• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

夜の誤爆王のブログ一覧

2008年05月13日 イイね!

昨日に続いてガタガタ・・・

どうも仕事でかなり無理してるようで家にかえるたびにガタガタになってます。
帰宅してから着々とホイールドーナッツ化を進めています。お隣さんがちかいので夜の作業は厳しいので本作業は今週土曜になりそうです。


土曜の作業に備えてフェンダーを合わせて削る範囲をマーキングしたりしています。

どうやってフェンダー切ろうかな・・・。カナノコだと曲がっちゃうかな?


前回の加工でドリルの刃がやられたからワンセットドリルの刃をかわないと・・。
Posted at 2008/05/13 19:50:56 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2008年05月12日 イイね!

体がガタガタですな。

ここんとこ休みの日も外出ばかりでちっとも休んでません。
まあ、外出しなくても車いじっているだろうから変わらないんですがね。


今日はホイールドーナッツのカットをしようとおもっていますが・・・。
外は風すごいなあ・・・どうしようかな・・・・。


昨日の晩にもう1つのフェンダー(左側)を発見。2500円なので入札しようか迷い中。(右がノットSTI、左がSTIフェンダーってダサイよなあ・・・)


今週土曜日は彼女は仕事、オレは休みなのでホイールドーナッツとガルウイング化を進めようと思います。
Posted at 2008/05/12 18:57:00 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2008年05月11日 イイね!

今日はデートです。しかしクルマいじりはやりますよ?

今日はデートです。しかしクルマいじりはやりますよ?朝5時に起きて、前回からの続きでリアのホイールドーナッツの彫り込みをデート前の時間にちゃちゃっとやっちゃいました。

結局フロントと同じ仕様の文字にすることにしました。
デートまで時間がないのでスイスイーと手早く仕上げます。



そして仕上がった~!と完成品を見てびっくり!(つ~ても2時間はかかっていたり)



文字の転写に失敗して片側の文字が鏡文字になってしもた!(ダヴィンチもびっくり!?)


まあ、まじまじと字みるやついないだろ・・・・(代えのアクリル板ないし・・)




チョット凹みつつデートに・・・・






今日のデートはなんやかんやで浜名湖一周することに。
浜名湖の奥にはシオンさんたちのいう「オレンジ○ード」なる走りのスポットがあるとのことで、もしかしたら見れるかも?と期待を抱きつつそして彼女にはそんな期待があることを隠しつつ出発。




基本はナビに従って浜名湖を一周するだけなのですが、愛知寄りの浜名湖は意外と景色がいいものですね~。(なにもないといったほうがいいのか?)


そこで事故に遭遇。
三ケ日のあたりで道路を封鎖するようにガードレール(草むら!?)に突き刺さってる180SXを発見。



「こりゃあどんないきさつでココに刺さったんだ?」
というくらいヘンなところに刺さってました。

無残にもフロントバンパーが大破。自走バックで出れたものの、マフラーからは黒煙、そしてマフラーからは「パンパン」と2ストのマフラー音のような音が聞こえています。


オレ「こりゃあインタークーラーやったか?」

彼女「こういう車はすぐ事故るね・・・あんたも人のこと言えないけど」

オレ「ハィ・・・・そうですね・・・気をつけマス・・・」



と変な会話になりつつ180SXの破損具合が軽いことを祈りつつ通過。



浜名湖の裏側も終わり、いよいよ国道一号に合流するあたりでナビに「浜名湖競艇」の文字が。


「ヒマだし競艇ってどんなのか見に行くか」

と彼女と一緒に競艇場へ。



競艇場にいってまず思ったこと。

駐車場で500円もとるなよ!入場料!?賭け事するところに入るのにお金とるのかい!なんで競艇場内に車展示してあるの?

とイロイロ発見だらけでした。

そして周りの幸薄そうな(頭もね)オッサンだらけの光景も・・。(競馬場もこんな感じなんだろうな)

たまたま館内でオペラの歌手の人が歌を披露していたのでせっかくなので聞いていきました。しかし・・・・観客は赤ペン競艇新聞を持っているおっさんだらけ・・・中にはオペラに興味がなくただ綺麗なお姉さんを見たいだけで見に来ている人も(耳にイヤホンしてラジオで競艇情報聞きながらとか)



まあ、駐車料金プラス入場料100円でオペラとピアノが聴けたしいいか・・・





ちょうど日が暮れてきたのでLED点灯!

ハイ、通り過ぎる車の運転手みんなポカン顔で見ています。



そんなのかんけいねぇ~~~~!!!

晩御飯はパスタを食べてカラオケいって今日はしゅ~りょ~

最近デートコースにかならずカラオケがはいってくるな。なんか他の事したいなあ・・・・(つ~てもやることないんだけどね!)

ちなみに画像のアクリル表面に移ってるのは作業した倉庫のトタン屋根です。変な文字とかではありません・・
Posted at 2008/05/11 22:33:36 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2008年05月10日 イイね!

リアホイールドーナッツへ交換計画進めつつガル化も!

リアホイールドーナッツへ交換計画進めつつガル化も!実はリアの計画を進めながらヤフー○ークションをあさっていたら、インプの純正右フェンダー(フロント)が2千円であったので即落札!!

そして今日ソレが届きました。



さっそくガルヒンジを大体の位置に置いて干渉位置をみたところ。
予想していたよりもカット部分は少なくてすみそうです。



ツメ部分を含めてフェンダーを1~2センチほどカット(一部)すれば取り付け可能になりそうです。


さて、自分でやるかそれとも知合いの金属加工屋にお願いするか・・・。


金属加工のオッサン変な自転車つくってるくらいだし絶対興味わくだろうな~。
お願いしたら安くやってくれるかな?


ちなみに画像はオレの部屋の一部。部屋汚いし、そばにインプの純正トランク&ウイングが転がってるのはナイショね!!!!ほかにもステアリング、ブローオフバルブ、ブレーキキャリパー、純正シート3脚とかおいていた時期もあったな。ほとんど倉庫状態です。



そして晩御飯でカップメンを食べて気づいた。
カップヌードルのミルクシーフードにすりニンニク(荒轢き)を入れるとめっちゃうまい!!!
ニンニクの臭いがほどよく強調されつつその刺激はミルクでまったり!
ちなみに自分はニンニク大好きなのでおおさじで一杯いれてます。
Posted at 2008/05/10 19:24:13 | コメント(4) | トラックバック(0) | クルマ
2008年05月09日 イイね!

休みが同じになった・・・

今月から彼女が新しい職場に勤めることになった。

そこはオレの仕事と似た形態のシステムなので休みや就業時間もほとんど一緒になった。

今までは土日が向こうが休みだったからすき放題いじれたけど、そうも行かなくなりそうだ・・・



まだガル化やリアドーナッツ化がのこってるのに~!
どないしよ・・・・



とりあえず明日は仕事が終わってからアクリル板に模様をつけていくか・・
Posted at 2008/05/10 07:13:24 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「MRスパイダーが某中古車屋にあったぞ?」
何シテル?   04/01 22:50
仕事をしながら休日には車やバイクをいじるサンデーチューナーです。 ここんところヒカリモノチューン(自作や変わった仕様)にばかりこだわっているので走りのほうはほ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

日産 シルビア イチゴちゃん (日産 シルビア)
親戚から譲り受けた車両です。 NAなのでレスポンスの良さを生かして軽量マシーンに仕上げる ...
スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
インプレッサWRX STIバージョンⅢ 仕様(着けたパーツ等) マルシェ7点式ロール ...
その他 その他 その他 その他
専門時代にお世話になった一台です。 これのおかげで今の彼女と付き合う事になったといっても ...
スズキ その他 スズキ その他
仕様(H22、7月現在) ZZ(ジーツー)フロント足回り(フォーク、ホイール) NS ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation