• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2008年07月24日

小型パワーアンプ&LED内臓BOXスピーカー搭載!

小型パワーアンプ&LED内臓BOXスピーカー搭載! 今日は仕事がPM7時まであり、帰りはグッタリでした。

ソッコーで晩飯を買いにいつものマックス○リューへ・・・。



買い物を終えて車に乗り込んだときに電話が鳴った・・・。




シラン番号・・・だれだろ?



とりあえず出てみると。おばちゃんの声で





おばちゃん「○○運輸です~。宅急便をもうすぐお届けしま~す♪」


おぉ!?今回は何がくるんだっけ?





急いで帰ってしばらく待つと。




おばちゃんがやってきて荷物ゲット!







中身は・・・・








フリップダウンモニターでした~。
さすが9インチモニターはデカイ・・・こんなんルームミラーんところにつくんか・・・?







んで、色々悩んでいるとまたもや宅急便が・・。




今度は・・・





小型パワーアンプ~♪
大きさは縦8センチ、横12センチくらいの超小型アンプ。




デカイハデなアンプだとオレのインプでは積めるところがないんですよ。
しょうがないから小型のMAX150Wのアンプをつけることにしました。




配線はもう引いてあるからあとはつけるだけ~♪




昨日とどいたLED内臓BOXスピーカーに設置したろ・・・ってことで夜10時作業スタート♪





サクサクっと30分で取り付け~♪


アイドリングはうるさいのでチョット離れた空き地まで移動することに・・






エンジンONするとソッコーで動作確認終了。(だって、BOXスピーカーめっちゃいい音するんだもの。)




いちお~せっかくなので音量調整しておきました。
LEDは本当はブルーにしたかったけど、レッドしかなかったのでレッドに。
でも、意外とブルーのネオンやLEDとの相性がいい♪


あとはコレの内臓LEDも音楽連動にするかな・・。(アクリル棒も仕込んでイカリングにしなきゃ♪)





さて、明日の夜はフリップダウンモニターの取り付け編です。乞うご期待♪
ブログ一覧 | クルマ
Posted at 2008/07/24 23:16:14

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

キリ番と台風対策^_^
b_bshuichiさん

浦島爺さんの東京見聞録 前編
トホホのおじさん

早く家へ帰りたい。。。?
avot-kunさん

今日は水曜日(キュウリ🥒)
u-pomさん

しまなみ食堂 ジ・アウトレット広島店
こうた with プレッサさん

9月2日、ハッピー通院
どんみみさん

この記事へのコメント

2008年7月24日 23:30
なんか見たことあるスピーカなんすけど、思い出せない…
赤LEDも逆にアクセントになってて良いですね!


つか色々買ってますね(笑)オイラは今それどこじゃなくなってしまいました(爆)
コメントへの返答
2008年7月24日 23:45
ありがとーございま~す♪
これはヤフ○クで激安で購入しました。性能はそれなりですが、見た目でカヴァーです!
ヤバイ事態とはコンプレッサーですな・・・。

コンプレッサーが逝くとは・・・。
おそるべし。
オレのインプもエアコンの類大丈夫かなあ・・・
2008年7月24日 23:34
本当に色々購入してますね)^o^(

もしかしこれは某オークションのやつ!?(笑)
コメントへの返答
2008年7月24日 23:47
いえす!高須クリニ○ク!!

純正リアスピーカーが音がほとんど出ていないのでユニットから配線延長よりはサブウーファーから分岐させたほうがはやいかな~っておもってやっちゃいました。

結果は満足です♪(リアシート配線まみれですが・・)
2008年7月24日 23:34
逝きますな~
フォレッサ号は、電飾ものほぼ0です(汗)
コメントへの返答
2008年7月24日 23:48
いつでも電飾系のお手伝いしまっせ~~~!!
アクリル板の彫りなら格安でやりますよん!
2008年7月24日 23:57
音響に関してはあまり詳しくないんですが、小さなアンプでも音質良くなるもんですか?
コメントへの返答
2008年7月25日 0:02
音質はノーマルよりはぜんぜんいいっすよ。
おそらくノーマルのスピーカー線がすでにヘタっているせいだとわれ・・・(爆)

あと、スピーカーが増えることで音が反響しやすくなって洞窟みたいな音になります。スピーカーが増えれば増えるほどそんな感じになります。

以前学生時代の下宿先のコンポに拾ってきたスピーカー8個増設しておっそろしくサラウンドスペシャルな部屋になっていたっけ・・・
2008年7月25日 0:01
兄さん…すげぇわ!アクセントで入れた赤の方が何か高級感あるかもです(^^)/

フリップダウン…9インチですかぁ~♪ええなぁ~~~~~♪
オフに向けて準備してますね!
コメントへの返答
2008年7月25日 0:03
ごめん、調子こいて数字間違えてた・・・。

実際は9.2インチでした♪
(さらにデカイのかい!)

ほんっと~にでかすぎてどこにつけるか迷ってます・・・。
2008年7月25日 0:11
自分で観るのであればやはりフロント部ですよね~♪
でもDVD内臓だと取り付け面倒くさそうです…
コメントへの返答
2008年7月25日 0:14
厚みがあるからね~。
さて、どうしたもんだろ・・。

コイツをリアに回してサンバイザーモニター装備でもいいんだけどね~。

問題はロールバーが天井に通っていることだ~。あれがかなり邪魔くさい・・・
2008年7月25日 0:20
モニター狂計画ですか?爆"
ロールバー入ってると配線面倒ですよね…いろいろ大変な車ですね~汗"

俺が貰ってあげます!嘘爆"
コメントへの返答
2008年7月25日 6:38
あっはっは。

最悪の場合ダッシュボードに取り付けるかも・・・(フリップダウンの意味ねぇ~~~)

取り付けで壊れたらあげますよっ(爆)
2008年7月25日 2:47
なかなか幻想的な光で綺麗ですね~


モニターもでかくて付けるのも大変そう…
コメントへの返答
2008年7月25日 6:41
オークションで載っていた画像ではピンクですが、実際は燃えるような赤なんですよね~。
若干片方のLEDの向きが悪いのか光度が足りないですけどね~。
激光ホワイトLEDを追加してピンクにしちゃおうかな。

モニターは例えるならA4のコピー用紙ほどの面積がありますからね~。

5ナンバーのセダンの天井には苦しい装備っすね・・・。
2008年7月25日 12:06
さらに、激しくいじってますなぁ~

自分ウーハー追加したいけど、家族持ちになるんで、多分無理っすね冷や汗

自分今度は、グリル内部に光り物追加妄想中で~す
コメントへの返答
2008年7月25日 13:46
LEDテープ貼りならお手伝いしますよん♪
ウーファーっすか~。サブウーファーならトランク端に入るかも!?
2008年7月25日 12:33
これ、レッドですか?ピンクかと思ってました。マッチしてますね~。グリルにピンクいれよかな?気にいりました。私のエルには音響がないもんで…。
コメントへの返答
2008年7月25日 13:50
サブウーファーほどではないですが、なかなかの満足度です。スピーカーにLEDがこんなにきれいに出るとはおもいませんでしたよ。
エルクラスになるとこれは少し小さいかも?マーチとかに合いそうな大きさです

プロフィール

「MRスパイダーが某中古車屋にあったぞ?」
何シテル?   04/01 22:50
仕事をしながら休日には車やバイクをいじるサンデーチューナーです。 ここんところヒカリモノチューン(自作や変わった仕様)にばかりこだわっているので走りのほうはほ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

愛車一覧

日産 シルビア イチゴちゃん (日産 シルビア)
親戚から譲り受けた車両です。 NAなのでレスポンスの良さを生かして軽量マシーンに仕上げる ...
スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
インプレッサWRX STIバージョンⅢ 仕様(着けたパーツ等) マルシェ7点式ロール ...
その他 その他 その他 その他
専門時代にお世話になった一台です。 これのおかげで今の彼女と付き合う事になったといっても ...
スズキ その他 スズキ その他
仕様(H22、7月現在) ZZ(ジーツー)フロント足回り(フォーク、ホイール) NS ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation