ~ことは・・・あとはふちゴムの上の天井のウェザーストリップのコノ隙間か。
(天井の両サイドの溝)



調べてみると一箇所隙間が・・・(長さ20センチ程度、幅0.5ミリ程度)
ここからはいっとるんか・・・。



とりあえず風呂用コーキングを爪楊枝でヌリヌリ・・・。




さて、どうだ~~~!



・・・ナイナイナイナイもれてナ~~~~~~~イ♪





さて、お遊びはココまでにしてっと・・・。



今日の本題。「彼女と今日どう過ごすか」



まあ、やることっつーたら部屋でマンガ読むかネットするかしかないんだよね実際・・・。




マンガなんて最近読んでないし、車雑誌なんて絶対彼女見ないだろうし。



そしたらネットか?



ん~、みんからはみせられんな。(ブログでグチってるし・・見つかると修羅場だ)





久しぶりにネットゲームでもすっか。






そうです。みんからにハマる前はネットゲームにはまっていた時期もあったのです。(専門学校時代の間だけかな)





そのアカウントが残っていたので彼女と一緒にやることに。




で、実際やってみたら。




彼女の不器用なこと(×2)・・・・・







覚えるまでに10回くらい反復して教え込まないとおぼえね~の。
半ばキレ気味になりながらも根気よく教えました。


だってさ~。彼女車興味ないし、とくに趣味ないので会話がいまいちあわないのよコレが・・・。

だったらせめてネットゲームでもいいから「二人で協力して遊ぶ」的な?ものがほしくてやったのさ。





結果は、まあまあ楽しめた様子。せっかく課金したから一ヶ月遊べるし雨の日はネットゲーム彼女と一緒にやって遊ぶようにしようかな?



ゲームにハマるとまたインドア派にもどりそうだ~。ガソリン高いしなあ・・。しばらくはインドアで引きこもるか?






と、思っていたところでタイトルに書いてあるブツが届いたんスよ!!!!





も~ね、彼女のことそっちのけで頭の中は車高調でいっぱい!!(ウソウソ)
日が暮れて彼女とカラオケ行って、彼女を家に送ってからダッシュで帰宅!!!
(来月からまたガソリン値上がりするってことでガソリン2千円分いれておいた)



帰宅してソッコー梱包をバリバリに引き裂いて商品チェ~~~ク!!




ハイ、まずリアショ~~ック!
ピロアッパーOK!ブーツも、チョット破れてるけどまあOK!減衰抜けな~し!


次~!フロントショ~~ック!
ブーツ一個破れてる!けど、交換すればいいか!ピロアッパーおっ・・・けぃ・・?ん?


クイックイッ(ショックの上のマウント部分を上下に揺すった)



カタカタ・・・・




おぃ!!!ピロガタガタやんけ!!!!!

商品の質問でピロガタ、減衰抜け、シート固着無しって書いてあるやんけ!
で、コレ。ピロガタガタやんけ!!!



ふっざけんなよ~~~~~!!!
いくら安いからってな~~!安いからってな~・・・あぁ・・安いっけね・・。



そうです。このショック3万で落札してたんです。
サビやオイル漏れないし、考え方によっちゃ~OH無くてもブーツ交換とピロアッパーだけオークションで落札して交換すればいいじゃん?(いつものポジティブさ発揮!!!)


まあ、バネのサビもほとんどないし値段のわりには程度はいいか・・。



さて、とりあえず取り付けるまえにブーツ交換とピロ交換だな。


必要なのは

ピロアッパー×2
ブーツ×4
レンチ×2

さて、いくらになるのやら・・・。
ブログ一覧 | クルマ
Posted at 2008/06/29 23:23:27

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

題名のない独り言 2025.9.4
superblueさん

ヤンエグ
kazoo zzさん

15号発生
マンシングペンギンさん

ポチっちまった ~断捨離はどこ行っ ...
THE TALLさん

【その他】いろいろ。~米の炊き方~
おじゃぶさん

お薬手帳
haruma.rx8さん

この記事へのコメント

2008年6月29日 23:31
車高調届いて結構テンション上がってますね↑↑
誤爆王さんの家の周辺って水没危機が未だに未解決なんですね…
コメントへの返答
2008年6月29日 23:49
最近水没対策で、向かい側の空き地(元田んぼだったところ)に貯水用の運動公園を作るらしいんですが・・・・。まだ始まってなさそうですね。
踏み切り近くで水のくみ出し用の巨大ポンプを建設しているところは見たのでおそらくここ1~2年で完成すると思われます。

でかい駐車場とかあったらナイトオフできるようになるかな~とかたくらんでます。


そして、早速ピロアッパーがオークションで出てたので入札しときましたとさ。このまま落札できるといいなあ。
2008年6月29日 23:50
こんばんは~(^0^)/

オークション なにがあるかわかりませんねー
僕も、結構はまったことありますねー
HKSの車高調はゴトゴト音がして、抜けてはないですが
シャフトが磨耗してるとか・・・
我が家の不良在庫です・・・(汗)
オーバーホールするにも・いくらかかるやら・・・
装着楽しみですねー
コメントへの返答
2008年6月30日 0:18
とりあえず7万キロ走っている車高調らしいので消耗部分はぼちぼちやられてましたね~。
ただ、オイル漏れ等がないのでブーツとピロ交換でもう2~3万キロはいけそうな予感です。

とりあえず今よりも硬いサスでお金がたまるまでのその場しのぎになれば3万プラスブーツピロで5万以内になればめっけもんですよね~。

ピロはなんとか千円で落札できないかなあ・・・
2008年6月30日 0:55
せっかく届いた車高調なのにピロがガタガタとは…でもすぐにポジティブに考えになるのは流石です
コメントへの返答
2008年6月30日 19:53
まあ、「きちゃったものはしょうがない精神」ですね~♪

オイルシールが一本もやられてなかったのがラッキーでした。
2008年6月30日 1:12
お 車高調来ましたかぁ 見た感じクスコ製ですね?
自分の車もクスコ入れてますバネはフロント、リアとも7キロ入れてます。やはりオークションはトラブルが付き物なんでしょうかねまた取り付け終わったらお披露目してくださいね後、まだ誤爆王君の家の前の道路の水没解消には時間がかかるみたいですね
コメントへの返答
2008年6月30日 19:54
あの水没には生まれてから5回くらい被害あってますからね~。
家は大丈夫だけど、オヤジの職場がよく水没するんです。

そのときには畳上げたり、書類を机に集めたり大変でしたよ~。

これもクスコの7kくらいのものっぽいですね~。ヘルパースプリングがついているので意外と乗り心地よさそう~。
いまのサスよりレベルアップしていればオッケイなのでヨシ!
2008年6月30日 13:04
車高調装備楽しみでーすねぇー
一緒に走りに行きますか(ニヤリ)
コメントへの返答
2008年6月30日 19:55
つけたら走りたくなるかもね~。
とりあえずシェイクダウンはお天気○でしょ~。

つけたら早速流しにいきますよ~。
2008年6月30日 14:01
後は付けてみてってとこですね(*^^*)

写真からするとクスコのZERO-2ですか?(違う?(笑))

ピロ………どっかに転がってた気も(((^_^;)
コメントへの返答
2008年6月30日 19:57
おしい!
ZERO-2は減衰圧調整ネジがありますね~。
ZERO-2の減衰無しバージョンですな~。
7万キロ走っているわりには意外といい状態でした。クスコの耐久性がいいのかそれともとても綺麗にのっていたのか。
キャンバー調整してなかったぽいのでおそらく購入してそのまま使ってずっと走っていたっぽいですね。

にしても、シートの固着も無いのがすごいです。
2008年6月30日 19:46
なんで車高調って?名前なんですかね?
「車高調」っと名の役割を果たした使い方をしている人が
どれだけいるのかな?
車高変える→アライメント狂う。
アライメント=簡単にできない
1回決めたら変えないし・・・。

直巻バネで汎用性が高いとか・・。
バネレートを変えれるとか・・。
・・・。
すでに「車高調」←かんけーねー。

って思うようになりました。
どうですかね?

コメントへの返答
2008年6月30日 20:00
どうなんでしょね~?
一番メインの車高が調整できるのはとてもありがたいですね。
自分のいままでのはバネ交換なので調整ができないですからね~。

メリットとしては
車高が調整できる。

ピロアッパーなのでキャンバーも?
(おそらく追い詰められないとほとんどいじらないかも?)

あとはバネ交換が簡単だってとこでしょうかね~?
ブーツ交換、ピロ交換くらいなら自分でできそうですしね。

さすがにオイル交換やシール交換は厳しそうですが・・・。

プロフィール

「MRスパイダーが某中古車屋にあったぞ?」
何シテル?   04/01 22:50
仕事をしながら休日には車やバイクをいじるサンデーチューナーです。 ここんところヒカリモノチューン(自作や変わった仕様)にばかりこだわっているので走りのほうはほ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

愛車一覧

日産 シルビア イチゴちゃん (日産 シルビア)
親戚から譲り受けた車両です。 NAなのでレスポンスの良さを生かして軽量マシーンに仕上げる ...
スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
インプレッサWRX STIバージョンⅢ 仕様(着けたパーツ等) マルシェ7点式ロール ...
その他 その他 その他 その他
専門時代にお世話になった一台です。 これのおかげで今の彼女と付き合う事になったといっても ...
スズキ その他 スズキ その他
仕様(H22、7月現在) ZZ(ジーツー)フロント足回り(フォーク、ホイール) NS ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation