• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

夜の誤爆王のブログ一覧

2008年12月14日 イイね!

仕事が休みになり中途半端な一日に・・地元のあなたはシダ派?メガ派?

今日はいつもの仕事の時間より30分遅れで仕事があったので職場へ行きました。


しかし・・・・


職場に着いて少しマッタリしてると一本の電話が・・・。



客「今日オヤスミさせてください」


まぢっすか・・・?


今日はこの客のために半日あけてあったのに・・・。




しゃーない・・半日どうすっかな~。
彼女には午後からデートすることになってるからとりあえず家に帰ってマッタリ・・。


午後は彼女と一緒にDVD映画を借りて見て晩飯を兼ねてカラオケにいってきました。



前回はシダックスで晩飯も食べたんですが、シダはドリンク高いしメシもロクなのないし部屋が少しこぎれいってだけで凄く損した気分でした。

なので今回はメガトンに行ってきました。

メガトンは地元ではいわずと知れたカラオケ代でフリードリンクがついてくるのであとはメシ頼むだけ。

メシもなかなかのボリュームと味でした。
オススメは豚の角煮豚骨ラーメンです。なかなか濃厚でうまかったです。
一緒に揚げ物詰め合わせみたいなのを注文しましたが、カップルで食べるには少し量が多かったです。


地元のあなたはドコ派?シダ?それともメガ?

以前名古屋のラウンド1に行ったらカラオケボックス内の机が王様ゲーム機になっていてなかなか面白い遊びができたんですが、地元はそういったものは見たことないのが残念ですわ。
Posted at 2008/12/14 21:00:55 | コメント(9) | トラックバック(0) | デート | 日記
2008年12月13日 イイね!

買っちゃった買っちゃった!

今日は夜掛〇道の駅でナイトオフがありました。

そこで車高調についてシオンさんに色々聞く事に成功!

とりあえず今つけている車高調が抜けているか、乗り味はどうか助手席に乗ってもらいチェック!!

発進!


ブーン・・・


あれ?意外と路面が良くて跳ねない・・・



・・と思ったのもつかの間。



ピョンピョン!!!


シオン「うお!こりゃあ・・・結構くるね・・・リアよりも前が抜けてるよ」

オレ「まじっすか?」


とまあ、こんな感じの会話をしつつ・・・


安価で減衰調整ができて街乗りぎみなサーキットいける車高調ないかね~?と話をしてるとシオンさんが以前シルビアの友達が「これなかなかいいぜ」という車高調をつけているという話を思い出し・・電話で聞いてくれたんですわ!!(さんきゅ~~~!!)


で、どこの車高調かというと・・・KTS


やはりあそこか!

以前から安価でそこそこよいという装着者のコメントが多いKTSの車高調がずっと気になっていたんですわ。

普通この仕様だと15万くらいはしない?っていう車高調が新品で送料込み8万行かないんですわ(ってか、送料ないっぽい?)


で、早速家に帰り。


帰り道でも最後のあがきで減衰調整を前後してみるものの・・


リアはなんとなく跳ねはおさまったぽいけど前がビョンビョン・・・

減衰どこにしてもダメ・・


ということでボーナスも入ってることだしここは一気に新品にしちゃえ!ってことで(外したショック売ればいいしね)オークションで購入!!(丁度KTS車高調新品が出てた)

お値段は78000円なり!(送料振込み手数料込み)


早ければ火曜の夜には届きそうなので届き次第とりあえずフロントから組み込む予定ですわ。
Posted at 2008/12/14 06:49:49 | コメント(10) | トラックバック(0) | クルマ
2008年12月12日 イイね!

リラクゼーションでぃ!

今日は早起きして午前静岡に電車で行きました。


かれこれ5年近く電車に乗っていないオレ・・・。


久しぶりの電車は・・・・


おぉ!?すっげ~~!
電車のドアんところにエレベーターのボタンみたいなのある!

女子高生のスカートみじかぃ♪(ミニスカ好きなオレの脳が若返る~~♪)

なかなか座れない!!


人生で初めて電車で車酔いした・・・オェ・・・



で、静岡にて講座に出て帰ってきましたとさ。
平日昼なのにばっちり席うまってやがる・・・そして車酔い・・・オェ・・


地元に帰ってきてから着替えて・・・さて、どうしよう?



時間は14時。
職場には「今日はこれにて帰ります!」といったので午後はバッチリ休み。


髪伸びたし髪切ってくるか。


こうらくえんでラーメンくってから美容院へ。



バッチリ髪の毛短く切ってもらって今度眉毛の刺青お願いしてきました。



で、髪の毛切った最後に肩トントンしてもらうんですが・・


うお・・・肩きもちえぇ・・・


こりゃあかなり肩こってるな・・・



ということで、幼馴染のやっている針灸院にいってきました。

普通のマッサージだと筋肉が逆に炎症を起こしてしまうオレにとって自分にあったマッサージをしてくれるココはかなり助かります。

まあ、幼馴染だしねえ。痛いときに素直に「痛いじゃねえか」って言えるのがいい!!



女の針灸師だから女の子にもオススメっすわ。気になる人はメッセで場所教えるよ。(要電話予約)と、宣伝してみる♪

3000円でばっちり肩とケツ・腰がやわらかくなりました♪
(初診は4000円だけど知人紹介なら3000円にまけてくれるんです♪)

よし、リフレッシュしたし明日職場のクリスマス会、リアホイールドーナッツのネオ化、夕方からは兄貴夫妻の家でクリスマス会、夜10時からは掛〇道の駅でナイトオフ会っと・・・。

そして日曜は9時から仕事・・・。

結構忙しいっすわ~
Posted at 2008/12/12 21:03:25 | コメント(10) | トラックバック(0) | 日記
2008年12月11日 イイね!

仕事いそがし~~~!

今日は今週土曜の昼の企画に向けて準備が大量にありました・・。

準備物が大量にあって各職員に担当を割り振ってお願いしてあったんですが、なかなかすすまない・・。

それとな~く資料を提供してなんとか進んだものの・・。

上司から罵声が

「早く計画しないからだ!」


って、もともと20日予定のものを11月中盤でいきなり13日に繰り上げられたらそりゃ~けっつまずくでしょ・・・。

急遽連絡、担当、企画を決めて予算を立てて・・・。でも急いで作った予算が正確なわけがなく・・・ボツ食らってやりなおして・・・(繰り返し)



なんとか準備が整いそうですが、肝心の前日である明日12日は静岡でセミナーがあってそれに参戦するために職場にはいけず・・・。ある程度の準備はやったけど明日の準備がどうなることやら・・・・。最悪当日朝までバタバタしそうですわ。


今日エーモンネット通販でとある秘密兵器を購入しました。

これでネオ・ホイールドーナッツへ組み込む回路の一つが決まりそうです。

あとはスイッチ関連と配線だな・・。どうしよう・・。
Posted at 2008/12/11 22:41:46 | コメント(8) | トラックバック(0) | グチ | クルマ
2008年12月10日 イイね!

これが慣らしってやつか?

これが慣らしってやつか?昨日ネット徘徊してサスの跳ねについて調べた結果。


跳ねの原因は




1、バネの遊びがあって跳んでる

2、取り付け後減衰の慣らしを行ってないので跳んでいる

3、ショックが抜けている可能性

4、バネが超固い?

このくらいかな。

1は多分遊び作らないように車高変えたので問題ないかと。

2は取り付けを行ってから減衰最低にして100キロほど走る必要があるようで、それでじょじょに安定するとのこと。これが結構怪しい。

3はほとんど新品状態のリアだったしオイル漏れもなかったのでまず問題ないかと。

4は少し可能性があるが、バネかえるほどマニアックな人がそのまま中古として売ることはないかと・・もしあったとしても変えるまえのバネをつけるとかしてるはず。(と推察してみる)


で、3をにらんで朝減衰再弱にして走ってみた。


すると・・・



アレ?なんか取り付け直後の頃よりマイルドになってきたような?


もしかしたら、ショックのオイルの目づまりとかでひたすら固い状態で走っていたのかな?


もう少し様子見てみます。
Posted at 2008/12/10 21:17:16 | コメント(3) | トラックバック(0) | グチ | クルマ

プロフィール

「MRスパイダーが某中古車屋にあったぞ?」
何シテル?   04/01 22:50
仕事をしながら休日には車やバイクをいじるサンデーチューナーです。 ここんところヒカリモノチューン(自作や変わった仕様)にばかりこだわっているので走りのほうはほ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2008/12 >>

愛車一覧

日産 シルビア イチゴちゃん (日産 シルビア)
親戚から譲り受けた車両です。 NAなのでレスポンスの良さを生かして軽量マシーンに仕上げる ...
スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
インプレッサWRX STIバージョンⅢ 仕様(着けたパーツ等) マルシェ7点式ロール ...
その他 その他 その他 その他
専門時代にお世話になった一台です。 これのおかげで今の彼女と付き合う事になったといっても ...
スズキ その他 スズキ その他
仕様(H22、7月現在) ZZ(ジーツー)フロント足回り(フォーク、ホイール) NS ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation