2008年05月21日
題名どおりです。
ひょんなところから親戚から商品券が2万円分送られてきました。
親が「これ、使うところないんだよね。つかう?」というので即答でした。
「くれ!!」
さらに親がもっていて使っていなかった同じ商品券を3千円分ゲット!
使える店舗をしらべていると・・・・
イエ○~ハット・・・・
これだ・・・。これしかねぇ・・・・
せめてオート○ックスだろ。
昨日から少しイロイロきになるものがあったのでこの機会に買い揃えるかな。
まずは。。
フロントハイビームポジション化
分からない人が多いだろうから説明。プロジェクターヘッドの場合、ローとハイは別になるのです。もちろんローをつけているときはハイはつきません。
せっかくイカリングがハイのほうにもついているのにその内側がつかないのはダサすぎる。
で、ローをつけるとハイも光量半分以下でつくようになります。(だいたいの調整可能)もちろん消すこともかのう。
そしてもう一個。
リアのバックライトポジ化
これも分からない人が多いだろう。説明。
このインプのユーロは3連タイプでテールランプ、バックライト、ウインカーの3点。で、普段はテールランプしかつかないから一個だけ・・・。さすがにこれはダサイ。
で、考えたのがバックライトのほうにポジ連動の赤LEDを仕込もうということ。
そうするとちっちゃなスカイラインR34テールっぽくなるんです。自分の予想ですが、バックライトのユニット内にフロントのポジ用レッドLEDでも仕込めばちょうどいいあんばいになるはず。バックライトをつけて赤がかき消されるはず。
あとシガーソケットにエーモンフラッシュキットを内臓させる案、アクリル板をつかったリア周りのドレスアップ計画(羽系)もあるのです。
まずはリアまわりからだな。どうなるか乞うご期待!
Posted at 2008/05/21 20:10:57 | |
トラックバック(0) |
電飾 | クルマ