• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

夜の誤爆王のブログ一覧

2010年04月24日 イイね!

アドレスV125の不調解決。S15で色々試そう?

アドレスV125の不調解決。S15で色々試そう?今日は一日特にやることなくて暇な日~

でも・・・・・「やることなくて」はウチのもっとも苦手な言葉。

やることないと「やること見つけてしまう」んです・・



ということで、早速V125の不具合チェック~。



先日大容量ディスチャージ燃料ポンプを入れた際にこれまでの武川FIコントローラーの最上級設定の「C」で行っていたんです。

で、あまりにもボンボン言う(濃すぎる)のでポンプの出品者に相談したんです。


すると・・・
「給排気フルカスタム車でもフルノーマルの設定で走れてしまいますよ」との事。


早速ノーマル設定の「A」にしたら・・・・


あら・・・普通に走れる♪

チョット5千回転で濃い感じがしたので少し調整。
そしたらこれまでの調子の悪さがウソのようにガッツリ走るじゃないっすか。


まさかこんなに燃料が濃くなるとは^^;おどろきです。




そのあとテールボックスにウインカーを仕込みました。
結構手間でしたが、なかなかの仕様になりました。
ベンツ風リアボックステールランプ完成
ベンツ風リアボックステールランプ完成 posted by (C)夜の誤爆王


さらにさらに空冷ファンに彼女のブーツの紐などがひっかからないようにカバーをつけました。
これはドレスアップにもなってなかなかグッド♪台湾製だけど品質は悪くなかったです。
DCYファンカバー
DCYファンカバー posted by (C)夜の誤爆王



ひと段落ついてマッタリしていたら眠くなってきた・・・

いかん!ここで寝てしまったらせっかくの土曜日がもったいない!



ということで、暇つぶしに親戚のネーチャンに連絡。



ウチ「おーい、ひまだぞ~。車いじる?」

ネーチャン「いじるっ!いまからいくからうごくなよ!」

ま、駐車場で車いじってるならいいかな?


20分程度でできること・・・
そういえば、以前ナンデスで安くゆずっていただいたスピーカーのバッフルボードがあったな。
インプのバッフルボードは5年前に装着してからそのままでボロボロに腐っていたから交換しなきゃな。

運転席スピーカーバッフルボード腐ってた
運転席スピーカーバッフルボード腐ってた posted by (C)夜の誤爆王

あけてみたらビックリ。
かなり腐ってました・・・


サクサクっと交換しているうちにネーチャン到着。

ネーチャン「チョット、チャリ貸して。親戚からタケノコもらってくる」

え~・・・?(・∀・;)



ネーチャンが行ってしまった・・・


ん?チャリってことは・・・・?
乗ってきたS15は放置?



ニヤリ・・・・




ということで、S15で色々試しちゃいました。
S15ノーマル状態
S15ノーマル状態 posted by (C)夜の誤爆王
これがノーマル。


S15にGC8ウイングがついたら2
S15にGC8ウイングがついたら2 posted by (C)夜の誤爆王
インプレッサWRX純正ウイングを当ててみました。


S15にGC8ウイングがついたら1
S15にGC8ウイングがついたら1 posted by (C)夜の誤爆王
これ、意外とにあってない?




S15にGC8ウイングがついたら4
S15にGC8ウイングがついたら4 posted by (C)夜の誤爆王
後ろから~







そしてさらに調子こいて加工中のGDBルーフベーンも当ててみました。
S15にGDBのルーフベーンがついたら1
S15にGDBのルーフベーンがついたら1 posted by (C)夜の誤爆王
お?意外と似合う?

S15にGDBのルーフベーンがついたら3
S15にGDBのルーフベーンがついたら3 posted by (C)夜の誤爆王
チョット引いたとこから


S15にGDBのルーフベーンがついたら4
S15にGDBのルーフベーンがついたら4 posted by (C)夜の誤爆王
後ろから~


S15にGDBのルーフベーンがついたら5
S15にGDBのルーフベーンがついたら5 posted by (C)夜の誤爆王
そろそろくどくなったかな?サイドから~




その後彼女が仕事が終ったということで、お祭りを眺めにいきました。
舞車2
舞車2 posted by (C)夜の誤爆王



なんやかんやでまたハードスケジュールになってしまった・・・・
さて、日付が変わったらあみだくじやるかな~








Posted at 2010/04/24 23:26:55 | コメント(3) | トラックバック(0) | 暇つぶし | クルマ
2010年04月24日 イイね!

プレゼント企画。今回は3部仕様だ?

プレゼント企画。今回は3部仕様だ?え~、気がついたら160000キロを超えていたことに気づいた夜の誤爆王です。おはよう。


さて、プレゼント企画についてですが。
コメントで頂いた意見も参考に考えた結果。




「あみだくじ」でいっちゃおうかね!ってことになりました!




そして・・・・今回は、3回に分けてクジやります。
なので参加者募集をかけたときにその都度参加希望コメントを入れないと参加できないっす。(要はそのとき見ていなかったらアウトってことね)
逆にいうと参加者が少ない時は当選確率が異常に高くなるかも?(年始の年賀状プレゼント状態になるかも?・・・あんときは参加者2名で地デジチューナー獲得争いだったんだ・・・)


第一回は・・・・
4月24日こののブログに日付が変わる前に参加希望コメントを残した者。
クジは翌朝行い結果を参加希望ブログ(同ブログ)にあげます。

賞品は「LEDオレンジ(激光すぎてほとんど赤色?)30発セット」です。
6発直列で12V仕様になるのでハンダで直列につなげればどこかに使えるかも!?









第二回は・・・・
4月24日(日)~25日(月)で第二回プレゼント企画募集のブログをあげた直後から12時間以内に参加コメントを残した者。クジはその後時間を見つけてサクサクやって同ブログ(参加希望ブログ)に発表します。いつ発表になるかわからないからきをつけてね~!

賞品は・・・・
「LED、T10ポジション球(色指定可)2個セット」色はホワイト(3発)、ブルー(3発)、レッド(6発)、イエロー(ウインカー色6発)から選べます。
基本はまっすぐ上に向けた形で製作予定ですが、向きの希望があれば拡散方向、横向き等でも可能です。
※取り付ける球は5mm砲弾になるので横幅や奥行きが大きくなる場合があります。取り付けるT10ソケットの穴の径に注意してください。










第三回は・・・
第二回のブログ内に当選発表を残した直後から6時間以内にウチへ参加希望のメッセを送った者。
タイミングがシビアになるので注意っす。

賞品は・・・・
「使用済みT10ソケット式CCFLスパイラルポジションランプ球2発(インバーター付)」

詳細はコチラ

※CCFLなのでインバーターをつけないと点灯できません。したがって取り付けには若干加工が必要です。近くの方なら取りつけ手伝います。遠方の方はメッセ等でサポートいたします。
最近まで使っていて使わなくなったものなので使用感は満載ですがバッチリ点灯はいたします。
色はHIDの4500k~6000k前後(純正ライトほどではないがチョット黄色っぽい?)

LEDでは一方しっか照らせない、でもハロゲンは嫌!という方にはもってこいの素材っす。
基本は蛍光灯なのでハロゲンと同じように360度バッチリてらします。しかもツイスター形状なのでよく見ると「おぉ?ナニコレ?」ってなります。









さて、3回すべてにいえることですが。
上記参加コメントが有効な方は前回ブログに上げたとおりウチとなんらかの関わりを持っているもののみとさせていただきます。
・ブログにコメントを入れた
・友達登録している
・オフ会で顔をあわせた
・メッセージをウチ送ったことがある(前回ブログ以前に)
・ナンデスでウチからコメントをもらったことがある(もちろんソレに対し返答した人に限る)


要はウチとなんらかの関わりを持った人ですわ。
コッソリブログ見てるだけーの方や「今このブログ見つけたんだけど・・」の方は申し訳ないですが参加資格はありませんのであしからず。

あと、当選が決定してから規定の時間内にメッセで発送先等を送ってこられなかった場合は当選資格を失います。そして、次の人が繰り上げ当選になりますので当選が決定してからもまだ当選する可能性があったりします。(今回は時間がシビアだしね!)もちろん次の方も連絡がなければその次・・・となっていきます。






では、みなさま。
グッドラック♪







・・・




そして当選者発表~~~~!!!
一回目の当選者は・・・・

くじ引きの結果

1位nomakeさん
2位ぴーすけ
3位YOSさん
4位HAMNさん
5位けんぼーさん
6位さとボン

1回目当選者発表
1回目当選者発表 posted by (C)夜の誤爆王

でした~。
さあ、現在の時刻は7時23分
当選者のnomakeさんは時間内にメッセで送り先の連絡くださいね~。




もうしわけないです。nomakeさんからメッセがなかったので繰り上げで2位のぴーすけ君になります。ぴーすけ君。12時間以内にメッセで「当たった当たった!ください!(きみは手渡し限定だから発送先いらないです♪)」連絡ください。ぴーすけ君から連絡が無かった場合次のYOSさんになります。
Posted at 2010/04/24 07:46:46 | コメント(7) | トラックバック(0) | プレゼント企画 | クルマ
2010年04月23日 イイね!

プラズマクラスターで車内の空気、もっと清浄化宣言!

■ 1 車載用プラズマクラスターイオン発生機に求める性能で重視するものは何ですか?(複数回答可)
力強さ。なぜなら車は開け閉めしたりすることがおおく外界との接点も多いから外部からの異物等の進入が家庭よりも多いんです。
   


■ 2 別売りのACアダプターを使って家庭用でも使用しますか?
トイレの匂いが取れるならトイレ用として使ってみたいですね~。

■ 3 カップホルダー以外におきたいところはどこですか?
ゴミ箱のフチに引っ掛けたりロールバーに吊るしたい(天井のグリップという手も?)吊るしていてカッコイイデザインだとなおヨシ♪

■ 4 さらにあれば良いと思う色はなんですか?
マジョーラ、カーボン柄、アクリルボディーでLEDで色を変えられる等


■ 5 クルマの中のどんなニオイが気になりますか?
オイル臭、彼女が落としたポテトがシート下でミイラになっているのでそのポテトの香り(?)
あと・・・・オ・ナ・ラ♪


■ 6 車の中の雑菌が気になり、消毒したいと思うことありますか?
    (はい、いいえ)
エアコン内の雑菌はきになりますね~。シーズンの始まりの一発目のエアコン等
 
■ 7 ちりや花粉に有効なエアコンフィルターは交換していますか?
エアコンは滅多に使わないのでフィルターはまったく交換してないです(カビ生えてそうで見るのがこわいわ~)

■ 8 カー用品量販店・カーディーラー以外でどこで売っていたらうれしいですか?
ヤフオク、家電屋、100均ショップ


■ 9 どんなカー用品があったら買いますか。
車内の水分を飛ばせるもの。エアコンを回さずに窓の結露なんかが取れると最高ですね♪


■ 10 デンソーのイメージを教えてください。
イリジウムプラグ、点火系の商品しか作ってない?、(逆に言うと点火系では信頼が高い)




※この記事はプラズマクラスターで車内の空気、もっと清浄化宣言!について書いています。
Posted at 2010/04/23 21:20:25 | コメント(0) | トラックバック(0) | タイアップ企画用
2010年04月22日 イイね!

さあ、恒例のコイツがやってきました~!プレゼント企画♪

今年に入ってから色々発注かけて失敗して色々ゴミ(?)がでたのでプレゼント企画で放出します。



まずは参加資格から。
・本日までに友達登録をしている人。
・オフ等で顔を顔をあわせたことがある人。
・ブログ、フォト、整備手帳、ナンデス等でウチからコメントがあった人。

まあ、要はウチとなんらかのカラミがあった人全員に参加資格があります。


今回は小出しで数回に分けてプレゼント企画をやるので初回で落ちてもチャンスは2回目、3回目でもあります。


問題は「どうやって当選者を決めるか」なんですよね~。
これまでは「絆」をテーマに一ヶ月のウチとのからみをポイント換算してその合計が高い人にプレゼントをしていたのですが、それだと短期で知り合った人には当選はほぼ絶望という事になってしまいます。
かといってはるか昔にチョットからみがあってあとは放置~という人がいきなりポンと出てこられて当選~というのも付き合いが長い人たちに失礼なので・・・・


なにかいい手はないかな~。
みんな!オラにプレゼント企画の選考方法の知恵を分けてくれっ!そうしないとウチの独断と偏見でまた「絆」企画にしちゃうカモ~



あ、そうそう。
ちなみに今回の一発目のプレゼント予定品は・・・・
LED(オレンジ)30発セット!です。ちなみにオレンジといってもウインカーに使えるようなイエロー系ではなくむしろ赤にちかいオレンジっす。おそらくメーターイルミやフットランプなどにしか使えない代物ですわ。(なのでゴミとも言う・・・)
Posted at 2010/04/22 22:39:49 | コメント(4) | トラックバック(0) | プレゼント企画 | クルマ
2010年04月21日 イイね!

頂き物のモニターを装着♪

頂き物のモニターを装着♪昨日仕事が休みだったのに雨で外作業はまったくできなかった・・・
で、外がダメなら中だ~~~!ってことで。


先日譲っていただいたミラーモニターを車内に設置しました。
彼女に以前から「コレだけモニターあるのに乗ってる人がまともに見れるモニターがないんだね。」といわれてショックを受けたので今回は「見せる」ではなく「見る」用で~~



バイザーモニターの配線がグローブボックスに入っているのでそこから線を分岐させるだけのお手軽設置ですがまあ、見る用だしすぐに移動させられるような配置でいっか♪



というわけで・・・モニターが9個(ワンセグモニターを入れると10個)になりましたとさ♪


今度はサイドビューを強化するかな。
Posted at 2010/04/21 20:44:02 | コメント(6) | トラックバック(0) | 暇つぶし | クルマ

プロフィール

「MRスパイダーが某中古車屋にあったぞ?」
何シテル?   04/01 22:50
仕事をしながら休日には車やバイクをいじるサンデーチューナーです。 ここんところヒカリモノチューン(自作や変わった仕様)にばかりこだわっているので走りのほうはほ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2010/4 >>

    1 23
45 6 7 8 9 10
11 1213 14 15 16 17
1819 20 21 22 23 24
25 26 27 282930 

愛車一覧

日産 シルビア イチゴちゃん (日産 シルビア)
親戚から譲り受けた車両です。 NAなのでレスポンスの良さを生かして軽量マシーンに仕上げる ...
スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
インプレッサWRX STIバージョンⅢ 仕様(着けたパーツ等) マルシェ7点式ロール ...
その他 その他 その他 その他
専門時代にお世話になった一台です。 これのおかげで今の彼女と付き合う事になったといっても ...
スズキ その他 スズキ その他
仕様(H22、7月現在) ZZ(ジーツー)フロント足回り(フォーク、ホイール) NS ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation