• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

夜の誤爆王のブログ一覧

2009年04月15日 イイね!

ハセ・プロのマジカルアート・カーボン・レザーでイメージチェンジ!

■応募される所有車両について教えてください(車名、年式、型式)
スバル インプレッサ GC8 STI Ver3 平成8年式



■当選されたらどちらの施工ショップに入庫をご希望されるか教えてください。

中部施工ショップ


■現在装着されているカーボン系(カーボン風を含む)パーツがあれば教えてください。
ゼロスポーツ製リアバンパースポイラーカーボンモデル



■今後、ドレスアップやチューニングにどれくらいお金をかけようと思っていますか?
今の車はあと100万くらいでしょうか・・


■ハセ・プロのイメージを教えてください。
カーボン柄
みんカラでプレゼント企画をしている
どこにあるお店?
カーボン柄をつけている車も知らない。(正確には目立たない?)



■フリーコメント(意気込みなど)
応募者が多いだろうから正直当選するとは思っていないですが・・。
当選できたらバッチリブログで感想乗っけて・パーツレビューにアップしますよ。(良くても悪くてもその辺ははっきり載せます)
貼り付けていい感じだったら友達にも勧める予定です。


※この記事はハセ・プロのマジカルアート・カーボン・レザーでイメージチェンジ!について書いています。
Posted at 2009/04/15 20:44:13 | コメント(1) | トラックバック(0) | タイアップ企画用
2009年04月15日 イイね!

計画進行中。今日も元気いっぱいですよ!?

さて、ここん所まともに車いじりが進行していないように見えていましたが、実は水面下で計画は進行中だったんです。


アクリル専門店に某アイテムの発注をかけていたのが今日発送されたようです。

明日には届くと思うので、土曜日に彫り加工、早ければ土曜日中には大まかな形は完成するかな。


あとは・・・・LEDテープを手に入れないと。


で、今日は仕事が終わってからホイールドーナッツの強化のためにホイールを磨く洗剤を買いにいきました。



オート〇ックスで洗剤を購入。さらにブラック車用のボディーガラスコーティング剤を購入しました。明日仕事が早く終わるので早速ヌリヌリしてみようと思います。



時間があったらグリルのチューブLED化も進めないと・・・




と、晩飯を作る(っていってもカップメン買ってお湯入れる程度ですが)がめんどくさくてオ〇ノのマックへ。


店内入るのも苦手なのでドライブスルーをば・・・って・・・


アレ?どっかでみた車体が止まってる?
しかもアクリルプレートにデコで数字が書いてある~~(いつのまに!?)
あとはコレにLEDをつければ・・・とかわけの分からん妄想をしながらドライブスルー注文。



で、窓口いくと・・・


その車のオーナーが顔を出してるじゃないっすか!
しかも100万ドルの笑顔で!(さすがスマイルがウリのマック!これでスマイル0円は安いなぁ)
ってか、髪型も服装も以前見た時と違うので最初誰かわからんかったし・・^^;



声聞いてやっと「あ!いた!」といった感じで^^;(ホントスンマセン・・・)



どうも昔っから人の顔をしっかり覚える(見る)のが苦手な人なので・・・
いつも相手から声かけてもらうタイプっす!(☆∀☆)なぜかウチはいつも目立つみたいでその辺は助かっとります♪


そしてポテチの大盛ゲット!

でも・・・・オレ注文したのは「ガーデンサラダの方のセット」だったのはナイショよ?(ー∀ー)ウフフ・・・・


ウチに帰ってポテトガッツいておなか満腹♪
今日は車いじりのいい夢が見れそうだ~~~♪
Posted at 2009/04/15 20:23:47 | コメント(5) | トラックバック(0) | 暇つぶし | 日記
2009年04月14日 イイね!

ちょ・・・・・直ドリ!?

今日の仕事中の出来事・・



仕事でよく車乗るんですが、そのときの話。




いつも走るコースを走っていて職場に戻ろうと急いでいると・・




前からハザードをつけたまま走る車が?




まあ、ハザードだして止まる場所を探してるのかな?と思ったけど、いっこうに止まる気配がない。



それどころか~~~



あの車・・・・ケツ流れてネェ?






そうです。その車(たぶんファミリアかな?)真っ直ぐ走っているのにケツだけが異常に左に流れてるんです。



FRでアクセル全開でケツ流して遊んでるのか?まさかね・・・^^;



どうみても走ってる速度は10キロ程度(チャリが普通に走るくらいのスピード)
なのにケツだけが勝手に横に流れてる感じ。



縁石にぶつけてリアのタイヤがあさっての方向でも向いたか?と思ったけどタイヤはまっすぐ向いている。
タイヤは真っ直ぐなのになんでケツ流れるんだ?



4WDでリアのデフがお亡くなりになったとか片側のドラシャが逝ったとかかな?



不思議な車でした^^;


Posted at 2009/04/14 19:54:56 | コメント(6) | トラックバック(0) | 暇つぶし | 日記
2009年04月12日 イイね!

バイク購入、そしてゴルフの初心者二名が打ちっぱなし場にて咆える!

バイク購入、そしてゴルフの初心者二名が打ちっぱなし場にて咆える!昨晩はあのテンションでなかなか寝られず。
結局寝たのが2時頃だったので今日の目覚めは朝の9時。


彼女との待ち合わせは10時。

やヴぁい!遅刻する!


急いでシャワー浴びて着替えて軽くメシくって準備。


メシを食っていると親父が・・



「おい、バイクの件調べたか?」


そうです。結局我が家の買出し&親父の通勤の足であるグランドアクシス君がお亡くなりになったので新しいバイクを探してSBS(スズキのバイクショップ)にてアドレス125のパンフをもらっていたんです。

で、親父に「ほかのリードやシグナスと比べてみてくれ」
と言われていたので色々チェック。


まずは各メーカーのHPチェック。

馬力的にはシグナスの方が潜在能力は高そう。
リード110は排気量が気になる。(水冷は魅力)

しかし、今年から排ガス対策車両がでているモデルもあるようでもし買うなら排ガス対策前のフルパワーを買うのが吉か・・・

SBSで聞いた話だと去年モデルのアドレス125がフルパワーモデルで今年から排ガス対策が入ってその触媒のせいで6万アップしているそうな・・

となったら排ガス対策前のアドレス125がねらい目?

ということで、今後いじることを想定してヤフオクチェック。
リード110
シグナス125
アドレス125
マジェスティー125
それぞれ検索。

すると・・・



ブッチギリでアドレス125のパーツが多い。



決まりだな・・・ッフ・・・


ということで、親父に
「圧倒的にアドレス125が人気だわ」

と伝えて手付金ゲット!
とりあえず親父の足だしな。しばらく様子みつつチョコチョコいじったろ。

マフラーだとばれるからまずはボアアップ(161cc化)とFⅠコントローラーだな。



で、彼女の迎えにいって彼女とSBSへ。


元レッド〇ロン店員だったこともありサクサクっと取引完了。登録はモチロン自分で^^;紙一枚市役所に出すだけで手数料7000円は高い・・・



気付くといい時間になっていたので彼女とオートバックス前の釜茹でうどん屋に行きました。


結構混んでましたが、あっという間に順番がきてサクサクっと食べられました♪


満腹になったことだしいよいよメインのゴルフに行きますか~♪


家の近くの竜〇うちっぱなしにきました。(竜洋じゃないよ?)




とりあえずアイアン2本とドライバー1本もってきたけど、果たして打てるのだろうか・・・。


手続きを済ませていざ勝負!

彼女と10球ずつ交代でてきとうに打ちまくり~。


オレも彼女もほとんどゴルフ初に近いので変なトコに飛びまくり。彼女は最初はゲートボールかと思うような振りだったしね・・^^;

も~ね、一球一球全力っす!
彼女もマネして全力!
「おりゃ~~!(ドフッ)、ぬふりゃ~~!!(スカッ)」(ダフりのスカり・・)


二人で180球打ちましたが、最後のほうはオレは150Y、彼女は30Y~50Y飛ばせるようになりました。


手のひらがイテェ・・・・T0T



で、どこに行こうということになってふらふらと浜松をうろついてカラオケに行ってきました♪

久しぶりのメガトンはいいねえ♪
カラオケしながらメシ食ったんだけど、メガトンのチーズカレーとイカの一夜干しがオススメ♪


来週はいよいよオルタかキャパシターに絞って購入作戦だな。
Posted at 2009/04/12 22:55:25 | コメント(8) | トラックバック(0) | デート | 日記
2009年04月11日 イイね!

光道レーシング釣オフっ♪&メシオフ&FSRオフに便乗オフ♪

光道レーシング釣オフっ♪&メシオフ&FSRオフに便乗オフ♪今日は朝から家のバイクの修理~。


患者はホーネット250とグランドアクシス


まずはホーネット~。

とりあえずジャンプスターター(簡易バッテリー)を直結してセルまわして様子みようかね・・


キュルキュルキュル・・・

チョロチョロチョロ・・・



「ん?なんか臭いぞ・・・」



∑(・∀・;)



ガソリンチューブが・・・とちゅうでちぎれてる・・・

まだ時間は8時。ホームセンターは開いているわけもなく・・


しゅ~~~~りょ~~~~

次っ!!!
グランドアクシス100


これもまたジャンプスターター装着のセル回し~~~・・・



「カチっカチっ・・・」

ん?


「カチカチカチカチ(セルボタン連打)」


(・∀・)・・・・


セル固着・・・・



しゅ~~~~~りょ~~~~~!!

ということで、新しいバイク購入ということになり親と一緒にSBS(スズキのバイクショップ)へ。


スクーターといえばスズキが強いって言うのは自分がバイクのお店にいたころからの常識で^^;

特に125cc以下はスズキがダントツで性能いいんですわ。



で、目をつけたのがアドレスV125FI
インジェクション仕様ならわざわざキャブあける必要もないし楽だしね~。


ヤフオク調べたらボアアップ161ccまであるし^^;


と言うことでパンフゲット♪
夜のFSRオフでトレックさんに聞いてみようっと



そんなこんなしているうちに12時に~。
急いで上州屋(集合場所)へ移動。すでにヴィッツのYASUさんが来ていました。


このヴィッツは前置きIC装備してるしすぐわかるからいいわぁ~♪

で、店内はいって合流。




今回はマイ竿とエサと糸セットをゲット。
狙うのは大物だ!!


そして他のメンバーとも合流して(名前とリンクってどうやって貼るんだ?)現地へ向いました。

4台でいったんですが、信号ギリギリんときは一番後ろが少しかわいそうなくらいのタイミングで赤になり・・・


なんとかついてきてるし! ∑(・∀・;)

とまあ途中でお菓子とジュースを購入して現地(竜洋海洋公園ボート乗り場)へ到着。

ここは最近、奥が整地されて車で釣ポイントまで直乗りできるので便利なんですよ♪(シャコタン不可ですが)

オレは車高高いからいいけど・・・YASUさん大丈夫か!?


ゴリゴリゴリ・・・

おお~~~、なんとか来てる!!
ってか、エアロと地面が結婚しそうなくらい急接近!!!!!



なんとか釣り場まで3mのところまでつけられました。これ以上はウチラの車じゃムリ・・・T0T



釣開始したのは13時チョイすぎ。
さて、だれがどのくらいつるのかたのしみ~~~♪
と、そこにポン太くん&ポン子ちゃん到着。
一緒に釣参戦です♪










1時間経過・・・(14時)











2時間経過・・・(15時)




つれねぇ!!!!!
なんだこのあたりの悪さは!
ってか、周りの釣してるおっさんたちもつれてないみたい。



さらに1時間経過(16時)


(・∀・)・・・・・釣果ゼロのまま・・




さらに1時間(17時)
あまりのヒマさ加減に投げ釣でどこまで飛ばせるかやっていた仲間が・・・



「よ~し、いくぞ~~」

(ブンッ)

「アレ?」


飛んでる浮きが見えませんが・・?


って!!!!

糸だけ竿に残ってるよ~~~~
∑(・∀・;)ノノ


どうやら針と浮きは糸という拘束具から開放されて晴れて自由の身になった様子。


(後に浮き(容疑者)が単独で浮いているのを発見してなんとか引き寄せて逮捕(つなぎなおし)しましたが)


なんて事件がありながら18時。

釣ポイントが悪いのかとチョコチョコ釣ポイントを替えたり、待ってる間ヒマだからホイール磨いたり、車ながめておしゃべりしたり・・(釣してね~じゃん!?って言っちゃダメよ?)




そして日が完全に暮れて19時(まだやってたんかい!)


いい加減に限界です・・・


こんなときはヒビシンさんの「たこりき」に行くしかないっしょ!


と言うことで、ヒビシンさんのたこりき襲撃。
まんまとおいしいお好み焼きにありつくことができました♪300Cとニューホイール見れたし、テンションアップ♪
時間は21時。

そろそろナイトオフにいかないとな。


で、ヒビシンさんに別れを告げて一旦光道レーシング解散。



そして掛〇道の駅へ向いました。



現地に到着すると・・・
いるわいるわ、バイク10台以上に180SX、シルビア、オデッセイやらS2000やらハチロクやらなんか色々・・・

下駐車場が完全に埋まっていたので後からきたワークス軍団は資材搬入路に駐車するくらい大盛況でした。

そこでマッタリみんなとおしゃべりすること4時間。
日付が変わって1時に家にかえってきましたとさ♪

明日は彼女とデートだ・・もう寝よう・・・zzz
Posted at 2009/04/12 09:40:13 | コメント(9) | トラックバック(0) | オフ会 | 日記

プロフィール

「MRスパイダーが某中古車屋にあったぞ?」
何シテル?   04/01 22:50
仕事をしながら休日には車やバイクをいじるサンデーチューナーです。 ここんところヒカリモノチューン(自作や変わった仕様)にばかりこだわっているので走りのほうはほ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/4 >>

    1 23 4
5 6 7 89 10 11
1213 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 2425
262728 29 30  

愛車一覧

日産 シルビア イチゴちゃん (日産 シルビア)
親戚から譲り受けた車両です。 NAなのでレスポンスの良さを生かして軽量マシーンに仕上げる ...
スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
インプレッサWRX STIバージョンⅢ 仕様(着けたパーツ等) マルシェ7点式ロール ...
その他 その他 その他 その他
専門時代にお世話になった一台です。 これのおかげで今の彼女と付き合う事になったといっても ...
スズキ その他 スズキ その他
仕様(H22、7月現在) ZZ(ジーツー)フロント足回り(フォーク、ホイール) NS ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation