• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

夜の誤爆王のブログ一覧

2008年09月23日 イイね!

今日はマッタリ一日を過ごす!?

今日はマッタリ一日を過ごす!?今日は朝から去年亡くなった父方のばあちゃんの一周忌の食事会のようなものがあった。

暑いのにスーツを着込んでれっつご~。



とりあえずおいしい昼飯をゲット!


14時に解散になって家に帰宅~。



さて、どうするか・・・・。




中途半端な時間だったのでとりあえず洗車~。
洗車を終えてからせっかくなので一人ドライブにいくか!ということで・・
(なんだこの寂しいオレは・・・)



浜松のアップ〇レージへ。
何気なく店内を歩いていると、彼女の車につかえそうなユーロテールを発見。
写メとって彼女に送っておいた。



で、何を買ったかというと・・・。


HKSの毒キノコ用替えスポンジ~~♪


ボンネット開けたら毒キノコが真っ黒になっていたのでそろそろ交換したかったんですわ。

近くの公園で交換していい気分♪


晩御飯を購入して帰宅~。




すると彼女からメールが・・・



彼女「そのユーロテールってのかって見たいな」


おぉ?
なんかチョット前向きじゃないっすか!


売れる前に一緒に買いに行こうと約束して今日はお~しまいっ!


明日早く終ったら買いに行こうかな~?


そうそう、今日の昼にどこか~で見たことのある赤いFCが止まってるのを発見!!!あそこでお仕事してたんですね~。
Posted at 2008/09/23 20:17:06 | コメント(7) | トラックバック(0) | 日記
2008年09月22日 イイね!

孤独な戦い

今日は彼女と一日デートをして帰ってきました。
(長島のアウトレットでご飯食べてきただけだけどね~。楽しかった♪)


で、彼女を送ってから明日も休みなのを思い出し・・・

ヒマだったので専門時代の仲間と連絡を取って会いに行くことに。



仲間は相変わらずな感じでしたが、車を最近買ったらしくて俺の車の仕様にチョット興味があったようです。

車はランクル・・・。



ん~~~、オレのとチョット方向性が違うか・・・ザンネン。



で、オレの車の仕様を話すと・・・。

「やってることがむずかしすぎて分からん」


と言われました・・・。


そ~だよな~。オレもいきなりこんなインプ見せられて「ハイ、こんな感じでいじる?」って言われてもさっぱりだと思いますわ。



さらに仲間の一人は近々結婚するというし・・・。


コイツらよりも3歳も年上のオレはまだ結婚していなくて・・。


ん~~、一緒に光モノをいじりながらそんな会話ができる人が少ないなあ・・・。


DIYとは孤独との戦いでもあると痛感しました。
とくにオリジナルパーツ製作している人はそのすごさを理解してもらえなくて苦しんでいるはず・・。

はぁ・・・。孤独っすわ・・・。
Posted at 2008/09/23 01:32:03 | コメント(7) | トラックバック(0) | グチ | クルマ
2008年09月21日 イイね!

そして・・・結婚式を祝うオフ会報告~~♪

そして・・・結婚式を祝うオフ会報告~~♪今起床しました~~!

さっそく昨日の報告をば・・

まず朝4時に起きて今日のオフ会の準備~♪

リューター
コンセント
作業台
アクリル
台紙
ジャンケン大会景品

LED&抵抗
アクリルカッター
配線

等々・・・書ききれないのでこんなもんで・・(汗)


早速長野に向けてしゅっぱ~~つ!!


っと・・・ガソリンが10Lくらいしかないや・・。

で、近所のGSをめぐると・・・。


おぃおぃ!!!いつものGSがほとんどやっとらんやんけ!!!
さすが朝の4時・・・・。結局浜松ICの太陽で入れました。(GS探すのに1時間もかかった・・・)


で、5時しゅっぱ~~~~つ!!!


ICにいたけどもちろん下道デスヨ?

浜松を通過して三ケ日方面から軽く愛知をかすめて長野へ~~♪






途中雨でしたが、いい感じのワインディングロードで(つ~か、峠ですわ)楽しく走っていると~~。


ハイ、きました~~~!調子こいたアリスト~~~♪
後ろからツンツンしてきたのでテキトーにパスして~~~のぉ~~~・・・



全力追撃開始っ!!!!



ッフ・・・フルスモに19インチ(推定)&フェンダーかぶりクラスのローダウン車なんぞ敵ではない!!!
4WDの力をフルに活かしつつ登りは余裕の加速競争勝ち!!
下りは5ナンバーの軽さとコンパクトさでラインは自由~~♪


さらに路面はウエッティ~~♪


やっぱり追撃はラクだわぁ~~~♪
(対向車処理が無いだけかなりうれしい~)



そしてついに道の駅でアリストダウン~♪(わはははは!!!)



そして走ること10分・・・


次は軽トラが後ろからキタ~~~~!!
モロに地元色満載の5Mくらいの竹積載車。


ど~せじいちゃんがのってるんだろ・・・とか思ってのんびり走っていたら・・・




このコばりばりあおってくるやんけ!!!



仕事で急いでるんかな?

とりあえずパスさせてぇ~~の・・・・追撃!!!!




う”・・・・・・!!!!はえぇ・・・・



ウエッティーな路面の下りにも関わらず軽トラは猛ダッシュ!!!しかもほとんどブレーキしてね~~!
積んでる竹はビヨンビヨン揺れてるし・・・なのにはえぇ!!!



リアシートに積んでいた冷蔵庫がガタガタ揺れ始めたのでさすがにこりゃイカンと思って今度はオレがダウン・・・・(シクシク)



そんなこんなで楽しく(?)峠を越えて飯田~♪時間は9時半。
チョット早くこれたからここで朝ごはんを食べよう。


24時間のSEIYUがあったのでそこでコンビニサンドイッチを食べることに(SEIYUはトイレにしかつかいません)

グループ掲示板をみるとすでに到着している人がちらほら・・。
これは急がないとイカンな・・。



10時に再びしゅっぱーつ!



そこで事件は起きた




出発前に以前から少し空気漏れが気になっていた左後輪の空気圧チェック。
やっぱり少しもれてる。近くのGSで空気を入れてから出発して何気なく水温を見ると・・・



ひゃ・・・115度!?



ありえねぇ・・・・前回銅2層ラジエターに交換したばっかりだぞ・・。


取り付けがあまかったか?それともノーマル不凍液つかったからスポーツ走行で蒸発した?車内はクーラントの臭いはしない・・。

水温をよく見ると、停車中は115まで上がるが走行するとすこーし下がっているっぽい・・?(90くらいになる)




でも90以下にならね~~。(´ω`)



止まっていると水温アップの走行で水温さがる・・?
こりゃあラジエターファンが逝ったか?



すぐにコンビニに止めてファンチェック。
ん~?動いてる・・・・。しかも115度示してる割にはルーム内は暑くない・・?どういうこっちゃ?



頭の片隅にあった「クーラントが減ってきてリザーブタンク内が丁度空になったんじゃないか?」案はとりあえずラジエターキャップがあけられないので置いといて・・・。現地まであと25キロ!!!いくしかね~~!!



ということで、気合で現地にきました~♪


現地にはすでに6名ほどの人が着ておりのんびりしてました~。
現地の方々にトラブルを話すと・・・


「ラジエター液が減ってるか、サーモ関係が逝ったか、空気が入っているんじゃない?」


で・・・ですよね~~~(´Д`;)

少し待ってからラジエターキャップを取ってみると・・・・。


グツグツ・・・・
おぉ~~~沸騰してる・・・・って、おぃ!!!



リザーブタンク内空ジャン!?



すると、メンバーの一人(後でくまさんとわかったんですが)が
「街に降りればカー用品店あるっしょ。乗っけて行ってやるよ」


あ・・・あざ~~~~っす!!!
いい人やぁ~~~♪オレにはこの瞬間くまさんが恵比寿様・・・ゴホゴホ失礼・・
ネ申に見えました!!!



そして初めてのフォレスター助手席走行~♪
フォレスター内って広いんですねぇ~~。なによりビックリしたのはオーディオ用の穴が2DIN×2箇所あったこと。(一箇所はダッシュボード上で見やすそうだったし)



いいな~。背が高い車だからコーナリングはどうかな~?と以前は思っていましたが、これがまた足が粘る粘るっ!


おもしろさと快適さが詰まったいい車だと思いました♪



そしてイエロー〇ットで不凍液2L購入。(念のため漏れ止め剤も)


インプのところに戻って早速補給開始。
うほ~~~~~~入れても入れても水面が上がってこない・・・。




どんどん入れること1L!やっと水面が出てきました。(入れすぎてあふれた)


エンジンかけて泡も出して~~っと。修理完了♪




なんとか事なきを得ました。(くまさんありがと~~~!)



その後は自己紹介。お楽しみジャンケン大会やマフラー交換の実演。そしてオレもアクリル彫りの実演&ジャンケンに出展。(今回は時間がなかったのでSTIロゴをふぉれっささんからコピらせてもらって製作)

そして、ジャンケン大会では・・・・



メインアイテムのDVDナビをゲット!!!!!あざ~~~す!!!


どこにつけようか夢が広がります。


そして夕方5時。とりあえず中締めでみんなで「1・2・3、ダァ~!」してしゅーりょー♪

帰りはさすがに日が暮れてしまうので高速をつかうことに・・。
丁度方向が同じだったふぉれっささんと、一緒に高速乗って晩御飯を一緒にたべました~。(お疲れ様でした♪)


岡崎あたりから下道使おうか迷ったけど、結局明日の彼女とのデートもあるのでオール高速を使用。


高速代は・・・。諏訪~地元(磐〇)まで6400円(だったかな)
高い・・・・。ETC入れようか正直迷った瞬間でした。
かかった時間は4時間半。(朝の下道が5時間半だからほとんどかわらね~)

まあ、夜の下道は7時間くらいかかりそうだったのでヨシとするか・・。




家について荷物を降ろして布団で爆睡でしたとさ♪

おっと、このオフ会はあくまでも結婚式を祝う会のオフだったことを忘れずに~。
今回結婚されたお二人お幸せに♪
Posted at 2008/09/22 07:52:34 | コメント(13) | トラックバック(0) | オフ会 | 日記
2008年09月21日 イイね!

激アツなオフ会でしたー。

激アツなオフ会でしたー。今日は朝から下道で気合いで長野へいきましたー。

で、今帰宅したんですが、さすがに疲れピークなので詳しいブログとフォト明日アップしますです。
事件有りいいこと有りで最高に中身の濃い一日でしたー
お楽しみに~ヽ(´▽`)/

参加されたみなさまお疲れさまでした!
そして夜の部~翌日までがんばるかたがたは明日の帰り道おきをつけて~。

では寝ます。
Posted at 2008/09/21 22:09:29 | コメント(3) | トラックバック(0) | モブログ
2008年09月20日 イイね!

おぃ・・・・忙しすぎないか?ってか、今日の仕事はいったい・・

今日は仕事先の運動会に参戦してバテバテ・・・。

しかも正規の仕事が終ってから時間外仕事が・・・。

しかもその仕事相手の客が若い女の子なんだけどチョット問題が・・。




オレの言うことまったく聞かないし、自分勝手にやりたい放題。
最後にはオレの運転する車(仕事の車ね)の中で自〇行為し始めるし・・・。


さすがにあまり経験することじゃないので多少のことではビックリしない自分も今回はビックリしました。


ん~~~~、世の中にはまだまだ知らない世界があるんだな~と痛感しました。



さて、その仕事の後1時間後に地元の祭りの打ち合わせの飲み会~。


参加費が2千円だったのでチューハイくらいはあるかな~と思ったらオールビール・・・・。(何で祭りはビール主流なんだ・・・)

ひたすらビール1Lくらいのんで帰宅・・・。



ほろ酔い気分でいまこのブログを書いています。
さて、あと6時間後には長野へ行かないと・・・。しかも下道で・・・。一人で・・・。インプで・・・・。洗車もしないで・・・。結局LEDアクリル製作まったくできずに・・・・。(´ω`)
明日は何時まで長野にいようかな~。帰りは高速つかうかな~。


というわけで寝ます。
Posted at 2008/09/20 21:43:40 | コメント(3) | トラックバック(0) | グチ | 日記

プロフィール

「MRスパイダーが某中古車屋にあったぞ?」
何シテル?   04/01 22:50
仕事をしながら休日には車やバイクをいじるサンデーチューナーです。 ここんところヒカリモノチューン(自作や変わった仕様)にばかりこだわっているので走りのほうはほ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2008/9 >>

愛車一覧

日産 シルビア イチゴちゃん (日産 シルビア)
親戚から譲り受けた車両です。 NAなのでレスポンスの良さを生かして軽量マシーンに仕上げる ...
スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
インプレッサWRX STIバージョンⅢ 仕様(着けたパーツ等) マルシェ7点式ロール ...
その他 その他 その他 その他
専門時代にお世話になった一台です。 これのおかげで今の彼女と付き合う事になったといっても ...
スズキ その他 スズキ その他
仕様(H22、7月現在) ZZ(ジーツー)フロント足回り(フォーク、ホイール) NS ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation