2010年04月28日
今日は仕事が速く終ったので明日が休みということもあり、特に予定が立たなかったというのもあって・・・
釣りでもいこうかな♪ってな感じで釣具屋に行ってエサと新しい仕掛けをゲットしてきました。
今はキスが旬だそうで、潮の流れがそれほどない比較的水温が温まりやすい場所を狙っていこうと思います。
最低5匹は釣りたいな~♪
つれたら画像アップしますね!
で、エサを買って自宅で釣り場情報を検索していると・・・
電話が鳴った。
ウチ「はい、なんでしょ~か?」
ぴーすけ「大変っす!かい君のバイクが・・・」
ウチ「どうしたの~~~~!?」
ぴーすけ「いや・・・事情は見てもらったらわかります。とにかくバールの様なものを持ってきてください!」
ハィ!?バール?
バールってあのバール?
金庫のカギでも無くしてこじ開けるんか!?
まあ、バールっつ~てもいきなり出てくるわけではないので。
とりあえずいつもの工具を載せてインプで出陣!
現地につくとかい君とぴーすけが頭を抱えていた。
ウチ「どーしたんだい?」
ぴ「いやぁ~、これみてやってくださいよ。」
(ドレドレ・・・)
おぉ?センタースタンドがなんかありえん方向に曲がっとる・・・
ウチ「これ・・・どーしたの?」
かい「えっと・・・・・ある場所でヒットしました」
OH・・・・そんなことがあったのね。
とりあえず状況確認。
サイドスタンドとセンタースタンドが前方からの衝撃で取り付け部分と本体(スタンド)がゆがんでいた。サイドスタンドは固定ボルトが折れたようだ。
センターは・・・とりあえず収納しようとすると駆動系カバーに接触して上がりきらない。
降ろしてもスタンドが完全に立ちきらずチョット前に押すだけで前に転がっていきそうなかんじ。
ん~~~~~~これはどうしたもんか・・・・・・
3人で知恵を絞ること数分。
とりあえずバカでかいメガネレンチ探してスタンドに引っ掛けて位置修正すっか。
ってな感じになってメガネレンチさがし。
・・・・まあ、センタースタンドの足をかける部分がスッポリ入るメガネレンチなんて持っているわけもなく・・・
再び振り出しへ。
ん~~~~~~とにかく曲げられればいいんだよな~。
ゴソゴソとかい君家の倉庫を探していると・・・・
あった!
なんであるか分からないけど車がぶつかってひしゃげた車止めのポール発見。
ほら、よくお店とかである地面から出てくる感じのチェーン通すポール。
あれがあったのでその頭のキャップを引っこ抜いて簡易パイプの完成。
どうせひしゃげているからあとは捨てるだけだろう。ならここで役に立てずにどこで役に立つ!?
・・・で、だめもとでポールをセンタースタンドに差し込んでみた。
スポッ♪
おぉ?入るやん。
ニヤリ・・・・
・・・・1分後・・・・・
3人「オーエス!オーエス!!!」
(ポールでセンタースタンドをこじ曲げている)
ポールでグイグイスタンドを曲げること数分。
見事にセンタースタンドが立つ位置まで修正できました♪
ひとまずこれでOKっと。
・・・・と、ふとかい君のファルコンを見たら・・・・
このファルコン。リアフェンダーが付いてるじゃないか。しかも純正でついているっぽい。
このフェンダーなら12インチ化したV125にも付くんじゃないか?(ファルコンは前後13インチ)
さっそく明日自宅で検索かけてみよう♪
で、その後なおちょくさんのオフにチョット参戦してから帰宅しましたとさ♪
明日は晴れるといいな~♪
それではおやすみ~~!
Posted at 2010/04/29 00:56:51 | |
トラックバック(0) |
トラブル解決 | 日記