• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

夜の誤爆王のブログ一覧

2010年04月09日 イイね!

ソフト99の最新アイテムで「魅せ脚」を作ろう!

Q1 :あなたのお車について教えてください。(車名・年式・ボディカラー・ホイール(純正品・社外品)・タイヤサイズ)
インプレッサ GC8 STI Ver3 H9年式 黒 社外ホイール タイヤ(215/45 17インチ)


Q2 :カー用品は普段どこで購入されますか?(カー用品店・ホームセンター・インターネット等)
カー用品店

Q3 :タイヤ・ホイールのお手入れはどれくらいの頻度でなさいますか?また、ご使用になられている製品は何ですか?
タイヤは月1回程度。←ミスターブラックという商品
ホイールは週1程度←パープルマジック


Q4 :タイヤ・ホイールのお手入れ時に困っていることは何ですか?
熱で固着したブレーキダストが落ちない。
キズがなかなか消えない。
ホイールの裏側が磨けない。
スポークとホイールの隙間が洗いずらい。
ボルトの穴の部分が洗いずらい。
狭い部分に手が入らない。
タイヤワックスの液がすぐになくなる。(スプレータイプ)

Q5 :タイヤワックスやコーティング剤はスプレータイプと塗りこみタイプ、どちらを好んでご使用になりますか?また、その理由は何ですか?
スプレータイプ
理由・・・手っ取り早いしタイヤはすぐに汚れるからこまめにスプレーすればいいと思うから。


Q6 :タイヤワックスやタイヤコーティング剤にどのような仕上がりを求めますか?(例:光沢感のある仕上がり・落ちついた自然な仕上がり)
持続性のある光沢感。(大抵の商品は1週間もすれば光沢は無くなる)


Q7 :タイヤ用のフィルムタイプコーティング剤は知っていましたか?また、使った経験はありますか?
フィルムタイプは使った経験あり。


Q8 :ホイール用の鉄粉除去クリーナーをご使用になられた経験はありますか?また、使用時に気になる点はありますか?(例 特有のニオイ等)
使用経験あり。気になる点は、色などが変わる割には落ちていないこと。水で流した後にコーティングされているとうたっているにもかかわらず1週間もあれば真っ黒になること。


Q9 :現在、お車に芳香剤や消臭剤などを使用されていますか?また、それはどのようなものですか?(例:芳香剤をダッシュボードにインテリアとして 等)
羽毛付きのオシャレな芳香剤をロールバーに吊るしている
消臭剤は炭の消臭フィルターのようなものをリアトレイにおいていたがそのうちどこかに紛失。効果は体感できず。



※この記事はソフト99の最新アイテムで「魅せ脚」を作ろう!について書いています。
Posted at 2010/04/09 22:28:13 | コメント(0) | トラックバック(0) | タイアップ企画用
2010年04月09日 イイね!

夜映画にそして・・・・ファインプレ~!?

はい、今日は仕事が終ってから今日から公開している映画「シャッターアイランド」を彼女と見てきました。




いきなりネタバレいきますので映画見に行く人は見ないほうがいいかも?










「シャッターアイランド」


ある連邦捜査官がシャッターアイランドという島での事件の捜査に呼ばれた。
捜査の内容は「孤島で行方不明になった女性の捜索」・・・


相棒と一緒に島に入った主人公は島で聞き込みをするが、女性発見に至る有力な情報が得られない。女性の居た部屋を確認すると床の隙間からメモを発見する。そこには暗号の様なものが・・・

暗号の謎解きをしながらも島民(精神病者等)の様子のおかしさに疑問を感じる主人公。

女性はどこへいったのか?
主人公はこの島に探し物をしにきたのだが、果たして見つけることはできるのか?
島民の話に耳を傾けていいのか?
もう一人の・・・・・とはいったい?

謎の答えは映画の最初の方からヒントは出続けている。
でも、そのヒントは終らないと分からない。

この映画は2度見て初めて「あ~、なるほどね~」となる作りになっていて、逆に言えば2回見ないと面白くない映画でもあったりして・・・
まあ、1回でもよ~~~く見ていれば楽しめるけど、彼女は「よーわからんかった」だそうで・・

この映画を見ているとかつて邦画でも似たヤツがあったと感じた。
その似た映画はココリコの田中がでていてとある島での話だったんだけど・・・・
これ以上言ってしまうと面白くなくなるので、あとは映画館でお楽しみください♪
















その後の話。







彼女とバイビーして帰り道。
信号で止まっていると、横のプリウスが赤信号なのにチョイチョイ前進してる・・


「じーさんか酔っ払ったサラリーマンでも乗っているのか?」と、ふと燃料タンクのフタをみると・・・



開いている・・・




じ~~~~~~~、気になる。




信号は青に。
しばらくずーっとその車がウチの斜め右前にいるので「やれるかな~?」と思って、近くになったときに窓から手だしてえいっとフタを閉めてみた。


まあ、料金所のチケットを取る要領と一緒なので簡単に閉めれたけど。
そのあと「閉めたとき結構音したから相手がウチに当てられたとか思われていたらやだな~」と思って次の信号で横付け。


窓越しに「あの~!さっき燃料のフタ開いてましたよ~~~!!」と言ったらサラリーマン風のおっちゃんが窓あけて「あ・・・ありがと^^;」と言ってたような?


まあ、伝えられたしいっか♪




とまあ、こんな珍事件があり帰宅。
明日は親戚のS15の整備のお手伝いをします~。







Posted at 2010/04/09 21:57:21 | コメント(2) | トラックバック(0) | 映画 | クルマ

プロフィール

「MRスパイダーが某中古車屋にあったぞ?」
何シテル?   04/01 22:50
仕事をしながら休日には車やバイクをいじるサンデーチューナーです。 ここんところヒカリモノチューン(自作や変わった仕様)にばかりこだわっているので走りのほうはほ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2010/4 >>

    1 23
45 6 7 8 9 10
11 1213 14 15 16 17
1819 20 21 22 23 24
25 26 27 282930 

愛車一覧

日産 シルビア イチゴちゃん (日産 シルビア)
親戚から譲り受けた車両です。 NAなのでレスポンスの良さを生かして軽量マシーンに仕上げる ...
スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
インプレッサWRX STIバージョンⅢ 仕様(着けたパーツ等) マルシェ7点式ロール ...
その他 その他 その他 その他
専門時代にお世話になった一台です。 これのおかげで今の彼女と付き合う事になったといっても ...
スズキ その他 スズキ その他
仕様(H22、7月現在) ZZ(ジーツー)フロント足回り(フォーク、ホイール) NS ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation