• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

夜の誤爆王のブログ一覧

2008年09月10日 イイね!

昨日色々考えてみた結果・・

昨日と今日の昼色々考え抜いてだした結果が・・・


今のウイングのサイドを切らずにアクリルを装着して照らす!!!


でした。



しかし、言うはヤスシ・・・行うはキヨシ・・・。



アクリルをローマウントウイングの横に添わしてつけるのはヘッドライトアクリルアイラインの時と同じ失敗をする危険が濃厚でした。
(以前アクリルアイラインをやろうとして曲がりの部分をうまく処理しきれずに気泡ができてしまった)


そんな失敗があったのでどうしようと考えているときに友達のairuさんのブログからヒントを得ました。


そうです。ブログではチョット悲しい結果になってしまいましたが、そのアレをうまくつかえないかとおもったんです。




さあ、ここで問題!!!自分がローマウントウイングの夜仕様の秘策の「アレ」とはいったいなんでしょ~~~~か!!!!


ヒントが欲しい人は言ってね!正解者にはごほうびのLED発光テストにつかった激光ホワイトLEDバルブ(砲弾5ミリ&抵抗一個)をプレゼント!!!(加工してあるので配線の作りがショボイです)


もちろん先着順ですのでがんばってください!


では、すたーと♪
Posted at 2008/09/10 23:00:13 | コメント(3) | トラックバック(0) | 電飾 | クルマ
2008年09月09日 イイね!

悩めるお年頃・・・

悩めるお年頃・・・昨日夜にリアウイング周りの光がないことについて考えた・・・

原因はGTウイングLEDがゴッソリなくなったこと。(ウイング交換で)

となるとこのローマウントウイングにLEDを仕込むしかないか・・。

で、今日仕事がおわってから大量に持っていたLEDをウイングに装着してみることにした。





とりあえずサイドの飛び出した部分のしたにLEDテープを貼ってみた・・


ん~・・・イマイチ・・・



こうなったらこの羽の横をぶった切ってGTウイング化するしか・・・。

そうなると取り返しがつかなくなるなあ・・・。

でも5千円のウイングだしなあ・・・。



のるかそるか・・・・。



さあ!あなたならどうする!?


1、GTウイングに戻す。

2、このままローマウントでガマンする。(他のLED方法を考える)

3、ローマウントウイングのサイドをぶった切ってアクリル側板を入れてローマウントアクリルLEDGTウイングに仕上げる。

4、ここで異例のローマウント&GTウイングダブル装着路線断行!
(ちょっとやってみたかったり・・)


ほかにいい方法あるかなあ・・・
Posted at 2008/09/09 22:01:16 | コメント(9) | トラックバック(0) | クルマ
2008年09月07日 イイね!

今日は仕事&デートの日っすわ。

今日は仕事&デートの日っすわ。今日は朝から仕事でLEDの道具を積み込んで出発・・(どんな仕事やねん!)


職場に着くとすでにお客さんが来ていました。

お客さんと一緒に今日はLEDヘッドライト(つ~ても車椅子用)を製作しつつ映画鑑賞(DVDだけどね)をします。


午前はのんびり映画をみて~っと、メシ買いにいって午後はLED製作~。

今回使用したのは激光ホワイトLED5mm砲弾6発です。
抵抗かませてうまく並列に並べてつなげて完成。(1時間程度で~)


結果は・・・



すっげ~~~~明るい!!
オレもやりたくなってきたぁああああ!!


でも、ホワイトかぁ・・・
ブルーにかぶらないようにやらないとな・・。
とりあえずロービーム連動ハイビームLEDをコレと交換して球数も増やしてみるか。
明日仕事早く終ったらやってみるかな・・



というわけで、明日はたぶんヘッドライトユニット内のロービーム連動LEDの球交換&強化を行う予定。


さて、話しはずれましたがLEDが完成して夕方4時でお客さん帰宅~。


で、昼から来ていた彼女と一緒に見付の裸祭り=ヌーディストフェスティバル(横文字にするとエロいな・・・)を見に行くことに。


目当ては夜店~♪


到着してビックリ!!!




夜店ないやんけ!!

どうやら昨日で夜店は全て撤収したようです。(残念すぎる)



彼女とバイバイ間際で・・・


彼女がひたすら「言いたいことがある」とかわけのわからないことを発していたので言ってみなさいといったところ。

「私たち付き合い長いよね、あとどれくらい一緒にいるかわからないけど今はひたすら心配です。」


はぁ!?一人でいつも心配してるだけじゃん・・・・。
(いつもマイナス思考な人なので・・)

確かに車ばっかりいじってるけどさ~、熱中できるものがあるっていいことじゃね?
趣味が無いやつよりはましだぞ~~~!


とイライラしながらバイバイしてイライラが抜けなかったのでとりあえず2008秋仕様となったインプの全貌の写真を取っていなかったのでマックス〇リューで撮影することに。
(フォトギャラ参照)

だいぶいかつい見た目になりましたとさ・・・。あとはリア周りかな~
Posted at 2008/09/07 23:30:44 | コメント(5) | トラックバック(0) | デート | 日記
2008年09月06日 イイね!

大変身!?

大変身!?夜勤を終えて帰宅したら例のブツがきていました。

何となくあわせてみたらいけそうな予感。

で、時間は十時・・


これはやるしかないっしょ!


思い切ってリップの塗装とボンネットディフレクター修正を同時に始めました。




もちろん一人で・・




で、六時間飯つきで完成させられるのがオレですわ!

わはは!作りがあますぎるかも・・


走行中飛ぶかもしれないこのクオリティーの高さ!リップは今回本気仕様の六千円塗装です!

ディフレクターはモール変えただけー。メッキにしただけだけどまったく見た目がかわります

羽はまあまあのビジュアルっすわ。車検とおるのかなコレ・・




で、結局夜オフに間に合って参戦してきました~~。
今回はほとんどスポーツ系でなかなかおもしろかったです。
Posted at 2008/09/06 20:00:07 | コメント(7) | トラックバック(0) | モブログ
2008年09月05日 イイね!

こんな仕様になりました。

こんな仕様になりました。朝ボンネットディフレクターをみてみると・・

お~・・

まぁまぁの仕上がりかなー。

ちょっと手作り風なのがいいですね!(と、納得した)

これで一部LEDが使えなくなったので新に追加しなくちゃ
Posted at 2008/09/05 07:08:08 | コメント(6) | トラックバック(0) | モブログ

プロフィール

「MRスパイダーが某中古車屋にあったぞ?」
何シテル?   04/01 22:50
仕事をしながら休日には車やバイクをいじるサンデーチューナーです。 ここんところヒカリモノチューン(自作や変わった仕様)にばかりこだわっているので走りのほうはほ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2008/9 >>

愛車一覧

日産 シルビア イチゴちゃん (日産 シルビア)
親戚から譲り受けた車両です。 NAなのでレスポンスの良さを生かして軽量マシーンに仕上げる ...
スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
インプレッサWRX STIバージョンⅢ 仕様(着けたパーツ等) マルシェ7点式ロール ...
その他 その他 その他 その他
専門時代にお世話になった一台です。 これのおかげで今の彼女と付き合う事になったといっても ...
スズキ その他 スズキ その他
仕様(H22、7月現在) ZZ(ジーツー)フロント足回り(フォーク、ホイール) NS ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation