• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

夜の誤爆王のブログ一覧

2008年03月20日 イイね!

あ~でもないこ~でもない。

あ~でもないこ~でもない。前日からの続き。

なんとかしてこのホイールを履かせたい!!!
今抱えている問題は



ホイールのナット(専用品)がない
ホイールのオフセット60での干渉がわからない。(どの程度か)


簡単に言うとこの二点だが、よく考えると単純でもないようだ。



スバルはハブボルトピッチが1.25
なぜか社外メーカーってトヨタに合わせるクセがあるようで、オークションの中古の専用ナットは全て1.5(まったくスバルってのは・・・他と違うことしすぎ。

また、ここでもPCD100の5穴が効いてます。
オフセット60を45まで戻すためにワイドトレッドスペーサーを噛ませることも考慮しつつ検索。ここでもPCD114.3は一杯あるが、100の5穴はなし。
新品で購入すると2個で9800円(たかすぎだろ)




とりあえず明日からの計画はこうだ。



明日仕事終わったら純正ホイール外してボルクホイールを当てる。
干渉部分を見る。干渉しない様子ならナット注文のみ(すでに注文済み)
ここでミスってピッチ1.5をすでに注文して向かっているのはナイショ。(このナットいらね~な。どうすっかな)
ワイドトレッドスペーサーはひとまず保留。




オレ流にやるなら。

急ぎプラン

届いたピッチ1.5のナットをピッチ1.25に無理やり切りなおしてとりあえず固定してハンドル切って状態見る。
干渉している部分があったらスペーサー注文
後からきたスバル用ナットとスペーサーでしっかり固定


マッタリプラン

スバル用ナットくるまで待つ。
合わせて固定して干渉見る。干渉具合でスペーサー注文
ピッチ1.5専用ナットはアップガレージに売り払う(どーせ1000円にもならんだろうが。購入金額は5000円なのに・・・)
もしくはオークションに再び流す(うまくいけば4000円くらいで売れるか?)




なんにせよ、オフセットによる干渉もなくすんなりいっても最速で日曜夜取り付けか・・・・

結局現在ホイールでかかっている金額

失敗ホイールの送料         2700円
ボルクホイール代送料込み      42000円(タイヤバリ山つき)
失敗専用ナット(ピッチ1.5)   5000円
スバル専用ナット(ピッチ1.25) 6300円
合計           56000円

スペーサー購入したらさらに   + 20000円 

素直に近くのホイール屋で中古買っとくべきだったのかなあ・・・・
Posted at 2008/03/20 23:52:24 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ

プロフィール

「MRスパイダーが某中古車屋にあったぞ?」
何シテル?   04/01 22:50
仕事をしながら休日には車やバイクをいじるサンデーチューナーです。 ここんところヒカリモノチューン(自作や変わった仕様)にばかりこだわっているので走りのほうはほ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2008/3 >>

      1
2 3 4 5678
9 10 111213 14 15
16 17 18 19 2021 22
232425 26 27 28 29
3031     

愛車一覧

日産 シルビア イチゴちゃん (日産 シルビア)
親戚から譲り受けた車両です。 NAなのでレスポンスの良さを生かして軽量マシーンに仕上げる ...
スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
インプレッサWRX STIバージョンⅢ 仕様(着けたパーツ等) マルシェ7点式ロール ...
その他 その他 その他 その他
専門時代にお世話になった一台です。 これのおかげで今の彼女と付き合う事になったといっても ...
スズキ その他 スズキ その他
仕様(H22、7月現在) ZZ(ジーツー)フロント足回り(フォーク、ホイール) NS ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation