• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

夜の誤爆王のブログ一覧

2008年12月24日 イイね!

激走したあげく・・・

今日は仕事が終わってから浜松のマルツを目指しました。


なぜかって?


昨日赤LEDや~~~ちまったな~~~!しちゃったので・・・


追加で赤LEDを100個ほど買いに行こうと思っていったんです。


職場を出発したのが18時半。

さて、間に合うのか?




場所が分からないのでナビで検索。




ナビに運命を任せてしゅっぱつ~~~!


ナビではとりあえず浜北の手前まで北上してそこから聖隷方面にいくようなコースが指示されてました。



ナビでは到着予定時刻が19時半だったので余裕だろうとおもってたら。



渋滞・・・



残り3キロですでに19時半超え・・・



おぃおぃ・・・20時でおわっちゃうぞ~~!


なんとかできる限りの全力疾走!!




なんとか19時55分で到着!!!




まにあえ~~~~まにあってくれ~~~!!

上着を着るのもわすれてそのまま2Fへ駆け込みました。




LEDっ!!LEDコーナーはどこじゃぁぁぁああああっ!!!

店員に詰め寄る!!!!


店員「こ・・・こちらです・・・」
(びびっている・・・ように見えたのは幻。実はオレのケンシロウ眉毛を見て笑いをこらえるのに必死だった・・)

LED発見!!!




赤っ!赤はどこっ!?

オレのはにぃ~~~(赤LED)ちゃ~~んっ!!!!



いたっ!赤っ!



えっと、値段は・・・・はぁ!?




一発86円・・・・グフっ・・・orz


なんやねんこの激高価格はっ!ここにも物価高騰の波がきているのか?



・・・ということで、渋滞の中必死に2時間近くかけてきた意味がまったくない浜松買い物でしたとさ。


家に戻ってヤフ〇クを調べたら2000円で100発の赤LEDうじゃうじゃあるし・・・。やっぱりコレしかないな。
Posted at 2008/12/24 21:44:49 | コメント(9) | トラックバック(0) | グチ | クルマ
2008年12月23日 イイね!

ネオホイールドーナッツLED配置で問題発生!

ネオホイールドーナッツLED配置で問題発生!今日は一日休みなので暇つぶしにネオの製作の続きをしました。

LEDと配線をハンダでとめていきます。

青をつなげて試験点灯。


おお~~~!明るい!

さて、次は赤・・・。


点灯


ん?半分しかついてない・・・



もしかして一発死んでいるのか?にしても2箇所もついてない・・・



試しにLEDを間にかませてみた。



「パチッ!ジュー・・・」

うっ!!ヤバイ!LEDがショートして焼けたようなくさい匂いが・・・。




赤がお亡くなりになったかもしれない!!!


赤の在庫はない・・。まいった。こりゃあ青のみでネオ作成になるのか!?
Posted at 2008/12/23 21:45:46 | コメント(9) | トラックバック(0) | DIY | クルマ
2008年12月22日 イイね!

年末は出費が多いなあ・・

今日は彼女とデートの日。

とりあえず彼女との約束の時間に彼女の家に迎え~。


で、彼女にお願いしてシビッ子さんにれいのブツを発送するためにクロネコによらせてもらいました。


バッチリ発送しましたよ!



そしてザザにいって映画「地球が静止する日」(題名あってるか?)を見ました。
これはあくまでもオレ個人的な評価ですが・・・・

わざわざ映画館で見るほどの価値はない映画でした。(内容は伏せておきますが)


終わったあと彼女が一言「この映画意味わからんね」って言ってたし・・


で、帰り道に彼女にもう一点お願いしてETCを購入しにいきました。




以前兄貴がオートバックスで大量に購入するからバックスカード貸せといっていたので貸したやつが帰ってきたのでこれのポイントで安くゲットだぜ!




で、彼女と適当に選んだETC(まあ、めったに使わないし機能は重視しません)をレジに持っていってカード出して~。


オレ「ポイント全部使ってください」


店員「このカード使用停止になってます。新しいカード発行しましたよね?」


オレ「へ?そうだっけ?・・・・あぁっ!!」


そうです、以前ココで買い物したときにカードがみあたらなくて紛失したと思って店員に再発行してもらっていたんです。よって、以前のカードのポイントは消滅するわけで・・・800ポイントくらいあったぞ!!

もったいねぇ・・・


でもここまできて「じゃあ商品いりません」なんていえないオレってお店にとっては都合のいい消費者♪とか思いつつ・・・


結局セットアップもしてもらいました♪
(買ったところでやると安いらしいしね)


セットアップは車検証だけでできるのでオイル交換してもらえないオレのインプでもセットアップはOK♪



さて、これで長野旅行はのんびり高速使用できそうだ。100キロおきにインター降りて乗りなおすのがめんどいけどね。



でも半額は魅力だ~~


そんなこんなで出費・・・
もうじきクリスマスだし、彼女になにプレゼントしようかな。


明日ブルドックでなんか適当なものかってこよっと・・・。
Posted at 2008/12/22 23:49:53 | コメント(8) | トラックバック(0) | デート | クルマ
2008年12月21日 イイね!

ドライブレコーダーあんしんminiで安心、安全、楽しいドライブ!

■あなたの年代は?<例:30代>(任意)
20代後半

■所有車種(メーカー、車種、年式、グレード)
スバルインプレッサ GC8 平成8年式 STIバージョン3

■ドライブレコーダーという製品ジャンルがあることを知っていましたか?
知っていました

■上の質問で、知っていると答えた方に質問です。「あんしんmini」は知っていましたか?
知らなかったです。


■上の質問で、知っていると答えた方に質問です。「あんしんmini」を何でお知りになりましたか?



■万が一事故が起こったとき、証拠となる映像があればいいと思いますか?
いい意味でも悪い意味でも公正な証拠になるのでほしいと思う。


■普段カー用品やパーツをどちらで購入されますか?
(オートバックス、イエローハット、ディスカウントストア、他大型販売店等)
オートバックスもしくはネット通販。
大手家電ショップ。

■カー用品・パーツに月いくらくらいお金を使いますか?
5万~10万


■ フリーコメント
ドライブレコーダーは単なる証拠撮影としても使えるしサーキットなどの走行チェックなどにも使えそうなのでとても興味はあります。
当選したらドライブの画像などをブログに動画でアップしてみたいですね~。
※この記事はドライブレコーダーあんしんminiで安心、安全、楽しいドライブ!について書いています。
Posted at 2008/12/21 20:09:17 | コメント(2) | トラックバック(0) | タイアップ企画用
2008年12月21日 イイね!

ホイールドーナッツ製作

ホイールドーナッツ製作今日は一日のんびり家で作業の日~~~♪

なんでかって?


眉毛がケンシロウだ・か・ら♪


ということで、朝から庭でアクリルドーナッツを加工~~♪


トリマーでゴリゴリ~~~!


途中で腰が痛くなってピクニックシート敷いて昼寝~~。




空を見ているとすごくいい気持ちだ・・・・ヤバィ・・・眠い・・zzz




ッハ!!目が覚めるとすでに12時・・・

思いっきり庭で爆睡してもた・・。


急いで残りのアクリルをゴリゴリしました。


片付け終わって、さて昼飯~♪
と、そこでみんから友達から連絡が。チョット自分の中でテンションが落ちかけて「この辺で妥協して今日は午後はのんびりするか・・・・」となっているところにムチが入りました!!!


アクリル削りは流石に腰いたくなりそうなので午後はLED加工~~。

二人で2時間ほど地味にLEDのハンダづけしました。青LED72発、赤LED96発
1輪で青36発、赤24発入る予定。(当初1輪100発の予定が、配線の関係で厳しいことが判明)



そして2台でアップガレージに遊びにいってきました。

帰り道でそろそろKTS車高調の慣らしがおわったかな~ってことで減衰を3段アップ~!


おぉ!?なかなかいい感じで足が動く動く。
さて、明日は彼女とデート。



眉毛ケンシロウだぞ・・・どうしよう・・・


そしてウチにとあるものが届きました~!
ヘッドライトブースター~~~~♪(ドラえも●風)夜のプロジェクターがこれで明るくなりそう。さて、このユニットをドコにとりつけるか・・
Posted at 2008/12/21 19:35:08 | コメント(7) | トラックバック(0) | DIY | クルマ

プロフィール

「MRスパイダーが某中古車屋にあったぞ?」
何シテル?   04/01 22:50
仕事をしながら休日には車やバイクをいじるサンデーチューナーです。 ここんところヒカリモノチューン(自作や変わった仕様)にばかりこだわっているので走りのほうはほ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2008/12 >>

愛車一覧

日産 シルビア イチゴちゃん (日産 シルビア)
親戚から譲り受けた車両です。 NAなのでレスポンスの良さを生かして軽量マシーンに仕上げる ...
スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
インプレッサWRX STIバージョンⅢ 仕様(着けたパーツ等) マルシェ7点式ロール ...
その他 その他 その他 その他
専門時代にお世話になった一台です。 これのおかげで今の彼女と付き合う事になったといっても ...
スズキ その他 スズキ その他
仕様(H22、7月現在) ZZ(ジーツー)フロント足回り(フォーク、ホイール) NS ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation