• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

夜の誤爆王のブログ一覧

2009年01月21日 イイね!

ハイ、ゴミがまた一つ増えましたっと・・

ハイ、ゴミがまた一つ増えましたっと・・先日衝動買いした汎用リアアンダーディフューザーが届いたので雨の中仮あわせしてみました。


すると・・・




おぃ・・・めっちゃ長いディフューザーやな・・タイヤにあたっとるぞ・・


ということで、ゴミが増えました。


さて、コレ(ディフューザー)どうすっかな・・。
Posted at 2009/01/21 22:14:53 | コメント(10) | トラックバック(0) | グチ | クルマ
2009年01月16日 イイね!

ここ最近寒すぎだろ・・・

ここ最近寒すぎだろ・・・画像は昨日リクエストがあった100パーセントモードのネオ・ホイールドーナッツです。

今日は仕事が長引いて6時半に終了。

外に出るとすでに夜・・・


光らせるにはいいけど、塗装するには暗すぎる。
そして寒すぎるために缶スプレーだとダマになりやすいんですわ・・




昨日ヴェイルサイドウイングの足を調べたところ、FD用なだけに取り付け部分が山なりになっていました。

インプはほとんど平坦なのでなんとか加工しないと・・。



昨日夢の中で考えた案は、木の角材をつかって足を作成する案。
ボディー側へつなぐロングボルトを用意して角材に埋め込む。
ホゾを彫ってウイングと角材をボルトでつなぐ。

そうすれば高さもかせげて取り付けも可能になるという寸法。


ほかに良い手ありますか?だれか良い案もとむ~~!

Posted at 2009/01/16 20:43:11 | コメント(7) | トラックバック(0) | グチ | クルマ
2009年01月11日 イイね!

地元で一番安いGSスタンドみっけ♪

今日彼女とのデートの後、職場近くのGS(セルフ)に給油しにいったら・・。


ハイオクが・・・・





105円!!(安っ)


しかもプリカとかじゃなくて現金で。



地元民の人は是非いってくださいな。
場所は某小学校の南300mくらいのところです。(田んぼが沢山あるところ)
個人的にはここの店長大っきらいですが・・・



なぜかって?





セルフに建て替える前のスタンド時代にタイヤの空気を入れにスタンドに行って給油ついでに「空気入れてっていいっすか?」っていってOKもらって空気入れの前に止めて空気入れようとしたら・・・・
店長のようなオッサンが建物から出てきて

店長「オイ!そこ邪魔だ。車どかせ」


オレ「空気入れたらすぐどかします」


店長「今すぐどかせ。邪魔だ」


オレ「・・・」
(GSの制服着ているクセにこの応対かよ・・・)

とまあ、こんなやり取りがあったのでそのGSがどんなに安くても隣のジョモに行っていたんです。(コッチは店員さんがインプ乗っていて人がとてもよい)
なので二度と行かないと思っていたこのGSがセルフになってあのウンコ店長が出現してこなくなったのでいくようにしました。(ドーセ建物内で監視カメラでも見ながらエロ本でオ〇ニーでもしてんだろ?)


さて、グチはこのくらいにしておいて・・・。


明日はいよいよネオ(リアだけですが)の掘り込み開始しようと思います。
リアは「龍」を彫る予定です。1輪分できたら後は透かしてもう片方も彫るだけなのでなんとか1輪分は完成させたいな~
Posted at 2009/01/11 22:12:28 | コメント(4) | トラックバック(0) | グチ | クルマ
2009年01月10日 イイね!

忙しい時に余計に忙しくするオレ・・・ステキ・・♪ヴェイルサイド落札♪

忙しい時に余計に忙しくするオレ・・・ステキ・・♪ヴェイルサイド落札♪今日は仕事が終わって家に帰ってからヒマだったので何気にオークションを見てると・・・


FD用ヴェイルサイド〇〇・・・・(画像でバレてる!?)



おぉ!?いいのあるじゃん!!




過去の履歴を調べるとヴェイルサイド〇〇はここ4ヶ月以内だと80スープラ用がボンボンでただけでFD用など平面取り付け系の〇〇は出ていない・・・。


となるとこれを逃すと計算では半年以上同じ商品は出ないということ!




金額は12000!よし!いける!

でも入札はまだしないよ?




さて、問題はいくらまで出すかということ・・・



過去ログをみると80スープラ用で平均36000円前後。高いな・・



しかも今回のウイングは未塗装とキタもんだ・・
塗装はもちろん自家塗装でいくので5000円~7000円くらいでできるとして(ぶっちゃけ見えるところだけしっかり塗ればいいしね!!)新品の似た〇〇が(確かバトルGT-2っていったかな・・)35000円(送料塗装代別)で出ているからそのへんを参考に・・・・28000くらいが限界か?


そして運命の時間が迫る。


残り時間10分!
現在価格は少し上がって14500!競争相手はオレと2人に絞られた!



残り時間5分30秒!16000入札!最高落札ゲット!


残り2分で再び最高落札が変わる!18000!(相手)

むむ・・時間がリセットされて残り10分・・・・おぃおぃ・・・

残り時間5分30秒!一気に24000入札!最高落札ゲット!


残り4分!再び25000で最高を返される!時間リセット!残り10分!

こうなったら持久戦じゃ!!残り時間5分30秒!28500で最高落札ゲット!

残り時間2分で再び29000で最高を取られる!くそ~~!^^;時間リセット
残り10分


再び残り5分30秒。29500で刻んで入札。最高ゲット!(相手も刻んでるな・・そろそろ限界か?コッチは限界を超えてるが・・)

必死に計算して塗装代をケチって(つーても倉庫にリップ塗装ん時のカンスプレーが余ってるのを思い出す)すこし上乗せでいくしかねぇ!!


持久戦は続いた・・・


ついに大台30000円を相手が出してきた!!こりゃマイッタネ・・・・

オレも決死の覚悟で30500円で刻む!もう後がねぇ・・・最悪32000円まで上限を上げて待機・・・


残り2分・・・


1分・・・




30秒・・・







20秒・・・










10秒・・・





よしこいっ!!





5秒・・・・







・・・





おっしゃ~~~~!!!!ゲット♪
(・∀・)わ~いわ~い♪


ってことで、今回落札したのはヴェイルサイドFD用ウイングでした♪


面積からするとリップとほとんど塗装代かわらんだろし、まあいいだろ。


って、今日ネオの彫りイラスト作成すんの忘れた~~~!!


ま、いいもん落札できたしいっか♪


Posted at 2009/01/10 23:12:35 | コメント(11) | トラックバック(0) | グチ | クルマ
2009年01月02日 イイね!

ご・・・ゴールド!?

ご・・・ゴールド!?今日は午前に箱根マラソンみてまた昼寝・・・。


13時に目覚めて昼飯くって・・・

やっと部屋掃除初めておわったのが14時。

ん~、ヒマだ。



オートバックスの初売りでもダマされて買うか。



と、オートバックスへ。


カートセール品をみたら。ツインブルーネオンが1200円のところを680円。

ん~、リアピラーの予備でワンセット買っとくか。


つかわんかったら彼女のbBにそっと仕込んでやればいいしな。(確信犯)


で清算所にいっていつものバックスカードを出すと・・・



ポイント溜まったのでゴールドにしていいですか?


ん?ゴールド?って、あやしいクレジットの類を勧められてるのか?


「まあ、無料(タダ)ならいいですよ」

と、ゴールドにしてもらいました。

よく見ると、ノーマルカードでポイント累積5000を超えると勝手にゴールドになるそうですわ。


得点としては、タイヤローテーション無料。くらいかな?


ってか、タイヤローテなんぞわざわざバックスなんかにやりにいくかっつ~の!!!やってもらうためにウイングはずしたりアンダーカーキットやヘッドライトなど外すのがダルイわっ!


で、次のプラチナカードまでは10000ポイントか・・。


100円で1ポイントだから100万円分購入か・・・あほくさ・・・


ってか、5000ポイント溜まったのもすごくない?単純計算で50万円分買わないとならないわけで・・・。そんなにオレ買ったか?シラネ。オイル交換とかで100ポイントとか入るらしいし、その累積が溜まったんだろうな。ちなみにバックスで車購入で1000ポイント、車検依頼で1000ポイント入るそうな。
Posted at 2009/01/02 17:48:38 | コメント(10) | トラックバック(0) | グチ | 日記

プロフィール

「MRスパイダーが某中古車屋にあったぞ?」
何シテル?   04/01 22:50
仕事をしながら休日には車やバイクをいじるサンデーチューナーです。 ここんところヒカリモノチューン(自作や変わった仕様)にばかりこだわっているので走りのほうはほ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/10 >>

   1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

愛車一覧

日産 シルビア イチゴちゃん (日産 シルビア)
親戚から譲り受けた車両です。 NAなのでレスポンスの良さを生かして軽量マシーンに仕上げる ...
スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
インプレッサWRX STIバージョンⅢ 仕様(着けたパーツ等) マルシェ7点式ロール ...
その他 その他 その他 その他
専門時代にお世話になった一台です。 これのおかげで今の彼女と付き合う事になったといっても ...
スズキ その他 スズキ その他
仕様(H22、7月現在) ZZ(ジーツー)フロント足回り(フォーク、ホイール) NS ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation