• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

夜の誤爆王のブログ一覧

2010年03月23日 イイね!

風邪は治らないが原チャは着実に進化中。

風邪は治らないが原チャは着実に進化中。なかなか風邪の治らない夜の誤爆王です。こんばんわ。


ここんところずっと風邪がなおらなくてブログアップをサボってました・・



どうもチョット治ってくるとガッツリ動いてしまうのでまたぶり返すを繰り返してしまって・・・なかなか風邪がなおらんですよっ



で、ブログをサボった日曜からなにがあったかというと・・・


日曜はほとんど家で寝ていて彼女が心配して薬とポカリスエットを買ってきてくれてしゅーりょ~。



月曜は日曜ずっと寝ていたせいか朝早起き。
風邪は治ってきたので原チャの三相交流化すたーと!



・・・で、どうなったかって?


三相交流化断念!
保険として用意しておいた全波整流化の方にしました。


三相交流化は魅力的だけど加工やら材料そろえるのにお金かかりすぎ・・・



結局使わなくなった三相交流化パーツはオクに流出予定。


で、全波整流完了したおかげでHID装着できたんです!


でも、信号待ちでブレーキとウインカーやっていると徐々に電圧低下・・・
HIDが点灯できる電圧を下回ってしまうことが判明。



とりあえず常についているテールランプのポジションランプとブレーキランプをLEDにしなければ・・


バイク用品屋にいってLEDテール球の値段を見たら・・・ウゲ・・・4500円・・
高すぎる・・・



ということで、今日LEDテールランプキットを自作してみました。
ただLEDを並べるだけだと芸がないので汎用キラキラリフレクターを組み合わせて中に5ミリ砲弾激光レッドLEDを2発ずつ配置。
で、できあがったのが画像のテールランプキットです。
18発ですが、まともに直視すると目がつぶれそうなくらいひかります♪
実際は赤のテールレンズが間に入るのでもう少し暗いレッドになる予定です。

あとは下にナンバー灯用のホワイトLED入れないと。

・・・
ナンバー灯追加♪
Posted at 2010/03/23 21:50:16 | コメント(4) | トラックバック(0) | 原付 | クルマ

プロフィール

「MRスパイダーが某中古車屋にあったぞ?」
何シテル?   04/01 22:50
仕事をしながら休日には車やバイクをいじるサンデーチューナーです。 ここんところヒカリモノチューン(自作や変わった仕様)にばかりこだわっているので走りのほうはほ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2010/3 >>

  1 2345 6
7 89 10 11 12 13
14 151617 18 19 20
2122 23242526 27
28 2930 31   

愛車一覧

日産 シルビア イチゴちゃん (日産 シルビア)
親戚から譲り受けた車両です。 NAなのでレスポンスの良さを生かして軽量マシーンに仕上げる ...
スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
インプレッサWRX STIバージョンⅢ 仕様(着けたパーツ等) マルシェ7点式ロール ...
その他 その他 その他 その他
専門時代にお世話になった一台です。 これのおかげで今の彼女と付き合う事になったといっても ...
スズキ その他 スズキ その他
仕様(H22、7月現在) ZZ(ジーツー)フロント足回り(フォーク、ホイール) NS ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation