• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

夜の誤爆王のブログ一覧

2010年06月11日 イイね!

合法さんと密会プチオフ。そして原付パーツの依頼

合法さんと密会プチオフ。そして原付パーツの依頼
今日は仕事が終ってから急いでSABへ なんでかって? 合法さんとプチオフ&原チャパーツの溶接依頼をしてたんです♪ おっと、行く前にお願いするパーツを車体から外していかなきゃね。 自宅へ一旦戻ってお願いするパーツ(エキパイ)を車両から外す。 そして溶接するO2センサーのボスを・・・っ ...
続きを読む
Posted at 2010/06/11 21:27:13 | コメント(1) | トラックバック(0) | プチオフ | クルマ
2010年06月10日 イイね!

とりあえずデコンプ発注。そして彼女と晩飯デート

とりあえずデコンプ発注。そして彼女と晩飯デート
今日は病院の検診があるため仕事を早めにきりあげました。 検診を終えてとりあえずデコンプの発注。 デコンプシャフト バネ ストッパー 台座? の4点を注文。 合計で1640円でした。 さすが台湾で生産してこっちに送っているバイクだけあるわ~。 パーツが安い安い・・ でも、その後デコンプレ ...
続きを読む
Posted at 2010/06/10 22:10:24 | コメント(2) | トラックバック(0) | デート | 日記
2010年06月09日 イイね!

ヤバ・・・逝った・・・・

ヤバ・・・逝った・・・・
今日は仕事が定時で終ったので急いで帰って久しぶりにアドレスエンジンかけてやろっと思って先日A/Fセンサー用のマーキングをしたマフラーを取りあえず組んでみてエンジン始動。 ぶぉーん・・・・カチャカチャカチャ・・・ ぇ? Σ(・∀・;) なんか異音しとる・・・ そういえば、マフラー外 ...
続きを読む
Posted at 2010/06/09 20:23:08 | コメント(8) | トラックバック(0) | 原付 | 日記
2010年06月06日 イイね!

怒涛のツーリング帰宅から3時間経過

あれから目が覚めたのが3時間後。 9時に起床。 頭がボーっとするのと左足が異常にパンパンに(クラッチのせい?)なっていたので彼女へメールして今日は彼女のbBでデートすることにしました。 なんとかフロに入って準備して10時半に彼女のお迎え到着に間に合わせてGO~ 今日はさすがに体がガタガ ...
続きを読む
Posted at 2010/06/06 22:47:49 | コメント(2) | トラックバック(0) | デート | 日記
2010年06月05日 イイね!

イニD峠回りツーリング

話は金曜夜にさかのぼる。 金曜夜になおちょくさん、かい君、ウチの3人で怒涛のイニシャルDの峠回りツーリングに出発した。 出発は夜10時。 今回はオール下道でいくため、ETCカードは家においてきた。 なおちょくさんのツーリングはかなりハイスピードになると言われていたが、これがなかなかに超 ...
続きを読む
Posted at 2010/06/06 22:28:49 | コメント(11) | トラックバック(0) | プチツーリング | クルマ
2010年06月02日 イイね!

さて、今後のアドレスのいじりプラン?

ネタが無くなってきたので今後のいじりプランを考察。 ・社外ハイスピプーリーのウエイトローラー可動幅アップ加工(リューター削り加工) ・最高速側の溝封鎖済みフィクストドリブン55度(デイトナ)入手 ・トルクカム特性変更(加速重視型へシフト) ・武川ハイギア導入 ・純正クラッチ軽量化(15g~20 ...
続きを読む
Posted at 2010/06/02 21:59:30 | コメント(3) | トラックバック(0) | 原付 | 日記
2010年06月01日 イイね!

彼女の趣味を見学してみよう。

今日は仕事が終ってとりあえず帰宅。 なんか雨がパラパラ降っている。 原チャいじろうかどうしよっかな~と思ってたら彼女からメール 彼女「仕事終ったよ。いまからABCいってくるね」 ほほぅ。今日はABCクッキングの日ですか。 ABCクッキングとは・・・・ 女性専用のクッキングスタジオな ...
続きを読む
Posted at 2010/06/01 22:31:51 | コメント(6) | トラックバック(0) | ABC見学 | 日記
2010年05月31日 イイね!

アドレスV125駆動系バラシ。そして疑惑の部分にメスが!?

アドレスV125駆動系バラシ。そして疑惑の部分にメスが!?
今日は朝からチョットテンション高めで(オイルクーラーつけてからの初昼走行だから)職場にいきました。 フィーリングは良好♪ 油温も17度~36度程度(職場が近いしね)で安定していました。 フル加速すると結構油温あがります。 さて、そんなこんなで仕事が終ってから少し時間があったのでアドレスV1 ...
続きを読む
Posted at 2010/05/31 22:28:32 | コメント(2) | トラックバック(0) | 原付 | 日記
2010年05月29日 イイね!

アドレスV125オイルクーラー装着。O2センサー&ボス到着

アドレスV125オイルクーラー装着。O2センサー&ボス到着
仕事が終ってから到着したオイルクーラーの装着作業開始。 ポンポンと取り付けられる予定が・・・ ホースがメッチャ細くて入らず。 全力でねじ込んだらホースが短すぎてやり直し。 さらにねじ込んだホースが同じく短くて浜松へ買出しにダッシュ! 武川汎用オイルラインを購入してなんとか取りつけ完了しました ...
続きを読む
Posted at 2010/05/30 08:16:57 | コメント(2) | トラックバック(0) | 原付 | 日記
2010年05月28日 イイね!

NCYオイルクーラー到着。久しぶりの平日デート。

NCYオイルクーラー到着。久しぶりの平日デート。
先日、アドレスV125の原因不明のエンジンストールがあって・・。 その後エンジン下回りチェックしたらドレンボルトからオイルにじみ発見。 それが直接的な原因ではないが、シリンダー温度がこの時期で110度近くになるのはまずいだろ~。 水なら沸騰してるぞ。 ってなわけで、Sステージを装着し ...
続きを読む
Posted at 2010/05/28 22:34:57 | コメント(1) | トラックバック(0) | 原付 | 日記

プロフィール

「MRスパイダーが某中古車屋にあったぞ?」
何シテル?   04/01 22:50
仕事をしながら休日には車やバイクをいじるサンデーチューナーです。 ここんところヒカリモノチューン(自作や変わった仕様)にばかりこだわっているので走りのほうはほ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

日産 シルビア イチゴちゃん (日産 シルビア)
親戚から譲り受けた車両です。 NAなのでレスポンスの良さを生かして軽量マシーンに仕上げる ...
スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
インプレッサWRX STIバージョンⅢ 仕様(着けたパーツ等) マルシェ7点式ロール ...
その他 その他 その他 その他
専門時代にお世話になった一台です。 これのおかげで今の彼女と付き合う事になったといっても ...
スズキ その他 スズキ その他
仕様(H22、7月現在) ZZ(ジーツー)フロント足回り(フォーク、ホイール) NS ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation