• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

夜の誤爆王のブログ一覧

2008年12月10日 イイね!

これが慣らしってやつか?

これが慣らしってやつか?昨日ネット徘徊してサスの跳ねについて調べた結果。


跳ねの原因は




1、バネの遊びがあって跳んでる

2、取り付け後減衰の慣らしを行ってないので跳んでいる

3、ショックが抜けている可能性

4、バネが超固い?

このくらいかな。

1は多分遊び作らないように車高変えたので問題ないかと。

2は取り付けを行ってから減衰最低にして100キロほど走る必要があるようで、それでじょじょに安定するとのこと。これが結構怪しい。

3はほとんど新品状態のリアだったしオイル漏れもなかったのでまず問題ないかと。

4は少し可能性があるが、バネかえるほどマニアックな人がそのまま中古として売ることはないかと・・もしあったとしても変えるまえのバネをつけるとかしてるはず。(と推察してみる)


で、3をにらんで朝減衰再弱にして走ってみた。


すると・・・



アレ?なんか取り付け直後の頃よりマイルドになってきたような?


もしかしたら、ショックのオイルの目づまりとかでひたすら固い状態で走っていたのかな?


もう少し様子見てみます。
Posted at 2008/12/10 21:17:16 | コメント(3) | トラックバック(0) | グチ | クルマ

プロフィール

「MRスパイダーが某中古車屋にあったぞ?」
何シテル?   04/01 22:50
仕事をしながら休日には車やバイクをいじるサンデーチューナーです。 ここんところヒカリモノチューン(自作や変わった仕様)にばかりこだわっているので走りのほうはほ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2008/12 >>

愛車一覧

日産 シルビア イチゴちゃん (日産 シルビア)
親戚から譲り受けた車両です。 NAなのでレスポンスの良さを生かして軽量マシーンに仕上げる ...
スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
インプレッサWRX STIバージョンⅢ 仕様(着けたパーツ等) マルシェ7点式ロール ...
その他 その他 その他 その他
専門時代にお世話になった一台です。 これのおかげで今の彼女と付き合う事になったといっても ...
スズキ その他 スズキ その他
仕様(H22、7月現在) ZZ(ジーツー)フロント足回り(フォーク、ホイール) NS ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation