• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

夜の誤爆王のブログ一覧

2009年09月17日 イイね!

彼女と晩飯デート、そして・・・

彼女と晩飯デート、そして・・・今日は仕事が終わってから彼女とメシデートでした。




今日は特に残業の予定がなかった予定なんですが・・・



問題のある客の親にさらに問題があることが発覚。
それについて職員であーでもないこーでもないと話し合いしてる・・・


でも彼女とメシ約束したし、気合で変えるか。




話し合いしている中。

オレ「あの~、お先~~~っす!!!!」



あ~ぁ、これで空気読めないヤツレベルがアップしてもーた・・・^^;



明日きっと「あんなに大事なこと話し合いしているのに帰るとは・・・」な~んて上司に言われるんだろうな~。




さて、彼女と合流して言ったお店は隣町のICにあるインド料理やさん。



そこそこデカイ店でメニューもなかなか豊富。



ディナーセットが1880円でナン、サフランライス、カレー2品、タンドリーチキンがでるというもので、「こんなんで腹いっぱいなるんか?」なんて思っていたら・・・大間違いでした。



ナンが・・・・・でけぇ・・・・・



結局かなり腹がパンパンになって帰ってきました。



彼女とバイバイして、ふとお茶が無いことに気がついた。



そうだ、お茶を買いに行こう。



ってなわけで、いつもの磐田で一番安いGS(現在ハイオク131円)でガソリンを入れてヤマ○マックス○リューへ。



お茶を購入して出発しようかと思ったら・・・


丁度白黒の巡回タイム。


こんなとこで出発したら間違いなく追っかけられるわ・・・しばらく待っとこ・・



で、白黒が消えてから気を取り直してLEDつけて(全灯はさすがに・・)出発~



・・・と思ったら!


暗がりの駐車場でこっちに向かって手を振る集団が!?



ヤバ!ついに見えちゃいけないモンが見えたか!?



よく目を凝らしてみてみると・・・



あれ?光道レーシングのメンバーだ。



な~~~~に面白いことしてンの!?まぜてやぁ~~~!!!


ってなわけで、談話に参戦。



結局11時半ごろまで話し込んで帰ってきましたとさ♪


あんな集まり・・・・大好きっス!!!!
Posted at 2009/09/18 00:01:13 | コメント(6) | トラックバック(0) | 暇つぶし | 日記
2009年09月16日 イイね!

むぅ・・・・意外とするのね・・・

昨日今日と仕事が終わってからFRPの材料と道具を物色してきました。

一言にFRPっつ~ても一式そろえるとなかなかの金額するんですね~。


まいったねこりゃ・・・・



とりあえずFRPの前に型をつくらないとね。




最初はハッポウスチロールにしようかとおもったけど、紙粘土の方が経済的かつ加工しやすいかな~っということで紙粘土でやってみようと思います。



明日100均まわって紙粘土大量に仕入れるかな。



Posted at 2009/09/16 21:26:07 | コメント(5) | トラックバック(0) | グチ | 日記
2009年09月13日 イイね!

混浴にメシに新しい遊びの開拓に♪

混浴にメシに新しい遊びの開拓に♪キーレス付けてから車のカギをかけ忘れる(ってか、リモコンにユニットが反応していない?)夜の誤爆王です。こんばんわ



さて、今日ですが。




朝からガッツリGC8を洗車して彼女とデートです。





着いてから彼女がまだ準備していたので、先日ゆずっていただいたナビ用の更新オービス案内DVDを彼女と彼女の親のナビにもデータ入力しました。
(何気にオレのと彼女のと彼女の親の車全て同じナビだったりする)


これでナビに「オービス案内」という項目が追加されます。




早速テストもかねて彼女と一緒に高速で「すんぷ夢ひろば」へいきました。




磐田IC~静岡ICまで



途中数箇所オービスが設置されているところでナビが反応。
ちゃんと写真画像で表示してくれていたのでかなり安心感たかいっす。



さて、12時ごろにすんぷ夢ひろばに到着。




一時期テレビでバンバン宣伝されていた頃は客が多くて大変だったのに、今は閑散としています。
店も「改装中」の張り紙されているものがほとんどでした。
彼女と混浴露天風呂にはいったのですが、なにげに値段が安くなっていました。
(確かオープン当初は1800円くらいしたはず。)
今は1150円で(平日は1000円くらいだったはず)入浴できます。(貸しタオル・貸し浴衣つき)

混浴の方も洞窟風呂と洞窟サウナが調整中になってました。


人もまばらでしたが、混浴には丁度女子大生くさいグループと中学生のグループが来ていてなかなかの目の保養になりました♪
水着ということもあってあまり警戒していないのか、温泉という場所だからか女の子もやたら開放的です。
ウチが一人で足湯で彼女を待っていたのですが、その近くでみんなで足湯浸かってるし^^;
他の風呂、メッチャ空いてるのに・・・・



ま、水着ネーチャンみれるからいっか(☆∀☆)
ってな感じで彼女を待ちながら水着ウォッチング(ネーチャンじゃなくて水着をみていると言っておこう!)



彼女が来て一緒に混浴入りながら「こんな休みにほぼ貸切状態で露天風呂に入れるのって豪華だよね~」なんていいながらマッタリしました。


ここの支払いは全てICチップタグで行われるので(一部金銭による支払いあるので注意)財布はロッカーにあずけたままジュース買って飲んだり電気マッサージ椅子でくつろいだりできます。
ご飯もICチップでできるのでお金いらず♪


ゆっくりしてから地元にもどりました。


晩御飯食べてから「どうしよっかね~」ということになり、毎回カラオケもアレだな~ってことで。
ウチの提案でネットカフェに行きました。




ネットカフェでなにするかって?




ネットじゃないっす。ダーツでもやろうかと♪

以前、友達とビリヤードをやっているときに横でダーツやっているグループがいてとても楽しそうだったので気になっていたのです。




で、彼女と初ダーツ♪(オレも初なんですわ)
お互いに初ということで・・・・


最初は外しまくりで「これ、どうやったらまっすぐ投げれるんだ?」なんて色々投げ方を研究。



結局、以前みずきありさがCMでやっていたようなひじを垂直にして投げるやり方が一番イケルんじゃね?ってことでその投げ方でやることに。


一回3投できて8フレームの合計を競うゲームをしました。


結果。

オレが全勝♪(☆∀☆)彼女とはいえ手加減はしません!
(だってお互い初めてだし~?)


つ~ても、彼女も大健闘でほとんど同じくらいのポイントまで追いつかれていました。


なかなか楽しかったのでまた今度いってみようと思います♪


さて、今度の連休(シルバーウイークというのか?)にやることが決まりました♪

FRPでチョイチョイ製作をしようかと(☆∀☆)b


さて、なにをつくろ~かな~

Posted at 2009/09/13 22:56:12 | コメント(10) | トラックバック(0) | デート | 日記
2009年09月12日 イイね!

仕事明けにとりあえず現在の最終オフセット決め。

仕事明けにとりあえず現在の最終オフセット決め。昨晩は仕事の夜勤。

夜勤つ~ても客と一緒にファミレスでご飯食べて職場で一緒に映画みて寝るだけなんだけどね♪



寝ながらひたすらワイドフェンダーに合ったオフセットを考えていました。




翌朝(今日)仕事が10時に終わって、さっそくワイドフェンダーの当たる位置の削りとさらにオフセットアップ作戦をしました。




まずはリア。
いままで5ミリスペーサーだと思っていたスペーサーが実は8ミリスペーサーだと判明して、コレまで装着していたのが15ミリ+8ミリ+3ミリの計26ミリだったとわかりました。


この状態でまだ純正フェンダーまであと5ミリいけそう。
ワイドフェンダーの端までは余裕であと4センチは出せそう^^;
まあ、そうなると純正フェンダーを本気でぶった切りコースになるのでもう少し時間をかけて(ってか、それにあったホイールが手に入るまで待って)から手がけようと思います。


とりあえず車検を通しながらも安上がりに今のホイールでいけるプランで実行。



今の状態にさらに5ミリ(だとおもっていた8ミリスペーサー)をかませてみました。
これで合計34ミリおふせっと♪
今のホイールが215-45-17インチの7JJのオフセット60なので実質オフセット26!!

こんなんでいけるのかな?


ってことで試走したところ・・・・


そりゃ~も~ガリガリすりまくり♪
降りて原因確かめると、どうやらリアバンパーの固定ボルトの当たりが当たっている様子。

ここはぶった切ったらリアバンパー転がるしなあ・・・・
とりあえずボルトの穴ギリギリまでカット。


さらに奥を保険としてタイラップで補強。


そしてホイールをつけて純正フェンダーの爪(があった部分)をクロスレンチでグリグリ押し出してやってさらに5ミリワイドに。
ここで問題発生。

チャージスピードのワイドフェンダーの裏側はボディーの形状に合わせてあるので爪を押し出してワイドにするとワイドフェンダーが装着できなくなるっす。
こりゃ問題だ。
ということでとりあえず途中で保留。



今やれることといえば・・・・
かませた8ミリスペーサーをさらに細いヤツに交換すること。


ということで、3ミリをかませてみました。


試走してみるとまったく当たる気配なし。
まあ、当面はこの仕様かな?(リア15mm+8mm+3mm+3mm=31mm)


そしてフロント。


現在15mmスペーサーが入ってます。


そこで、先日注文した20mmワイドスペーサーがきたのでソレを装着。



さらにインナーをチョイチョイ加工してフェンダーの爪の裏側へオフセット。



固定はタイラップ5箇所でやりました。




さて、試走です。



フロントもまったく擦る気配なし。
フロントはあと5ミリは出せるな。
ツラにするにはあと15mmは出さないとダメ。
(そうなるとインナー加工もしくはインナーレスになるので考えモンだ・・)





とりあえずこの仕様で今日はオシマイ♪
さらに注文いれたPCD変換20mmスペーサーが到着。
もう一個PCD変換があったらいよいよスーパーアドバンホイール化が狙えるか!?それかメッキかな!!!????



楽しみ♪
Posted at 2009/09/12 15:02:51 | コメント(5) | トラックバック(0) | 仕事 | クルマ
2009年09月10日 イイね!

さて、ここからどうする?

勢いあまってPerfumeのトライアングルとワンルームディスコの初回限定を購入した夜の誤爆王です。
あのピノのCMのナイトフライトのPVってどこで手にはいるのかな~?


さてっと。
昨日手がけたホイールのオフセットですが、なかなかいい感じにマッチしていてワイドフェンダーとのバランスもいい感じでした。
でも、もうすこしがんばればあと5ミリは外にだせるな。土曜に加工しようかな~。


一応いろんな手段を持っておこうということで、20mmロングハブボルト21本と20mmワイドトレッドスペーサー100の5穴~100の5穴と25mmPCD変換スペーサー100~114.3を2コ手に入れました。


さて、ここからどうする?


ひとまずホイール買うお金ないし、マッタリスーパーアドバンのホイールでもでてくるまでヤフオクさがししようかな?
Posted at 2009/09/10 21:17:48 | コメント(7) | トラックバック(0) | 暇つぶし | 日記

プロフィール

「MRスパイダーが某中古車屋にあったぞ?」
何シテル?   04/01 22:50
仕事をしながら休日には車やバイクをいじるサンデーチューナーです。 ここんところヒカリモノチューン(自作や変わった仕様)にばかりこだわっているので走りのほうはほ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/9 >>

   12 3 45
6 78 9 1011 12
131415 16 17 18 19
20 21 22 2324 25 26
27 282930   

愛車一覧

日産 シルビア イチゴちゃん (日産 シルビア)
親戚から譲り受けた車両です。 NAなのでレスポンスの良さを生かして軽量マシーンに仕上げる ...
スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
インプレッサWRX STIバージョンⅢ 仕様(着けたパーツ等) マルシェ7点式ロール ...
その他 その他 その他 その他
専門時代にお世話になった一台です。 これのおかげで今の彼女と付き合う事になったといっても ...
スズキ その他 スズキ その他
仕様(H22、7月現在) ZZ(ジーツー)フロント足回り(フォーク、ホイール) NS ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation