
オークションで落札したガルウィングキットが出品者の迅速な対応であっと言う間に届いていました。
落札から二日で到着って・・・・オィ・・・・。
コッチの連絡ほぼ無視で「代引きで送りましたから~ヨロシコ♪」って・・
とりあえずこっちの路線も同時進行させていきます。
ひとまずショボイ取り付けボルト(鉄ボルトに黒コーティング)と同じ大きさのステンレスボルト・ワッシャー・バネワッシャを購入
ボルト一本50円×14本=700円
ワッシャ ×14個=182円
バネワッシャ ×14個=182円
ガルウィングキット 68472円(送料込み)
しかもここの店、事故等でガルヒンジが歪んだ場合落札時の価格で再びキットを販売してくれるとのこと。
これはいい得意先ができた♪
キット内容は
ガルヒンジ×2
取り付け説明書
ボルト・ワッシャ各14個(だったかな)
ガスダンパー4本(強弱各2本ずつ)
あと配線延長キット(配線とチョットしたもの)
くらいだったかな?
ためしに動かしてみたが、ダンパーナシで90度近く上げることができる。
横方向は思ったより狭く、30度~35度程度。
おそらくダンパーをつけると60度くらいの上げ幅になるはず。
一応サビ防止&動きのスムーズさを出すためににモリブデングリース(名前あってるのか?)を購入(160円程度)
ただ取り付けるだけならドリルとガムテープと工具があればできそうだ。
意外と簡単かも!?
Posted at 2008/04/21 20:22:30 | |
トラックバック(0) | クルマ