• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

夜の誤爆王のブログ一覧

2009年06月28日 イイね!

まあ、毎週の恒例っすわ。彼女とデートです

まあ、毎週の恒例っすわ。彼女とデートです今日は彼女とデートの日。

土曜日から彼女と「ららぽーといこう」と決めていました。


しかし、ららぽは大人気で車で行くと駐車場が開いてなくて入るまで1時間待ちになる場合もあるようです。

と、いうことで原付でいこ~ぜ!と土曜日に決めたのですが・・・




朝から雨・・・orz




そして彼女からメール。




「今日雨だから原付無理でしょ?ららぽの近くに知り合いの家あるからそこに車止めていけるように聞いておくね」


おお!!!?

なんつ~~ファインプレイ!
珍しく彼女がいい動きしてます。



ってことで、お言葉に甘えて彼女の知り合いの家の駐車場借りていきました。


その家からららぽまで徒歩5分という便利さ♪
しかも渋滞をうまくかわしていけるし(じもぴーだしな)



で、ららぽの中にすんなり潜入できたのですが・・・


中は超満員!!!!

例えるなら渋谷のスクランブル交差点状態。

ファミリーがいっぱいいるからベビーカーが邪魔で邪魔で・・・^^;

結局彼女とフラフラと生鮮品売り場へ行って地元でうまいと有名なトウモロコシが激安で売られていたので購入してもどってきました。


まあ、ららぽは平日にいけばいいなと痛感しましたとさ。



そのあと晴れてきたので彼女と原付でエコパへ。



先日KN企画ハイスピプーリー(WR8.5g×3)と強化クラッチスプリングを入れたのですが・・・


どうもチャンバーとの相性が悪くて加速のもたつきと最高速がまったくでず。

加速は50ccプラスワンくらい。
最高速は80キロが限界でした。


とりあえずノーマルプーリーのWR9.5g×3が一番ご機嫌な加速なので弁天島花火の日はこの使用で少しニードルとスローのセッティング煮つめてからいこうと思います。


さて、彼女が風邪気味だったので早めに家に送ってバイバイしてから帰宅してからの話。




先日みんカラの人からメッセが来てイカリングの製作依頼を受けたんですが、その製作を本格的にやりました。


光らせ方で色々悩んだ結果、某アイテムを使ってアクリル棒に切り込みを付けてやる方式で行きました。


これでやると非点灯時はスワロフスキーに負けないくらいアクリル棒がライトに反射してきらきらと輝くんですよ。(昼はわからんけど)



ある程度のところまでやって時間は23時半。
残りは明日やろう・・・・

明日あさってと少し早めに帰れそうなので原付のセッティング煮つめるのとイカリング製作します。

Posted at 2009/06/29 00:18:59 | コメント(8) | トラックバック(0) | デート | 日記
2009年06月21日 イイね!

旧友のバーベキュー集まりに彼女と参戦。パワーFCとR-FITの意外な関係とは

旧友のバーベキュー集まりに彼女と参戦。パワーFCとR-FITの意外な関係とははい、今回は面白い題名なので気になった人もいるはず。

まずは恒例のデートネタっす。


今日はウチの大学時代の仲間のバーベキューのお誘いがあったので参戦。


朝から雨降っていたのでどうなるか心配しましたが、午後から晴れてきたので強引に決行しました。



幹事がバーベキューになれていなかったのか材料や道具にチョット難はあったもののなんとか肉焼けました♪


この手際を見るといかに光道レーシングのBBQオフの準備がよかったか身にしみます・・・^^;
あん時はオレが買出しに行っている30分くらいの間に火ついたしな~。今回は着火剤なしの新聞紙で気合で火付けだったのでなかなかに苦労しました・・・



さて、BBQも終わり高速で一気に磐田へ戻りました。
その途中、チョットした事件(?)がありました。
左斜線を走りながらアンダーLEDとフロントマスクLEDを点灯走行していると・・・
追い越し車線から後ろに入ってきたマークXが妙な行動をするじゃないっすか。
ヘッドライトを点けて・・・消して・・・点けて・・・消して・・・
ゆっくり3回点灯。

これはどういう意味だ?パっと見ドノーマルの白マークX・・・バトルでもする気か?よくわからんが見た目モロ覆面パトだったので(レーダーに反応もあった)LED消して様子見。
しばらく後ろを走った後、追い越しを掛けていきましたが、乗っているのは二人のおっさん。(ワイシャツ姿)

ん~~~~だいたい高速機動隊の覆面ってメットかぶったむっさいおっさんが二人のっているのがフツウなんだが・・・一般人か?
とりあえず3台くらい後ろから追跡開始。
ターゲットを探しながら走っている感じだが、丁度渋滞地区にさしかかり完全にハマっております。
かといって赤色たいて「ドケやボケコラ」ってやるわけにもいかない(覆面なのがバレる)だろうしね~。
結局その車、浜名湖PAに入っていきました。


ちなみに今日のデート車内で見た映画は・・

「ねこなで」(最初だけ)
「トワイライトシンドローム」(2作品)
「リアル鬼ごっこ」

この三本の中だとリアル鬼ごっこが走行中眠くならなくてよかったな。
ねこなでは猫がチョーーーーーーーーーー可愛い♪けど・・・眠くなる・・・






彼女と「飯どうする?」と話しながらマッタリとステルスモード(完全LED消灯)で走行していると後ろから見たことある白いbBが?


これってさとボンさんじゃね?
信号待ちでヘッド消してくれたので顔が見えました。たぶんさとボンさんっすわ。

とりあえず光道レーシング板点滅させて挨拶♪

ちょこっとランデヴーしたあとオレが給油のためお別れ~。


さて、飯を食いにオカ○のマックの前を通ると・・・


あれ?高速降りたときにすれ違った赤コペンがいる?(実は高速降りてすぐの信号で赤い激しい走り仕様のコペンが右から左に走り去っていくのを目撃、一瞬「にゃみさん、ついにこんな仕様にしたのか!?」とか錯覚したが、残念。男性ドライバーでした♪)


フルエアロ・車高調・GTウイングとなかなかの山無敵仕様な車でした。


で、彼女と飯食い終わってまたオ○ノマック前通ると・・・まだいた^^;


彼女を送り届けて帰り道・・



あ、そうだ。せっかくR-FIT付けたんだしセッティング出すか。


ってことで、一路加速試験会場へ。(場所はスポット参照)


時間は夜中だし田んぼのド真ん中だし車ゼロ♪
なにげにその試験会場から10秒走ったところに派出所があるのはナイショ。

そんな中、加速試験です。


で、どうやってセッティングを出すかというと・・・


インプについているパワーFC(ミスファイアリング仕様)にR-FITを割り込ませてあるので、FCコマンダーでノッキングメーターを表示させながらR-FITで2Dマップトレース。(R-VITないから2D・・・)


フル加速でノッキングレベルをみながらセッティングを煮詰めます。


まず一回目のアタック。1速からのフル加速で3速のブースト1.25(現在のブーコンの頭打ち限界点)で5千回転前後と6千500回転辺りで激しいノッキングレベルを計測。

R-FITで燃料を+5%に設定しなおして2回目のアタック。

今度は3速フル加速の5千~6千500あたりのノッキングはなし。

これでとりあえず1000~6000回転のフル加速の高ノッキングは無くなった。
あとはレブギリギリのセッティングだが・・・これはサーキットでも行かないと回さないだろう領域なのでまあ、出さなくてもいいか・・

あとはこの少し濃い目セッティングから少しずつノッキングがあがるギリギリのセッティングに煮詰めていってミスファイアリング付の極悪な加速仕様に仕上げます♪(車体重いのにね・・)
Posted at 2009/06/21 23:51:11 | コメント(2) | トラックバック(0) | デート | クルマ
2009年06月14日 イイね!

彼女とデート。原チャについてプチ口論。

彼女とデート。原チャについてプチ口論。今日は彼女とデートの日。


いつもの時間にお迎えです。




彼女を搭載して先日原チャをいじったことを彼女に伝えました。


オレ「やっと復活した原チャなんだけどさ~。マフラーが腐って真っ二つになりそうだったから中古で交換したんだけど・・・爆音になっちまった・・・」


彼女「学生時代に一緒にのった原チャでしょ~。思い出のバイクはあの時の音のままがいいな。爆音なら乗らないよ」


おぃおぃ・・・いきなりオレの改造プランを揺るがす発言かい・・


年間で2~3回(時間にすると合計で1時間程度)しか後ろに乗らない彼女のために復活したばかりのバイクをドノーマルにもどせってか?





オレがやるわけがない。





その辺がわかってないというかガンコというか器がちいさいというか・・・



まあ、彼女が乗らなくても別にこまらないので
「あぁ、乗らないなら俺だけのるからいいよ」と伝えました。



まあ、オレのバイクだしのぉ・・・デートの足とかに毎回つかうならまだしもめったに乗らない人の意見は採用しません♪



と、いうことで。彼女と一緒に豊橋動植物園(通称のんほいぱーく)に行ってきました。



彼女は朝早く起きて弁当を作ってくれていたので芝生でランチ♪


焼きいれサンドイッチ?(なんていうんだこのサンドイッチ)をほおばり腹がいっぱいになったのでしばらく木陰で昼寝。


風が気持ちよくてここのんほいぱーくは超広いので人がいっぱいいる愛知でもまったく気になりません。


あまりにもオレが爆睡している(先日のナイトオフが効いているだけですが)ので彼女がしびれを切らせて

彼女「足、蚊に刺されるからもういこうよ」


・・・・(・ω・)・・・・神経質やのぉ・・・・

日に焼ける、蚊にさされるなんてわがままいっとったらどこもいけないゾ?



とまあ、オレだけ昼寝していたので文句も言えず。マッタリと動物を見ることにしました。



あまりにも直射日光がひどかったので傘をさしていたんですが、これも日光が突き抜けて暑いので最後はビーチパラソルをさして動物園の中を移動。


そりゃ~も~ね。


激しく目立ってましたよ♪



通り過ぎるカップルや若いニーチャンが



「うぉ!?ありえないくらいでけぇ・・・」とか「ねぇねぇ・・・アレ、ビーチパラソルよね」

なんて言ってる・・・・









この視線・・・



















か  い  か  ん  ♪





なんだろね~?インプで光り物やるようになってから目立つことにそれほど抵抗を感じなくなったばかりか、むしろ目立ったほうが気持ちよいことに気づいてしまったんですわ。



だってきっとみんな「あ~、あのカップルみたいにデカイ傘さしておけばよかった」って思ってるから♪(オレ的妄想ですが)


そのくらい今日は暑かったわけで・・・^^;
たいした暑さじゃなかったらさすがのオレもビーチパラソルなんてさしません♪


な~んてそんなこんなしながら動物園終了。



ああ、そういえば今日も出発前にツタヤによって映画一本借りて見ながら動植物園までいったんです。



今日の映画は「ブタがいた教室」です。



ここからはネタバレなので見たい方は見ないでね♪



















ブタがいた教室

とある小学校の新米教師の星さんが小学5年生に「生きものの学習をしてもらう」ためにブタを飼おうと提案します。
その提案と同時に「最後はこのブタを食べようと思います」と伝える。

小学生たちは衝撃を受けるが、ブタを飼うことに賛成。

小学生が6年生の卒業の時にブタをなんとかしなければならないというもの。

一年ブタの世話をして小学生たちはブタに愛着がわいてきます。もうそのブタは小学生たちにとっては「友達」となっていたんです。

さて、ここからがなかなか考えさせられる内容。

情が移ってしまったこのブタをどうするか?先生は子供たちに問いかけます。
教室は「ブタを食べる」「ブタを食べずに別の方法で」と真っ二つに意見がわかれ、子供たちは対立します。

食べずにいても卒業式を迎えたらブタの行き先は?となり、食べるのはかわいそう。じゃあ誰かに引き取ってもらうか?でも、それって他人にその責任を負わせるだけじゃないのか?などなかなか面白い討論をしました。


そして卒業式・・・

彼らはいったいどんな結論をだしたのでしょうか・・。



答えは映画でお楽しみください♪

では、グッナイ♪
Posted at 2009/06/14 22:53:06 | コメント(8) | トラックバック(0) | デート | 日記
2009年06月08日 イイね!

彼女と明治村デート

彼女と明治村デート今日は彼女とデートの日です。


いつもの時間に迎えにいって~。



知人の結婚式で少しだけしかみれなかった明治村にいくことにしました。



せっかくの高速1000円デーだしね~



で、渋滞もあるかな~とおもったので最初にツタヤにいって映画を2本チョイス。




一本目は「イキガミ」
二本目は「ゲゲゲの鬼太郎 千年呪い歌」


行きはイキガミを(別に狙ったチョイスじゃないよ?)みました。

まあ、面白かったけど・・・



運転中はほとんど音声しかわからないのに音の無いシーンの多いコレはほとんど内容把握できず・・・orz



道路もたいして混むことなく現地到着。


暑かったけど彼女と日傘さして歩きながらコーラガブ飲みして・・・
「オレってリッチ~♪」とか小さな幸せを感じながらすごしましたとさ♪



帰りはゲゲゲの鬼太郎を見ながら帰ってきました。


こちらも暗いシーンばかりでモニターの明るさが足りず何が移ってるのか一瞬みただけでは把握できず・・・・orz

結局最後のシーンくらいしかわかりませんでした・・



明日は仕事おわったらGアクにショック組むかな~。
Posted at 2009/06/08 07:21:41 | コメント(6) | トラックバック(0) | デート | クルマ
2009年06月02日 イイね!

飯デート

昨日の晩に彼女からメールで

「明日早く終わったら原付乗せてね」


といっていたので晩飯買出しに行くついでに乗っけてやろうと思って仕事が終わってからメールしました。


しかしまだ仕事中なのか返事なし。




まあ、よくある話なので点かなくなったインプのフォグの配線チェックをすることに。




フォグをはずして配線チェックをすると、特に問題なし。バラストも生きている。


スイッチをいじくってもやはりつかない。



これは・・・リレーが死んでる?



いつもなら「ジジジ・・・」と音がしてリレーのスイッチが入って点くのですが、その音がないんです。



とりあえずしっかりアースを引きなおしてリレーをバシバシたたいてみると・・



「ジジジ・・・」



あら?点いた。



ん~~~?


これはリレーが逝ったか・・・?


とりあえずついたのでこれでヨシっと♪

ちょうど彼女からメールがきたので彼女と合流。



オレ「さて、どこに晩飯買出しにいく?」

彼女「え?親に今日ご飯食べてくるっていっちゃったよ」

オレ「・・・」


(え~・・・・・)


せっかく今日原付に自作LEDポジションでも入れてやろうと思ってたのに・・・


しゃ~ない。いくか・・・トホホ・・・


ここんところ出費が激しいので安くてそこそこおなかがいっぱいになるところとして「とんやん」に行く事にしました。


その道中。


とあるT字路に差し掛かった時のこと。




左からアンダーLEDをつけた車が出てきた。



「お?光モンつけてるのがいるぞ・・・」


欲見るとカプチーノ。

そしてデカイウイング・・・


これはもしや・・・?カデンツァさん?



磐田でデカイウイングのカプチはあの人しかいないだろう。
ということでホーン慣らしとこ~♪




「パパァ~~~♪(ホーン音)」

気づいたかな?



ってか、なにを勘違いしたのか前にいる80スープラがダッシュで逃げていった・・・・^^;




ま、いっか♪



で、とんやんで飯を食って帰り道。




いつものりんご公園の前の信号を東へ曲がろうとすると・・・


左の信号待ちの車の一台が・・・



G-games君?



こっちはホーン間に合わず^^;
運転手こっち見ていたから気づいたかな?(光っていたから分かるか・・)


な~んて、みんカラな人とすれ違いが多かった一日でしたとさ♪
Posted at 2009/06/03 07:32:37 | コメント(6) | トラックバック(0) | デート | 日記

プロフィール

「MRスパイダーが某中古車屋にあったぞ?」
何シテル?   04/01 22:50
仕事をしながら休日には車やバイクをいじるサンデーチューナーです。 ここんところヒカリモノチューン(自作や変わった仕様)にばかりこだわっているので走りのほうはほ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

愛車一覧

日産 シルビア イチゴちゃん (日産 シルビア)
親戚から譲り受けた車両です。 NAなのでレスポンスの良さを生かして軽量マシーンに仕上げる ...
スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
インプレッサWRX STIバージョンⅢ 仕様(着けたパーツ等) マルシェ7点式ロール ...
その他 その他 その他 その他
専門時代にお世話になった一台です。 これのおかげで今の彼女と付き合う事になったといっても ...
スズキ その他 スズキ その他
仕様(H22、7月現在) ZZ(ジーツー)フロント足回り(フォーク、ホイール) NS ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation