• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

夜の誤爆王のブログ一覧

2009年02月01日 イイね!

彼女とケンカにサンデーランにDIYに

彼女とケンカにサンデーランにDIYに今日は彼女とデートの日。


昨日中途半端に仕上がったネオの仮あわせとミゾの掘りをやりたくて朝から大急ぎで作業開始。

6時に始めました。
なんとかして彼女との待ち合わせ時間の10時には仕上げたい。


フロントをジャッキアップしてホイール外して旧ドーナッツにネオを合わせて切り出し位置を調整。


その後、ミゾをトリマーで削って金ノコでキャリパー部分の逃げ位置を切り取り。


時間は9時45分。


うわ・・・片付けして出かける準備したら10時回るわ・・


彼女に前もってメール


オレ「ごめん、10時半くらいまで準備に時間かかりそう。」

彼女「なにやってるの?」

オレ「作業」

彼女「車のことで私をまたせないで」



・・・え?
じゃあ、いつもデートんときにオレが迎えにいって準備できていない彼女の家で彼女の家族と話しながら1時間くらい待たされるのはなんなんでしょうか・・?

ということで、怒りがフツフツとわいてきた(朝飯食ってないのもある)のでここは一発彼女にオレの役をやらせようと思いつく。


オレ「準備時間かかりそうだから車で家にきて待ってて」

彼女「え~、車でいかなくていいよ。コッチ(彼女の)家で待ってるから」

オレ「い~から来なさい」

彼女「・・・うん」


ってことで、片付けを急いでやって出発準備をしました。

そのうち彼女が到着。



まあ、その後はみなさんの予想通りのケンカです。

内容を簡単にまとめると
彼女の言い分はデートのたびにオレが車いじりをしていてそれが終わるまで待たされる、出発時間が遅くなるからどこもいけないとのこと・・。

だってさ・・・毎週日曜日にデートっすよ?
オレの仕事は日曜は確実に休みだけど、土曜は月に1~2日しか休みが無い。酷いときは土曜休みなしの週休1日制。
でも車はいじりたい。いじるには明るい昼間しかやれない。昼間の時間は日曜しかない。でも日曜は全てデート・・・

だからなんとか日曜はおっそろしく早起きして(日がでる時刻に起きるから5時頃起床)作業して10時(いつもの彼女の家への迎えの時間)までに終わらせて彼女の家に迎えにいって彼女が準備できるまで1時間くらい待たされるんです。


オレの作業で待たされて出発遅くなるって・・・いつも彼女の準備待たされてるオレって・・・^^;


と思うと怒りが止まらず言い合いに。彼女の支離滅裂な言い分をオレがなんとかまとめて
「待つくらいならそっちから来なさい。待たせるときは準備ができる時間を教えるからそれまで何かして時間潰してなさい。どうしても来たいなら作業見ていてくれ。興味ないなら作業する日とデートの日を作ってくれ」

という感じでまとまりました。


話はまとまったけど、一度言った「今日はオレの代わりの役」をやってもらうことに。


せっかくのエコパオフだが、彼女に迎えに行かされて待たされて運転して行き先も考えさせられて運転しながらの車内の雰囲気つくりの大変さを体験で学んでもらう方が重要だったのでそうしました。



車内はもちろん沈黙。(彼女が運転に必死なのと話す内容考えながら運転はできないから)
オレは久しぶりにドライブを楽しみながら助手席でマッターリ。


エコパに到着するといるわいるわ。大量のカプチーノとクワガタヴィッツなどなど・・。(みんからのお友達の車っすよ)


インプできていないのと彼女が車に興味がないのがあったので一番端っこに止めて一人で見学。
彼女はあとから見に来るとのこと。

ぐるりと一通りみて彼女と合流。
しかしまださっきのケンカを引きずっている様子。

せっかく浦飯さんやさとボンさんやヤスさんが話してくれたのに彼女が一人でどっかスタスタいってしまうので途中で切り上げ・・(チョットしか話せなくてスマン!!!)


少し落ち着いてきた彼女が
「車の名前を教えて」と一歩前進してくれたので一緒に見て回ることに。



しかし・・・このサンデーランは外車や旧車が多くて車種がわからねぇ・・。
ってか、原型とどめてない車もいるじゃねえか・・。

ってことで、名前のしらない車はササっと通過して国産車だけ説明。


少し機嫌を直した彼女とその後とんやんに行って昼飯くって映画を見に行きましたとさ。


夜カラオケして彼女とバイバイしたのが22時。
ソッコー家に帰ってネオのLEDをアクリルに固定する作業開始。
1時間ほどで完成しました。


あとはホイールはずしてボルト穴あけて取り付けるだけっすわ。
明日1時間くらいあれば付くな・・


仕事終わってから取り付け開始っす!明日19時頃には激光インプがヤマ〇マックスバリューか駅南マックスかオカノマクドに出没するかも!?
Posted at 2009/02/02 00:17:45 | コメント(14) | トラックバック(0) | グチ | クルマ
2009年01月30日 イイね!

忙しさと謎と・・

今日は仕事の残業で結局19時過ぎ・・・


本当は昨日19時過ぎまでいたから今日は17時に終わろうと思ったのに残業が入ってしまってこのザマ・・・


で、終わってこの時間だし結局アクリルの彫りはできず。



そして帰り際にリアのモニターをチラッと見たら


アレ?片方ついてない。


リモコンでつけると電源はいった。映像も映るが、手元スイッチでOFFして再びONにすると片側はつくが、もう片方はつかない。


メイン電源OFFにして再びONにすると普通は電源ONの常態になったままつくはずなのに片側だけつかないっす。


ん~・・・設定がかわったのか?

それとも故障?



これが一つの謎。



そしてもう一つの謎がその後に・・・





仕事終わる時間が遅かったので晩飯はマックで買おうと新しくできた上岡〇のマックに行ってきました。

その帰り道・・・


駅南のマックスバリ〇~へ曲がろうと右折ラインに入っていたときのこと・・・


マックス〇リュ~からこちらへ曲がってきた路線バスの運転手がなぜかオレ(?)に手を振っていたんです。


アレ・・・・誰だったんだろ???


さて、明日こそは仕事が終わってからアクリル彫り作業しよっと♪
でも心配なのは彼女も明日休みだってこと・・
夕方呼び出しされるのかなぁ・・・日曜日会うから土曜は作業させてほしぃ・・
Posted at 2009/01/30 20:51:54 | コメント(4) | トラックバック(0) | グチ | クルマ
2009年01月28日 イイね!

流石に週半ばはテンションがあがりませぬ!

流石に週半ばはテンションがあがりませぬ!今日は仕事が終わってからウイングのコンパウンドがけをしました。

もう少し時間が早ければフロントネオの彫りができるのに・・・

リアで失敗したウロコの大きさをもっと小さくして超細かく書こうとおもっているので夕方からでは間に合いませぬ!


やるなら土曜の仕事の後の15時から勝負だな・・


それまでにトリマーの刃を購入しないとな。
Posted at 2009/01/28 20:28:25 | コメント(12) | トラックバック(0) | グチ | クルマ
2009年01月23日 イイね!

今日も・・・忙しすぎる・・・

今日も・・・忙しすぎる・・・今日は仕事が終わってからヴェイルサイドウイングを染めようと思っていたら・・


会議が長引いて・・・



仕事終わったのが18時半・・・




せっかく晴れたのに外は既に日が暮れて風が冷たい・・



さすがに塗装を夜にやる勇気はなく・・・・


あきらめだ~~


明日3時間でウイング塗装してアクリルの彫りしなきゃ・・
Posted at 2009/01/23 20:06:06 | コメント(6) | トラックバック(0) | グチ | 日記
2009年01月22日 イイね!

今日も雨・・・塗装できねぃ!

今日も雨・・・塗装できねぃ!ヴェイルサイドウイングが到着してから数日がたちますが・・・・


いまだに足付け作業しかできましぇ~~~~ん!!


夜になるといっつも雨・・・雨・・・



気温低くなるから夜彫り作業もできないし・・・




とりあえずヒマだったのでホイールドーナッツの金具をゲットしてきました。


いよいよ旧ドーナッツを売っちゃおうかな♪


金額はどうなることやら。


小コの字型ステン金具が一個680円でフロントだけで4個=2720円
Ⅰ字ステン金具がフロントで2個=800円かな
あとはエーモンステンⅠ字が600円
L字が4本で2400円
ステンボルトが20本、20×20=400円
四角ワッシャー30個 24個   =1200円
ステンナット20本 20×20=400円
アクリルが8ミリ厚で3000円×2=6000円
LEDテープ(60センチ)×2=役4000円
誤差分            1000円


フロントだけで19520円

ん~~~・・・これにさらに穴加工があるから手数料考えると
結構いい金額になるな。

コレ、売ったらうれるんか?

例えば、フロントポン付け状態フロント2輪25000円だったら買う?(旧ホイールドーナッツなので文字は彫ってあります)ちなみにまだGC8しか穴位置わからねっす・・・

Posted at 2009/01/22 19:25:17 | コメント(8) | トラックバック(0) | グチ | 日記

プロフィール

「MRスパイダーが某中古車屋にあったぞ?」
何シテル?   04/01 22:50
仕事をしながら休日には車やバイクをいじるサンデーチューナーです。 ここんところヒカリモノチューン(自作や変わった仕様)にばかりこだわっているので走りのほうはほ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/10 >>

   1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

愛車一覧

日産 シルビア イチゴちゃん (日産 シルビア)
親戚から譲り受けた車両です。 NAなのでレスポンスの良さを生かして軽量マシーンに仕上げる ...
スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
インプレッサWRX STIバージョンⅢ 仕様(着けたパーツ等) マルシェ7点式ロール ...
その他 その他 その他 その他
専門時代にお世話になった一台です。 これのおかげで今の彼女と付き合う事になったといっても ...
スズキ その他 スズキ その他
仕様(H22、7月現在) ZZ(ジーツー)フロント足回り(フォーク、ホイール) NS ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation