2010年10月31日
ハイ、最近仕事が終ってから接骨院通って帰宅して一日が終ってしまう夜の誤爆王です。コンバンワ。
さて、今日は彼女とデートの日。
先週あたりからテレビで話題の映画「SP野望編」を見てきました。
まず、結論から言うと・・・・・
よくも悪くも「ドラマ」っすね。
本編のドラマを見ていない人は話の半分も理解できません。
とりあえず岡田君は体張ってがんばってるね。という感想しか・・・
ここからはネタバレになるので映画見たい人は見ないように。
SP野望編
ドラマ編で最後に謎を残して終った後という設定で話が始まる。SPで働く井上こと岡田君はとある要人警護を行っているが、そこにテロリストが爆弾を持ち込んでくる。ソレを事前に特殊能力で発見するものの逃走されて激しい追走をおこなうことになる。
ソレが原因で上司からお叱りを受ける。上司はとある使命の元、裏で国を改革しようとしている。
とある国会議員がその野望を手助けしようと井上に刺客を送る。
さて、井上は仕事をまっとうして無事に要人保護を行えるのか!?
・・という内容。
まず感じたこと。
「激しい動きを撮ろうとして映像が揺れまくってみずらい!」
「岡田君が元気ない!」
「SPという職業上か他の主演の俳優さんみんな物静かで元気がない」
なんだろ~な。環状がこもっていないというか、役に乗り切れていないというか・・・
見終わってから彼女と「これなら海猿3もう一回見ておけばよかったね」という感想に・・。
まあ、わざわざ1800円だして映画でみるほどのクオリティーではないかなという感じ。春まで待って続編が出る頃にテレビで放映される野望編みてからその続編を映画で見るのがいいかな~。
次の続編はそこそこ面白そうな感じだった(最後に予告編があったから)
こんな感じで^^;
正直なところガッカリです。あれだけ宣伝で岡田君が走り回っていたわりにはん~~~というところで、宣伝で使った映像にアクション部分の全てが出てしまっているので映画で見ると「あ~、ここも宣伝でやってたな」という「あるあるネタ」になってしまった感があります。しかも他の部分はドラマを見ていないとまったく分からない部分・・・・・
ドラマ見ていないウチにはチンプンカンプンで感動も面白さもなかったです。まあ、岡田君はがんばっていたな~という感想くらいかな。
結構ボロクソいわせてもらってますが、次の続編に期待しての感想です。次はどうするかな~。宣伝みてから映画館でみるかきめようかな。
Posted at 2010/10/31 21:45:32 | |
トラックバック(0) |
映画 | 日記
2010年10月23日
・最後に勝つと思うチーム
1 清水和夫 「頑固一徹」チーム
・勝つと思う理由
落ち着いて話し合いをしていたから。コースの組み立てがうまく行きそうに思えた。
Posted at 2010/10/23 07:29:33 | |
トラックバック(0) | タイアップ企画用
2010年10月22日
思い出したらムカついてきたのでブログにアップします。
光道レーシングオフの時のこと。
仲間と楽しく話しをして日付が変わりそうになったので「じゃあそろそろ帰ろうか」とエンジンをかけると・・・
仲間が
「おい、白黒がきたよ!」
おぃおぃ・・・このタイミングで来るのかよ・・めんどくさいな~。
さて、ココからはあえて「警察らしき人たち」と言っておきます。
そのパトカーらしき車に乗った警察の職員らしい服装をしている人達は真っ先にウチらの車に近づいてきて駐車場の通路部分に堂々とVIP止め。(相当迷惑です)
そして降りてくるなり挨拶もせんといきなり
警察っぽい人A「この車の持ち主だれ?」
ウチら「はぁ?なんスか?」
警察っぽい人A「この中にいるんだろ?誰だ?」
ウチら「買い物でもいったんじゃないっすか?」
警察っぽい人A「じゃあここにソイツ来るまでいるわ。」
パトカーっぽい車をVIP止めしたまま居座るというこの迷惑な警察っぽい人。いきなり高圧的な態度で身分も言わず一方的に相手の個人情報を聞き出そうとしたり車両を持っていこうとしています。
警察っぽい人A「オラ、お前どこのヤツだ?」
ウチ「ハァ?どことはどういう意味っすか?」
警察っぽい人A「だから住所だよ住所!」
ウチ「なんで教えないといけないんですか?」
警察っぽい人A「怪しいからに決まってるだろ!」
(身分もあかさず警察っぽい格好してパトカーっぽい車乗っているお前が一番怪しいんですけど・・)
ウチ「そこの裏に住んでる地元民っすよ」
警察っぽい人A「そこじゃワカランだろ!どこの町だ!」
ウチ「だからすぐソコですよ」
警察っぽい人A「わからんから免許証もってこい。」
ウチ「はぁ?だからなんでアナタにいきなり身分証見せないといけないんすか?ってか、アナタはドコの誰?でなんの権限でそんな事してるんですか?」
警察っぽい人A「オレはそこの交番の〇〇(名前)だ」
ウチ「ソコの交番だけじゃわからんですよ。どこの部署のどこ警察ですか?」
警察っぽい人A「だからそこの交番だよ!わけわからんやつだな!オイ!(警察っぽい人Bに)その車(ウチの車)引き上げだ!」
ウチ「はぁ?だから何の権限をもって勝手に駐車している車を堂々と盗んでいけるんですか?」
警察っぽい人A「お前はオレをおちょくってるのか?」
ウチ「いや、おちょくってないですよ。警察っぽい格好のパトカーっぽい乗り物にのってる怪しい二人組みに自分の身分を明かしたり車に触れる権限はないんじゃない?って言ってるんですが?」
警察っぽい人A「じゃあいい!あっちのヤツラから聞いてやるわ」
以下略。
という問答があって結局警察っぽい人達は身分証(警察の身分証)すらみせずに勝手に個人情報を(ナンバーや免許証の住所や誕生日等)を記録していきました。
仮にこいつらを警察だとしたらこんな職質でもなんでもない個人情報窃盗団のような行為をしていいのだろうか?いくらノルマがあったり一人当たり免許控えをとるとご褒美がでるからといってもやりすぎじゃあ?
これまでに会った白黒のヤツの中で一番最悪のやつら(というか一人が一番最悪だった)ですわ。
えらそうに車引き上げだーの免許証持って来いだーの言っているくせに自分の身分は明かさない。警察手帳くらい見せたらウチらも素直に対応するのに怪しさ全開のヤツに「怪しい」なんていわれてもね~・・・
しかもウチらエンジンかけたのは帰る直前の今だけであとはほとんど立ち話していただけデスヨ?
しかも24時間営業の店のデカイ駐車場の端っこの8時閉店の店の前で24時間営業の店のアイスを買って食べながら話をしていただけ。
迷惑行為として店からの通報があってなおかつ警察の身分を明かしてくれる人ならこちらの身分も明かす姿勢があるのにね。ってか、普通の社会人としてそれが当然のマナーなのでは?会社でも初見はまずお互いの名刺交換くらいはするぞ?
通報もなくて単なる巡回で来ていたとしたら店の客に対してこの行為は営業妨害にもなりかねないですよ。
みなさんどう思います?
この手の適当かつ職権乱用になりかねない警察っぽい人の行動は警察庁などに訴えることはできないんでしょうかね~?警察機関の不祥事や問題は近年後を絶たないですが、ここまでくるとモラルの低下にもほどがあると思います。
Posted at 2010/10/24 10:58:43 | |
トラックバック(0) |
白黒の生態 | クルマ
2010年10月22日
場所はヤマ○マックスバリュー駐車場ペットショップ斜め前辺り
時間は21時~日付変わるまで
雨天の場合は22時までいてからファミレスに場所を移す可能性有り。
気温が低そうなので上着を忘れずに♪
Posted at 2010/10/22 07:12:50 | |
トラックバック(0) |
光道レーシング活動 | クルマ
2010年10月17日
しばらくブログをサボっていた夜の誤爆王です。
ブログがかけなかったのには理由があるんですわ・・・
そう・・・・・一週間猛勉強してたんです。
そして土曜日が試験当日。
朝早く起きて最終チェックをしてから出発。
試験自体は午前一杯で終りました。
手ごたえは・・・・びみょ~~~
合格確率は現段階では30パーセントといったところです。
結果は1~2週間で出るとのこと。
で、地元では祭が行われていたんですが・・・
さすがに試験の緊張とそれからの開放、さらに結果がいつ来るか分からない不安で午後一発目の屋台引き回しには参戦できず。
少し昼寝して彼女と合流してから夜の部にでました。
まあ、祭は出たら出たで楽しいんですけどね^^;
試験のことなんか忘れてお酒飲みながら練りに参戦してハイテンションに!
そんな中、同級生が何人かいてチョイチョイ話をしたんですが・・・
どうやら今年の祭には芸能人が参戦しているとのこと。
ぱっと見、どこにもソレらしき人はいないんだが・・・・・?
で、近所の子供たちに聞いてみると。
どうやらその人は特撮ヒーローをやったりドラマ、映画にも出演している男優さんだとのこと。
子供に手を引かれていった先にいた人は・・・・
おぃ・・・・・同級生の一人じゃないか?
たしかコイツ、劇団かなにかにいたとかいう話だったが?
さっそく本人に聞いてみた。
なんと、彼は特撮ヒーローの主演をやって映画の主演もやったことがあるとのこと。
祭の最中だったが土曜の夜にネットで確認したら。
おぉ~~~~!!!すげ~~~~!映画でとる・・・・
しかも結構感動する映画にでていて演技もすげ~~~!
彼女がミーハーちゃんなので芸能人だと聞くとキャーキャーいって写真を撮ってもらうことに。
そしたらあんにゃろ~、彼女の肩に手まわして「まだ結婚してないのか?んじゃあ今からオレの彼女な!」とか言ってるし!
そして彼女も「肩に手回されて彼女だって言ってもらっちゃった♪」って・・・
ハィハィ、まったくしょーもないなぁ・・・・
でもまあ、今度アイツの出ている映画のDVDレンタルしてみよっと^^;
Posted at 2010/10/18 07:26:38 | |
トラックバック(0) |
意外な出会い? | 日記