• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

夜の誤爆王のブログ一覧

2010年05月12日 イイね!

アドレスV125汎用内圧バルブ装着。その結果は?

アドレスV125汎用内圧バルブ装着。その結果は?先日発注した内圧バルブではない方の内圧バルブが先に届いたので早速装着してみました。

最初、向きがどちらかわからなかったんですが。
おそらくニップルが出ている方をヘッドのブリーザーホースに接続するのかと思って装着。
エアー弁の向きはドッチなんだろ?口で拭いてみたらニップル側へ抜けるようになってたけど装着したらエアーがホース側から出てきたんだよね~・・・・



装着自体はエアクリ外してキノコになっているのでものの数秒で完了。
おそらくエアクリがあったらもう少し手間取っていたと思う。



まず最初の印象は。
「おぉ?大容量ディスチャージポンプに変えてから微妙に不調だったアイドリングがしっかりするようになった?」

これは、この内圧バルブを作っている人が出品している大容量ディスチャージポンプなんですが。それを組み込んでから燃料が濃い設定になっていて武川FIコントローラーで最低設定でもアイドリングが若干濃いのか朝イチの一発目のエンジン始動でエンストしかける症状があったんです。

しかし!この内圧バルブをつけたらなぜかアイドリングが安定。原因は不明っす。




次に走行テスト。
加速性能は・・・・ん~・・・わがんね。
商品説明には「中高速がアップ」と書かれていたけど武川ハイカムやらウエイトローラーで回転アップやらさせているので中高速の加速のよさは体感できず(取り付け前から恐ろしく中高速の加速がいいから)
でも、信号発進(0キロ発進)で今までフロントが浮きそうまではいっていたが浮かなかったのが、若干浮いたのでトルクアップしているようです。


なにより走行テストでビックリしたのはエンブレ。
エンブレが・・・・2ストバイクみたぃだ・・・


アドレスV125乗っている人はよくご存知かと思いますが、このバイクメッチャエンブレが効くんです。
信号が赤になって「このくらいで止まれるかな」とアクセル緩めると、エンブレが効きすぎて(クラッチがなかなか切れない?)信号のはるか手前で止まってしまうんです。


それがエンブレが効きにくくなったのでス~っと信号手前までいけます。クラッチの切れるタイミングは同じなんですが、エンブレの抵抗がなくなったのでコーナリングや停止時には重宝します。
でも、エンブレ低減にはなにか条件があるようで、エンジン始動してチョイチョイ走っている程度ではエンブレ低減は体感できずいつもの重いエンブレがかかっていました。(内圧バルブの動きがイマイチ?)


あと心配されるのはブリーザーホースから出る水分やオイルミストがバルブに付着してバルブの可動不良を起こすのではないかという点です。


なので早速激安のオイルキャッチタンクを落札。
内圧バルブとヘッドの間にキャッチタンクを噛ませてやります。


さて、次は駆動系のチューンかな。
強化ベルト
フィクストドリブン
ハイギア

この三点を組んで行こうと思います。
まずは安いベルトから仕入れよう♪
Posted at 2010/05/13 07:26:15 | コメント(1) | トラックバック(0) | 原付 | 日記
2010年05月10日 イイね!

え~~~~、コレどうしよう・・・・

今日の出来事。


大容量ディスチャージポンプを購入したあとにその発送者から「ブログに載せていただいた御礼に内圧バルブを送らせていただきます。」と返事を頂いたのはよかったものの・・・


送られてくる気配なし。

しかし内圧バルブは気になる。


とりあえずホームセンターのバルブを購入して代用していたが、容量不足感があった。



・・しゃ~ない。安いバルブを探してみるか。


オクで安いチェックバルブを探して車用のバルブを発見したので早速入札。


そしてその10分後・・・・


ディスチャージポンプの発送者から連絡が・・・・
「連絡が遅れて申し訳ありません、今日発送させていただきました。」



えぇ~~~~~~もう入札しちゃったよ~~~。しかも残り時間あと30分のオクに・・・・


・・・ということで、無駄に内圧バルブを2個仕入れてしまうハメに・・・



コレ・・・・どうしよう・・・・
T0T


親のV125に装着するか・・
Posted at 2010/05/11 07:06:13 | コメント(5) | トラックバック(0) | 原付 | クルマ
2010年05月09日 イイね!

母の日のプレゼントを求めて・・・

今日は彼女とデートの日。



さて、何をしよう?と言う話になって
「母の日って今日だよね?まだなにも用意してないから何か買いにいこうよ」となりました。



言った先は市○のジャスコ
結構ウロウロした結果買ったのはユニクロのサラファインとジャスコでシャツを購入。

そこで思い出した。


「あ、そういえば最近ズボンが2本お亡くなり(破れた)になったんだっけ・・」
ということで、ズボンを買いに店内をウロウロしたけど、この時期はまだ安売りしていなくてどこも高い・・・・


ジャスコはあきらめて近くのキングファミリーへ。



キングファミリーに到着してびっくりした!
8・9日限定で服は30パーセントオフ!!!

しかもジーパンは一本780円!


思わずジーパン2本、シャツ3枚購入!
これだけ買っても2300円♪
ジーパンはいい感じで使い込まれていて柔らかいからはきやすい♪
新品だと硬いからはきずらいんだよね~。



彼女とバイビーしたあとにジャスコで購入した楽譜でチョイとピアノの練習。
さくら(独唱)や涙そうそうなんかがあって結構練習に熱中♪気が付いたら11時近くになってましたとさ。

来週はかい君のオヤジさんからヒントを得たマニホールド加工をアドレスもやってみようかな。
Posted at 2010/05/09 23:10:15 | コメント(3) | トラックバック(0) | デート | 日記
2010年05月08日 イイね!

かい君とプチツーリング

今日は仕事があったのでソレが終ってから自宅へ。
ひとまずアドレスV125に乗り換えてエアーのワンウェイバルブを購入しにいきました。


なぜにワンウェイバルブかって?


どうやらV125の効きすぎるエンブレをマイルドにしながらも中高速アップの秘策としてクランク内の内圧をいじる方法があるようなんです。

自作でオクに出品している人がいて、ソレをもらえると言う話があったんですが・・・・
相手側からとくに連絡がなくてお流れになってしまったので「自作できるならウチにもできるだろ?」ということで適当なバルブを手に入れに来たわけです。



まずはジャンボエンチョー

そこそこラインナップはあるもののホース径が小さいものばかりなので却下。

次はカインズ
バルブ自体売られてない。


最後にデイツーにいきました。
ここは少しホース径の大きなものが売られていたのでコレに決定。



取り付けをしているとかい君から連絡があった。(先にウチから連絡入れたんだけどね)


アドレスで行こうと思ったけど、天気が怪しかったのでインプでGO



現地のかい君宅ではかい親子がそれぞれ原付をいじってました。
かい君のおやじさんがバイクいじってるのを見るのは始めてだったのできょうみしんしん~



かい君は1号機のキャブ調整中で、おやじさんは2号機のキャブのマニホールド加工・調整とプラグコード交換、CDI交換をしてました。


基本的には同じ系列の車体なんですが、オヤジさんのバイクは異常に綺麗でした(まだ走行距離短いからかな・・にしては綺麗すぎるような・・)


その後、かい君と原チャツーリングで浜北の豆乳ラーメン屋にいってきました。
あの豆乳ラーメンはいつ食べてもうまいわぁ~。次回はトマトラーメンにしよう♪



Posted at 2010/05/09 22:59:09 | コメント(0) | トラックバック(0) | プチツーリング | 日記
2010年05月07日 イイね!

冬のような春が終わり・・・?

冬のような春が終わり・・・?今年は異常気象で静岡名産のお茶も霜被害がひどく、新茶にかなりのダメージを負ったようです。

そんなこんなでみなさまお元気にお過ごしでしょうか?
最近コンビニで売られている「ソルティーライム」なる飲み物に激ハマリの夜の誤爆王です。コンバンワ。



さて、GWが明けて職場の人はチョイチョイ体調不良者が出ています。
昼夜の温度差がなかなかのものでみなさんコレにやられてるみたいですね。


そういえば、新型インフルエンザとかはどこにいってしまったんでしょうかね~?
去年夏には「冬には新型インフルエンザが猛威を振るうでしょう」な~んて言われていたわりには?冬場にマスクしている人をほとんど見かけなかったような・・・?



さて、話が脱線してしまいましたが・・・。

昨日のメッチャ蒸し暑い夜の後の今日。
今度は雨でメッチャ寒いっす!!!
夕方には雨は止んで空には綺麗な夕焼けが見えたので思わず激写。


今週末は晴れるかな~?
土曜は仕事だけど仕事が終ったらとりあえずネオ・ホイールドーナッツの点灯不良を起こしている左フロントのチェック。ロービームHIDの死に掛けリレー。フォグランプの配線作り。レンズフィルムの貼り作業のどれかを進めねば!!!!
あ~~~!やることいっぱいだわ~。
Posted at 2010/05/07 22:18:39 | コメント(5) | トラックバック(0) | 景色 | 日記

プロフィール

「MRスパイダーが某中古車屋にあったぞ?」
何シテル?   04/01 22:50
仕事をしながら休日には車やバイクをいじるサンデーチューナーです。 ここんところヒカリモノチューン(自作や変わった仕様)にばかりこだわっているので走りのほうはほ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2010/5 >>

       1
2 3 4 56 7 8
9 1011 12 1314 15
1617 18 19 20 2122
23 24 25 26 27 28 29
30 31     

愛車一覧

日産 シルビア イチゴちゃん (日産 シルビア)
親戚から譲り受けた車両です。 NAなのでレスポンスの良さを生かして軽量マシーンに仕上げる ...
スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
インプレッサWRX STIバージョンⅢ 仕様(着けたパーツ等) マルシェ7点式ロール ...
その他 その他 その他 その他
専門時代にお世話になった一台です。 これのおかげで今の彼女と付き合う事になったといっても ...
スズキ その他 スズキ その他
仕様(H22、7月現在) ZZ(ジーツー)フロント足回り(フォーク、ホイール) NS ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation