• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

夜の誤爆王のブログ一覧

2010年07月03日 イイね!

せっかくの土曜休みだし?

せっかくの土曜休みだし?今日は朝からアドレスいじり~

先日デコンプウエイトが折れた事件からデコンプ外しても問題ないという情報をいただきまして・・

早速デコンプレスに挑戦!


ヘッドカバーはずせばすぐにデコンプにたどり着くのでエンジンアクセスカバーを外して手入れてヘッドカバーを取ってデコンプ除去!


早速エンジン始動。


ブ・・・ボボボボ・・・・ボボッボボ・・・


おお~~~?う~~~ん?お?
一応怪しいながらもアイドリングができた。


スタート時のアイドルアップで勢いよく2千回転くらいまで回って安定しているところをチョットアクセルひねってやると千回転くらいまで落ち込んでまた1500まで復活すると言った感じ。


でもバッチリアイドリングできてます♪
今回情報提供してくださいましたmiyo39さんありがとうございます!画像付きでとても参考になりました♪


その後、かいンZホームに行って親子のいじりを眺めながらみんカラを見ていると・・miyo39さんからアイドリング調整の方法のメッセを頂きました♪
アイドリングはスロットルボディーの内側(セルモーター側)の部分で調整ができるらしくドライバーで2箇所のボルトを緩めてチョット角度を変えるだけでアイドリング調整ができました。しかし、大容量燃料ポンプを入れているせいか動かしても大きくアイドリングがかわらずガチャガチャと動かしてアイドリングを落としてからふかしてやるとその位置のアイドリングになるといった感じでした。(大容量じゃなくてもこんな感じ?)


とりあえず電圧は0.78~0.79くらいで落ち着いたのでこれでヨシ(?)としておいていいのかな?


試走してみたらソコソコアイドリングが安定してきたような?雨でパワーフィルターにヨーグルトのケースかぶせてあるので(水対策)吸入量が少ないせいかもしれない?
また晴れたらチェックしてみよう。


ホイールのセンターが出ているおかげで走行は安定しているし、一応異音などもなし。
ひとまずワイドホイール化の調整は済んだみたい。

しかし、若干オフセットが右に3mmほどずれているのでそれが気に入らないので早速4.5Jホイールを発注。
加工用ハブとオフセット用ハンガーも到着しました。

ホイールが来たら来週加工するかな。
で、いらなくなった5Jホイールの方はハンガーと一緒にオクで流すか^^;






晩メシはとんこつらーめんの「蔵亭」に行って来ました。
ここのとんこつはチョット残念な味なのであまりいっていなかったのですが、久しぶりに行ってみると相変わらずチョット残念な油分が強すぎるとんこつでした。しかし、麺が美味くなっていた。で、新しく追加された「うまかとんこつ」は味噌の薬味がついているんですが・・・これって・・・「天下○品」の薬味とソックリ・・・・


で、その後彼女と夏の旅行について相談。
行き先は長野になったけど、今年はどういったルートにするかな~?
ちなみにこれまでに3回長野にいって諏訪・長野市・軽井沢・美ヶ原・霧ヶ峰あたりはいったな~。
あとは木曽や白骨温泉方面か清洲とかかな?軽井沢も折りたたみチャリ持参でリベンジしたいな~。(前回渋滞のためほとんど楽しめなかった。)


Posted at 2010/07/03 21:37:06 | コメント(2) | トラックバック(0) | 休日の過ごし方 | 日記

プロフィール

「MRスパイダーが某中古車屋にあったぞ?」
何シテル?   04/01 22:50
仕事をしながら休日には車やバイクをいじるサンデーチューナーです。 ここんところヒカリモノチューン(自作や変わった仕様)にばかりこだわっているので走りのほうはほ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2010/7 >>

     1 2 3
4 5 6 78910
11121314151617
181920 21 222324
25 262728 2930 31

愛車一覧

日産 シルビア イチゴちゃん (日産 シルビア)
親戚から譲り受けた車両です。 NAなのでレスポンスの良さを生かして軽量マシーンに仕上げる ...
スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
インプレッサWRX STIバージョンⅢ 仕様(着けたパーツ等) マルシェ7点式ロール ...
その他 その他 その他 その他
専門時代にお世話になった一台です。 これのおかげで今の彼女と付き合う事になったといっても ...
スズキ その他 スズキ その他
仕様(H22、7月現在) ZZ(ジーツー)フロント足回り(フォーク、ホイール) NS ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation