• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

夜の誤爆王のブログ一覧

2008年07月30日 イイね!

フリップダウンモニターをつけて夜撮影してみた。

フリップダウンモニターをつけて夜撮影してみた。画像みて「グリルんとこのLED微妙っぽくね?」って思った人はけっこうな光モノフェチですね!!


・・・・ということで、ヒマなくせに残業がなぜかある夜の誤爆王です。




今日は仕事の残業で



今月いっぱいでやめるあの職場のクソネーチャンのための寄せ書きをオレが編集させられていたんです・・・。(なにかのイヤガラセか?)





ムカツクけど手抜くと上司におこられそうだし、しょうがないから残業と言う名のタダ働きですよ・・・・・。



上司は歯医者にいくために16時あがりだし、他の職員も5時きっかりに終ってかえってるし・・・。ネーチャンにいたっては13時半に早帰りっすよ!



実質、オレがこの施設で一番長い時間働いている人なんですけど・・・。






ま、日が暮れないとLEDつけれね~し、いいんだけどね~。




でも今日は彼女が外食にいこうということでがんばって残業を片付けていたわけですよ。




時間かかりそうだったので職場に直接彼女を呼びつけ~。彼女と談話しながら残業~♪これが一人でやるより意外とはかどるはかどる♪
(これが男の不思議。近くに若い女の子がいるだけでみょ~~にパワーがみなぎるんですよっ!!!人はこれを精●と言う・・・)



さて、シモネタはおいといて・・・。




残業を19時でおえて一緒に近くの福田のカレー屋さんへ。
ここが高いけどそこそこうまいんです。(ナンがケチ臭い大きさなんだけどね)




で、食事の後はカラオケして帰りましたとさ。せっかくオレがGReeeeNのキセキを歌おうとしたら彼女に先こされて凹んで帰りました。




帰宅して、ふと気づいた・・・



「そ~いや~、フリップダウンつけてから夜撮影してね~じゃん」



なのでターボタイマー効いてるうちにシャメでパシャりました!
ど~でしょ~?みえるかな?フリップダウンのモニターを180度回転させて前に向けてみました。


これで信号待ちの車がバックミラーでみるかなあ?

Posted at 2008/07/30 22:10:48 | コメント(5) | トラックバック(0) | 電飾 | クルマ
2008年06月27日 イイね!

明日どうすっかな~。

今日は月末ということもあって仕事がちょーーーいそがしい!
さらにまたケンカ・・・。


両手の皮むかれて足ガシガシに蹴られました・・・。




くっそ~~~!客じゃなかったらぶっとばしてるぞ!!!





さて、明日あさってと二日休みなので土曜はバッチリ一日お休みをいただきました(彼女に休みくれっていっといた)



なので午前に車高調のお金振込みして夜のオフに備えてエーモンの点滅キットをシガーに組み込んで点滅仕様が可能なシガーソケットにしようと思います。
これならシガー組み換えでいろんなものを点滅仕様にできます。



うまくいけばインタークーラーのスプレーを自作して点滅仕様に組み込みできたり・・・?
まずはホイールドーナッツ周辺をバッシバシに点滅するようにしたいと思います。
Posted at 2008/06/27 21:50:15 | コメント(6) | トラックバック(0) | 電飾 | 日記
2008年06月18日 イイね!

アクリルアイライン製作2

今日は昨日の失敗を活かし、曲げ部分を再び伸ばして今度は表面に当てれるように曲げ加工しました。


アイラインを当てたままヒートガンで加工・・・



そこで課題が発生。




アイラインは柔らかいため、曲げ加工中にふにゃふにゃ曲がってしまい正確な曲げが出来ないこと。




どうすればいいか・・・・





そうだ!ノーマルヘッドユニットに当てればいいんだ!




で、日が暮れてしまったので次回にこの案で加工いたします。



次回は土曜の昼・・・。


土曜夜の長島オフには間に合わないな・・・。どうしよ・・シクシク
Posted at 2008/06/18 22:06:45 | コメント(4) | トラックバック(0) | 電飾 | クルマ
2008年06月17日 イイね!

アクリルアイライン製作

今日は仕事の会議が思ったよりも長引いてしまい、結局材料買出しにいけたのが夜7時・・・(みきさんごめんねっ!)


そして家につくなりご飯もたべずに早速作業開始。



倉庫に眠っていたカーボンアイラインをもってきてそれを当てながら適当な大きさにカットしたアクリル板(3mm)をヒートガンでまげて行きます。


熱してはまげて・・・熱してはまげて・・・



最初はカーボンアイラインと同じくヘッドライトユニット上側までかぶるように上の部分に曲げをつけたんですが・・・・思ったよりもこれが難しい。



そこで気がついた。




「ヘッドライトユニットに貼り付けるだけの仕様でいいじゃん?」




明日も会議あるんだよな~。会議速く終わったらトリマーでいらない部分カットして再び挑戦してみようと思います。
Posted at 2008/06/17 21:50:01 | コメント(4) | トラックバック(0) | 電飾 | クルマ
2008年06月16日 イイね!

ひたすら内職内職・・・のようなLED製作

ひたすら内職内職・・・のようなLED製作今日はPM7時まで仕事があり、晩御飯買ってかえったらすでに8時・・・。

外にでて車いじるのはさすがにムリなのでLEDを製作してました。


以前仕入れた砲弾LEDに抵抗をハンダ付けしていきます。
今日は15発くらいつくれました。

あと84発・・・・・果てしねぇ・・・。





今回のLEDは主に内装などのアクリル棒でつかおうとおもいます。


ちなみに閉店間際のジャンボエン○ョーでかげちゃんを見かけましたとさ♪
さすがに光っている車は目だっているのでわかりやすい♪


とりあえずイロイロ未解決の案がたまってきたので、明日からアクリルアイラインの製作にかかろうと思います。


資金難のため2mm板で製作してみようと思います。
Posted at 2008/06/16 21:47:11 | コメント(6) | トラックバック(0) | 電飾 | クルマ

プロフィール

「MRスパイダーが某中古車屋にあったぞ?」
何シテル?   04/01 22:50
仕事をしながら休日には車やバイクをいじるサンデーチューナーです。 ここんところヒカリモノチューン(自作や変わった仕様)にばかりこだわっているので走りのほうはほ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

日産 シルビア イチゴちゃん (日産 シルビア)
親戚から譲り受けた車両です。 NAなのでレスポンスの良さを生かして軽量マシーンに仕上げる ...
スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
インプレッサWRX STIバージョンⅢ 仕様(着けたパーツ等) マルシェ7点式ロール ...
その他 その他 その他 その他
専門時代にお世話になった一台です。 これのおかげで今の彼女と付き合う事になったといっても ...
スズキ その他 スズキ その他
仕様(H22、7月現在) ZZ(ジーツー)フロント足回り(フォーク、ホイール) NS ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation