• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

夜の誤爆王のブログ一覧

2010年03月15日 イイね!

どうやら少々勘違いしていたようだ?

先日原付のコイル交換をしたんですが、その際に全波電流化と書いたのですが・・


どうやらコイル自体は三相交流コイルだったようで・・・
で、さらにマグネットローターの交換が必要なことも判明。


で、どうするかというと?



最終的に発電量を増やしたいので発電量が多そうな三相交流化を狙うことに。
となると、全波用レギュレーターのジョルノクレア用は使えず、新たにGSR125用のマグネットローターとレギュレーターが必要。


とりあえず発注してみたものの・・・
GSRマグネットは加工が必要とのこと。
どのくらいの加工かは分からないけど一部を切削しないとまずいとのこと。


ん~、地味にハンドリューターで削る程度の加工でいいならいいんだけど・・・
大幅な加工が必要だとまずいな~~


そうなったらコイルとレギュレーターをオク流しして純正コイル加工の全波電流化に切り替えます。



さとボン~~~~、自宅で金属切削機械みたいなのある?
Posted at 2010/03/15 23:11:01 | コメント(1) | トラックバック(0) | 原付 | 日記

プロフィール

「MRスパイダーが某中古車屋にあったぞ?」
何シテル?   04/01 22:50
仕事をしながら休日には車やバイクをいじるサンデーチューナーです。 ここんところヒカリモノチューン(自作や変わった仕様)にばかりこだわっているので走りのほうはほ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2010/3 >>

  1 2345 6
7 89 10 11 12 13
14 151617 18 19 20
2122 23242526 27
28 2930 31   

愛車一覧

日産 シルビア イチゴちゃん (日産 シルビア)
親戚から譲り受けた車両です。 NAなのでレスポンスの良さを生かして軽量マシーンに仕上げる ...
スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
インプレッサWRX STIバージョンⅢ 仕様(着けたパーツ等) マルシェ7点式ロール ...
その他 その他 その他 その他
専門時代にお世話になった一台です。 これのおかげで今の彼女と付き合う事になったといっても ...
スズキ その他 スズキ その他
仕様(H22、7月現在) ZZ(ジーツー)フロント足回り(フォーク、ホイール) NS ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation