• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2008年08月02日

ディクセルのブレーキパーツで確実なブレーキングを手に入れろ!

■応募される所有車両について教えてください。(車名、年式、型式、走行距離)

インプレッサGC8 STI Ver3 
走行距離13万キロ

■現在ご使用されているブレーキパッドの銘柄(ブランド名)とタイプ名を教えてください。
(純正品の場合は「純正」と答えてください)

「純正」

■現在ご使用されているブレーキローターの銘柄(ブランド名)とタイプ名を教えてください。
(純正品の場合は「純正」と答えてください)

ザウィオートスタジオ製 CVスポーツローター

■年間の走行距離を教えてください。
(1 5,000km未満、2 5,000~10,000km、3 10,000~15,000km、4 15,000~20,000km、5 20,000km以上)

10,000~15,000km


■現状のブレーキに何かご不満を感じられていますか?

いざというときのブレーキ時(前の車が強いブレーキを踏んだときなど)にカチっと効かない感じがある。
ワインディングを走るとすぐにブレーキが効きにくくなる。

■ご希望のモニタープレゼント商品を教えてください。(フロント、リアともにあるかたは両方教えてください)
フロント・・Zタイプ
リア・・・・RDタイプ

■ディスクパッドを装着される場合、ご自分で装着されますか?ショップで装着されますか?

自分で装着します。

■今までにブレーキ関連パーツを購入したことはありますか?

あります


■ディクセルは知っていましたか?

ウワサはよく効きます。

■ディクセルのイメージを教えてください。

サーキットやワインディング走行車には欠かせないパッドメーカー
コストパフォーマンスが高い


※この記事はディクセルのブレーキパーツで確実なブレーキングを手に入れろ!について書いています。

ブログ一覧 | タイアップ企画用
Posted at 2008/08/03 07:31:56

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

秋の空っぽくなってきました♪
kuta55さん

走って…橋って…ハシった…2泊4日 ...
hiroMさん

6連休最終日ドライブ♬
ブクチャンさん

クロスト君は3年目の第1週目(通算 ...
Jimmy’s SUBARUさん

レンタカーも安くなりました!
のうえさんさん

第千百九十七巻 大江戸出張記〜③い ...
バツマル下関さん

この記事へのコメント

2008年8月3日 22:10
ひょっとしてブレーキパーツを交換されるのですか?
コメントへの返答
2008年8月3日 22:43
ブレーキパッド交換程度なら朝飯前のじゃがりこくらいラクっすよ?

ついでにキャリパーのピストンのダストをペーパーで研磨するくらいの念の入れようをバイク時代にやっていたので・・。

これでパッドが手に入ったら交換かな~。楽しみ♪

プロフィール

「MRスパイダーが某中古車屋にあったぞ?」
何シテル?   04/01 22:50
仕事をしながら休日には車やバイクをいじるサンデーチューナーです。 ここんところヒカリモノチューン(自作や変わった仕様)にばかりこだわっているので走りのほうはほ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

愛車一覧

日産 シルビア イチゴちゃん (日産 シルビア)
親戚から譲り受けた車両です。 NAなのでレスポンスの良さを生かして軽量マシーンに仕上げる ...
スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
インプレッサWRX STIバージョンⅢ 仕様(着けたパーツ等) マルシェ7点式ロール ...
その他 その他 その他 その他
専門時代にお世話になった一台です。 これのおかげで今の彼女と付き合う事になったといっても ...
スズキ その他 スズキ その他
仕様(H22、7月現在) ZZ(ジーツー)フロント足回り(フォーク、ホイール) NS ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation