• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

夜の誤爆王のブログ一覧

2010年05月16日 イイね!

買い物、洗車、そして・・・・たこりき♪

買い物、洗車、そして・・・・たこりき♪原付が車両代・カスタム費入れていよいよ新車のV125が買えそうな勢いの夜の誤爆王です。コンバンワ。



さて、今日は朝からインプとV125の洗車。
久しぶりに固形ワックスをかけて車がとぅるんとぅるんになりました



その後、彼女に洗車をしたことを伝えたら彼女も洗車をしたいと言うので一通り洗車グッズを持っていきました。
昼間から洗車をすると日焼けするということで、昼は買い物に~♪
ららぽへ行ったらまだセールをやっていなくて安い服が見当たらない・・・
あきらめかけていたら今までノーマークだったメンズ服屋で2着2000円のポロシャツと2枚セットの服が1900円と言うのを発見して購入♪

ららぽでの出費
昼飯うにスパゲッティー大盛りマヨネーズ明太乗せ=900円
ポロシャツ2枚=2000円
2枚セット服=1900円
スタバのカフェオレフラペチーノ=620円

合計5520円 orz



今年に入って結構服を買ってしまった・・・
先日のミス落札での出費もあるのにこのままでは貧乏になってしまう!


せめて今月給料日まではムチャしないようにしとかないと・・・


・・といっても22・23と休みだからきっと何かしちゃいそうだけど・・




新しい服を買って気分爽快で一旦帰宅。
原付に乗り換えて彼女の家へ~。


そしてなぜか彼女の犬の散歩^^;
これがまたゴールデンなのでメッチャパワフルでフリスビーで遊んだらコッチの足がガクガクになってしまいました。



そしていい時間になってきたので彼女のbBの洗車
洗車完了
洗車完了 posted by (C)夜の誤爆王

固形ワックスもかけてインプと同じくとぅるんとぅるんになりました♪


そして晩飯ターイム


今日の晩飯は~


ヒビシンさんのいる「たこりき」に行って来ました。
相変わらずいい車乗ってるな~♪
彼女は激しいコテさばきでお好み焼きを焼くヒビシンさんを見に来たとか。
確かにあのコテさばきはハンパないっ


そしてここで個人的にオススメなのはコレっ
たこりきでオススメのイカゲソ
たこりきでオススメのイカゲソ posted by (C)夜の誤爆王
イカゲソのポン酢焼~

ゲソにマヨネーズやネギ、ノリをのっけてポン酢で焼いたものっぽいです。
一緒についてくるポン酢がまたいい味出していてその後運ばれてきたネギ焼きやお好み焼きにもかけてしまいました。
お好み焼きもフワフワでうまかったぁ~~♪

はるか昔、どうと○堀というチェーン店で注文してから1時間待ち&注文忘れてましたと言う事件が2店舗続いて「もうどうと○堀は二度と行かない!」と誓い、それからお好み焼き屋にトラウマがあったんですが、ヒビシンさんに出会ってここに来てからそのイメージがひっくり返ったんです。

そんな恩もあり、チョクチョク足を運ばせてもらってます♪

たこりき=彼女と割り勘で1150円♪




ご飯の後はカラオケー♪
丁度メガ○ンで半額還元チケットをもらっていたのでソレを使用して1時間うたってきました。
彼女と頻繁にカラオケ行くのでお互いなにを歌うか分かってしまうので今回は「新しい曲に挑戦」してきました。もーね、音外しまくりで・・^^; 
でも楽しかった♪

カラオケ=350円

カラオケ屋を出たら、けいおん!の痛車発見。
最近あまり痛車を見てなかったからめずらしかったので遠距離激写♪
けいおん!痛車
けいおん!痛車 posted by (C)夜の誤爆王


そして帰宅。
さて、来週の作業メニューは・・・・


・V125武川スーパーLCDメーター取りつけ
・V125空燃費計センサー取り付け依頼(知り合いの溶接工)
・V125シリンダーヘッド温度センサー取り付け
・V125自作セキュリティーワーニング機構作成
・V125オイルキャッチタンクのメクラキャップ探し

このくらいかな・・
インプの3連メーターもつけないといけないんだけど時間がないっ
来週はチマチマV125いじります
Posted at 2010/05/16 23:53:35 | コメント(6) | トラックバック(0) | デート | クルマ
2010年05月09日 イイね!

母の日のプレゼントを求めて・・・

今日は彼女とデートの日。



さて、何をしよう?と言う話になって
「母の日って今日だよね?まだなにも用意してないから何か買いにいこうよ」となりました。



言った先は市○のジャスコ
結構ウロウロした結果買ったのはユニクロのサラファインとジャスコでシャツを購入。

そこで思い出した。


「あ、そういえば最近ズボンが2本お亡くなり(破れた)になったんだっけ・・」
ということで、ズボンを買いに店内をウロウロしたけど、この時期はまだ安売りしていなくてどこも高い・・・・


ジャスコはあきらめて近くのキングファミリーへ。



キングファミリーに到着してびっくりした!
8・9日限定で服は30パーセントオフ!!!

しかもジーパンは一本780円!


思わずジーパン2本、シャツ3枚購入!
これだけ買っても2300円♪
ジーパンはいい感じで使い込まれていて柔らかいからはきやすい♪
新品だと硬いからはきずらいんだよね~。



彼女とバイビーしたあとにジャスコで購入した楽譜でチョイとピアノの練習。
さくら(独唱)や涙そうそうなんかがあって結構練習に熱中♪気が付いたら11時近くになってましたとさ。

来週はかい君のオヤジさんからヒントを得たマニホールド加工をアドレスもやってみようかな。
Posted at 2010/05/09 23:10:15 | コメント(3) | トラックバック(0) | デート | 日記
2010年05月02日 イイね!

今日はデートの日です。そして穴場のパスタ屋発見!

今日はデートの日です。そして穴場のパスタ屋発見!今日は彼女とデートの日っす。



釣りのえさがあまっていたので午前だけ釣りをしに福○港へ。
どうやらエサと仕掛けのチョイスを間違えたようで隣の親子は(たくさん釣り針が付いた仕掛けつかってた)小さい魚がガンガン取れるのにウチらは・・・・・orz


2時間粘ったけど飽きたので片付けて車でお出かけ~。
市○のジャスコでプラプラと服を見て晩御飯にいってきました。

ジャスコには丁度白のノーマルGC8のSTIがいたので並べて激写。
向こうはフォレスタ内装だったのでマイナーチェンジ後のE型でしたが、外装はノーマルのときのウチのインプと一緒なのでジロジロ比べて見ました。


ここまでくるとなかなか・・・・(ゴクリ・・・)

彼女にも「もうちょっとやると原形なくなるんじゃない?」といわれてました。



そして晩御飯は彼女のオススメのパスタ屋へいきました。
いつも彼女が「ウワサに聞いてるけど行きたい」とか「あの店おいしそうじゃない?」というのはほとんどものすごく高級料理だったりマズかったりではずればかりなんですが、今回は友達の紹介で行ったということで期待度大。



店の外見はどこかの会社か工場に見えるんだけど、中に入ってビックリ。
メッチャおしゃれなバーじゃん!

そう、ここはカクテルもやるイタメシ屋なんです。
2階建ての中央吹き抜けで2階からバーが見えます。
夜になるとライトダウンして机にキャンドルサービス♪
そして食事中にいきなりライトが消灯!

なにがおこったん?・・・と思ったら今風の誕生日おめでとうの曲がかかって店員がマイクで「○○さん!誕生日おめでとぉ~~~!」みたいな感じでその場の全員(客も含む)が拍手してどこかの席の方の誕生日を祝っていました。ウチらもノリで拍手♪

これはなかなかのサプライズ企画じゃない?
こんなことしてくれる店ってなかなか粋やねぇ~


なーんて言いながら彼女を送ってきましたとさ♪
そこのお店。パスタメッチャ安いしものすごく美味いからカップルにはオススメだよ?
場所が気になる人はメッセで聞いてくれればお答えしまーす!
(多分場所や電話番号しらずに市○周辺を走ってさがしても一見工場みたいな建物なのでわからんです)
Posted at 2010/05/03 09:20:48 | コメント(1) | トラックバック(0) | デート | 日記
2010年04月25日 イイね!

日曜は忙しい~

日曜は忙しい~さて、今日は日曜。


なのに朝なぜか寝ぼけて月曜と思っていて・・・・

仕事であわてている夢を見て起床。
時計を見ると普段だと遅刻ギリギリタイム。

「ヤバイ!遅刻する!」


バタバタとフロに飛び込み朝シャンして~
メシ~っと思ったら家族だれもいない?

あれ?今日はみんな早出の日か?



・・・・・・っは!!!



今日・・・・日曜やん・・・・orz


もうね、完全に仕事モードだったのにガックリですよ。
日曜はいつもダラダラ寝ていて9時ごろまで寝るのに今日は6時半起床だもの・・



あ~ぁ、起きちゃったしな~。
まあ、せっかく朝早く起きたんだし、雨さらしで錆びてしまったチャリを磨いて洗ってやりました。


そしてピカピカにして車に積み込み~



時間になったので彼女の迎えに~。



そして今日は彼女と一緒に「ぬくもりの森」へいってきました。


場所は浜松のフラワーパークの近くです。
意外と穴場でおいしいお菓子食べれるしマイナスイオンでまくりだしセレブ気分になって気分的にリフレッシュできました。

ぬくもりの森ガレージ
ぬくもりの森ガレージ posted by (C)夜の誤爆王
ガレージです。ガレージといってもこれは客用ではなく見る用のガレージです。

ぬくもりの森トイレとレストラン
ぬくもりの森トイレとレストラン posted by (C)夜の誤爆王
これはレストランとトイレ~。トイレはメッチャおしゃれな建築でした。

ぬくもりの森落ち着かないトイレ
ぬくもりの森落ち着かないトイレ posted by (C)夜の誤爆王
トイレの中は・・・なんだか落ち着きません。



ぬくもりの森お菓子屋さん
ぬくもりの森お菓子屋さん posted by (C)夜の誤爆王
ここはお菓子屋さん。チョットお高いけど美味いお菓子があります。


ぬくもりの森にてお菓子を食べる
ぬくもりの森にてお菓子を食べる posted by (C)夜の誤爆王
ここでお菓子を買うと目の前の食事コーナー(外)で景色を楽しみながらお菓子を食べられます。
今日は風もなく気温は暖かくてすごくセレブな気分でお菓子を食べれました。


ぬくもりの森お菓子(プリン、ケーキ)
ぬくもりの森お菓子(プリン、ケーキ) posted by (C)夜の誤爆王
これが今日食べたお菓子~。チーズとかぼちゃのブリュレとイチゴとホワイトムースのケーキだったかな。



その後、パスタを箸で食べるというチョット変わった浜松のパスタ屋「五右衛門」へ行ってきました。
(画像とりわすれた)
ここのパスタはなかなか美味かったです。


そして満腹になって眠気が・・・・
ヤバイ・・・居眠り運転しそうだ。


さすがに眠すぎたので眠気覚ましに搭載していたチャリ登場♪
福○へ行って海岸のサイクリングロードを彼女と一緒に走ってきました。
チャリでサイクリングロード激走・・そして
チャリでサイクリングロード激走・・そして posted by (C)夜の誤爆王

途中で持ってきたおつまみをたべながらチョット昼寝休憩。
おいしいお菓子食べて美味い昼飯食って運動して昼寝して・・・・こんな日曜が最高だわ~。
ついつい日暮れ近くまで昼寝してしまいました。


そしてカラオケ行ってバイビーしましたとさ♪
Posted at 2010/04/25 23:17:40 | コメント(3) | トラックバック(0) | デート | クルマ
2010年04月20日 イイね!

今日は休み~。デートで気まずくなったり^^:

はい、今日は久しぶりの代休日なんです。
代休が溜まりに溜まって現在20時間に到達しようという勢いなのでそろそろ使っておくか・・ってなわけで^^;

せっかく使うなら彼女と休み合わせてなんかするかね~。ってことになって



映画を見に行ってきました。
今回の映画は「アリス・イン・ワンダーランド」です。


まあ、ウワサの映画だったわけですが・・・
いつものネタバレが始まるので見に行く人は飛ばしてみてね。






























「アリス・イン・ワンダーランド」
今回はアリスが大人になってからの話。
アリスが子供時代に入り込んだ不思議の国での出来事。あれから数年がたち、あれは子供の頃の夢だったのかと本人が思っていました。
しかし、またあのウサギが現れたのです。


子供の頃のようにウサギを追ってアリスはまたもや不思議の国へ。
そこでは白と赤の魔女が対立していました。
アリスが来ることは不思議の国では予言がされていて赤の魔女に対立するものたちは予言どおりに現れたアリスを救世主だと言います。
しかし、当の本人は夢だと信じていました。


そこからかつて子供の頃に出会った者達と再び再開(本人は忘れているようだが)し、赤の魔女を追い詰めるような内容でした。
物語の途中でウチは寝てしまったので後半はわけわかめッス。





一ついえることは・・・・・






3Dは微妙~~~~~~~~~~~!!!!!



なんでかって?




メリットとしてはこれまでの映画では見られなかった3Dの迫力で上映できるというものだが、デメリットが目立ちすぎて映画としては今ひとつとなってしまう難点がある。


デメリットは・・・
メガネをかけることで鼻や耳が痛くなる。
メガネがサングラス並みにレンズが黒いのでポップコーンやジュースがどこにあるか見えず、その都度メガネを外さないといけない。
ポップコーンなどの油がメガネのレンズにつくと映画がほとんど見えない。(拭くものもない)
メガネをかけることで視界が狭くなり臨場感が薄れる。
遠い席では3D感があまりでない。
メガネを外すと画面がぼやけてまったく映画が楽しめない。
ものすっごく肩がこるし目が疲れる。
字幕と出演者との距離が離れすぎていて(3Dすぎて)遠くを見たり近くを見たりする感じになりそれに集中してしまい物語りがさっぱりわからない。


要はメガネをかけないと3Dが楽しめないのですが、そのメガネによるデメリットが満載なこと。
3Dでないのがあれば是非ソチラを見たいと感じた。
ジョニーデップをかなり全面に出している映画だが、肝心のジョニー登場は物語開始から20分以上たってから・・・
物語も・・・・ん~~~~~といった感じの仕上がりでした。



トータルでの映画の個人的な評価は60点
今回知ったことは・・・
字幕で3Dは見ないほうがいい。
3Dメガネは疲れる。
3Dの時は席は画面から近いところを取るべし。


こんな感じ。



そのあと彼女とゲーセンに行ってなんとかクロスという通信協力ゲームをやったんですが・・・
彼女が人生でテレビ系ゲームをしたことがなくてビックリするくらいヘタクソ。もーね・・ゲームやったことないからとかそういう次元のヘタっぷりじゃなくて・・・根本的に動きが遅いというか・・・物覚えが悪いというか・・・
ゲーム内でものっすごく丁寧に操作方法説明されているのにまったく理解できず、動きが鈍い上にウチが横から「あ~そこじゃなくて~」的なことを言っただけで泣きそうになるし・・・

この子・・・・ゲームはダメだわ・・・・向いていないというかやる気が感じられない。
ゲーセンのゲームというとスティックとボタンがあるけど、それを片手頬杖つきながら片手で操作しようとしてる時点でやる気がまったくないわ・・・・(というか、そんな姿勢を見るとなんかイライラする)
なんか他で二人で楽しめるものを探すかな・・・


そんなこんなでチョット気まずくなったのか彼女は帰り道黙りこんで結局無言のまま帰宅。
いつも思うけど、この空気がすっごくいやなんだよな~。ダメだったらダメでいいのに無言で声かけても返事ないし送って「バイビー」って言ってもまったく返事なしで帰るし。これであとからグチグチメールで「ゲームをやっているときに・・・」的な感じでくるんだよね~いつも・・・


はぁ・・・・グチってしまってスンマセン。
さて、明日からまた仕事だ~。がんばるぞ!
Posted at 2010/04/20 23:00:36 | コメント(5) | トラックバック(0) | デート | 日記

プロフィール

「MRスパイダーが某中古車屋にあったぞ?」
何シテル?   04/01 22:50
仕事をしながら休日には車やバイクをいじるサンデーチューナーです。 ここんところヒカリモノチューン(自作や変わった仕様)にばかりこだわっているので走りのほうはほ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

日産 シルビア イチゴちゃん (日産 シルビア)
親戚から譲り受けた車両です。 NAなのでレスポンスの良さを生かして軽量マシーンに仕上げる ...
スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
インプレッサWRX STIバージョンⅢ 仕様(着けたパーツ等) マルシェ7点式ロール ...
その他 その他 その他 その他
専門時代にお世話になった一台です。 これのおかげで今の彼女と付き合う事になったといっても ...
スズキ その他 スズキ その他
仕様(H22、7月現在) ZZ(ジーツー)フロント足回り(フォーク、ホイール) NS ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation