• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

夜の誤爆王のブログ一覧

2010年05月27日 イイね!

こんなのゲット♪複数台数のツーリング、二ケツに♪

こんなのゲット♪複数台数のツーリング、二ケツに♪オクでコレをゲット♪

省電力トランシーバーです。
単三電池3本で焼く60時間待機状態を維持できます。


これがあれば車2台の移動。
バイク2台のツーリング。
バイク2ケツなどで大活躍♪

台数を増やせばさらに大人数で会話しながらツーリングも可能っす。


ラッキーなことに2台で2300円でゲット♪


さて、イヤホンマイクがないからどっかでゲットしなきゃ。
風につよい喉頭マイクか骨伝道系のイヤホンを手に入れないと。


明日休みで午前はヒマなのでマルツでもいって探してくるかな。
Posted at 2010/05/27 22:15:13 | コメント(7) | トラックバック(0) | アイテム | クルマ
2010年05月26日 イイね!

V125エアロ塗装完了。早速装着・・・見た目は・・・ん~

V125エアロ塗装完了。早速装着・・・見た目は・・・ん~昨日兄弟と行ったバイク用品屋で手に入れたスズキ純正カラー・・・
どうやら今のV125のカラー(ファントムブラック)がないらしく、とりあえず近いだろうというカラー(サターンメタリックブラック)をチョイス。



早速仕事が終ってから塗装してみました。
ところがドッコイ、メッチャブラックじゃん・・・うっすらラメが入ってるけどファントムブラックほどじゃない・・・orz

さらにデイ○ナの純正カラー塗装はやたら垂れる・・・
うっすら塗っていけばいいんだけど、ビンボー塗装のウチは垂れるスンまでかけて一気に乾かすんですが、液体がサラサラすぎてアカンです・・

これならホ○ツで探すんだった。



とりあえず次回塗装やり直すってことで、取り付けだけしちゃいました。


取り付けた感想は・・・
ん~・・・・思ったよりゴッツイ・・・


お尻の部分がシャープすぎてなんかヘンな感じになってしまった。


これはいよいよホイールスピンナーみたいなホイール系装備が欲しいわ~。
ホイールドーナッツ作るかな。


Posted at 2010/05/26 20:57:52 | コメント(4) | トラックバック(0) | 原付 | 日記
2010年05月25日 イイね!

お?結構必死じゃん?オニーチャンはうれしーぞ♪

まず今朝の出来事。


朝、朝食の場で親と「アイツ(兄弟)、オレに無断でバイク借りていくつもりみたいだぞ」という話をしていたら丁度兄弟が来て


兄弟「オヤジ、バイク貸してくれ」


およ?さっきの話を聞いていたからあきらめてオヤジのアドレスV125を借りる作戦に切り替えたんか?


しかしざんね~~~ん。
兄弟に対して超甘い親だが、今日ばかりは原付で回らないといけない件があってバイクは貸せないとのこと。
ザマーねーな♪

自分のバイク乗りっぱなしでノーメンテでぶっ壊れたら他の人のバイクを使ってそれでヨシにしようという考えが甘いのだ。



ウチ「チャリ貸してやるよ。チャリでいきな」


せっかくチャリという助け舟を出してやったのにアイツは
兄弟「荷物が多いからムリ」



(・∀・♯)コイツ・・・


そんなこんながあって仕事に行って・・・




仕事が終って帰宅したら。
アレ?兄弟がバイクのマフラー外して作業してんじゃん。



ウチ「お?どーした?原因わかったんか?」

兄弟「あのさ~、これなんだけど。どうやって直せばいい?教えてくれ」


(~ω~)ケケケ・・・最初からそうやって頼めばい~んだよ。
どうやらフランジボルトが一本抜けてガスケットがぶっ飛んで爆音になっていた様子。


ウチ「やっとやる気になったか。じゃあインプ乗り込みな!材料買出しにいくぞ!」


早速インプに乗り込み一路ナップスへ。



ナップス(バイク用品屋)でエキゾーストガスケットと液体ガスケットを購入。
帰宅途中で学校の様子なんか色々聞いてみたが、結構散々な感じだそうで。



もともと引きこもり日本チャンプだったヤツがいきなり高校みたいなところに突っ込まれたわけで・・・。
人付き合いの悪さMAXでイロイロやっちゃっているみたい。



先輩兼オニーチャンとしてアドバイスをしてやりながら帰宅。

マフラー取り付けも最後確認してやって二人(アドレスV125&Gアク)で晩飯買ってきました。
ちゃんとガスケットが機能していて軽快な2ストサウンドを響かせていました。
さすがウチがチューニングしたGアクだ。変速タイミング、スタートダッシュでこのV125に付いてこれるとはナマイキな・・・・
さすがに最高速はV125がチョット勝ってる♪

V125の現在のマックス回転が8000回転なのでもう1000回転(リミッター限界)まで回るようにしてやってフィクストドリブンいれてやればもう少し出せそうだ。


Posted at 2010/05/25 22:35:55 | コメント(5) | トラックバック(0) | 原付 | 日記
2010年05月24日 イイね!

速度補正完了。

今日は仕事が終ってから車屋から先日電話があった折れたウェザーストリップ(名称あってるのか?)の交換部品をもらいにいきました。


部品は今回はバッチリ合っていて無事に受け取ることができました。



さて、帰宅してからV125のメーター誤差補正作戦開始。
ネットを漁って10インチホイールと12インチホイールの外周誤差を計算してくれる計算機発見。
ノーマルが90/90の10インチ
ウチのが100/80の12インチ


計算すると、
ノーマル外周1306.90mm
12インチ外周1460.2122mm



これを1460.2122÷1306.90×100%として・・・

メーター誤差は89パーセントと判明。
早速武川メーターに誤差入力しました。


これで正確な速度把握ができる♪
明日晴れたら速度試そうかな~っと思ったら・・・


兄弟がグランドアクシスを乗りっぱなしでいたためにマフラーの固定ボルトが飛んでしまったようで・・・ボルトが無い無いいって結局直さず・・・・明日はウチのアドレスV125で通学するとか言ってるるし・・



あんにゃろ~~~・・・がんばって仕上げたGアクをあれだけ乗りっぱなしにしてリベット打ち教えた時にマフラーのボルトしっかり締めてなかったのに・・・直そうともせず、もう少しで完全に熟成しきるアドレスV125を乗っていくだと~~~!?
ふざけとんのか?まずGアク直せよ!

たかだがマフラーのフランジボルト10ミリを買って締めるだけなのにそれもやらないヤツに大切なV125貸すと思ってンのか?



・・・・・貸しません!

カギ隠しとこ(☆∀☆)b
・・ってか、ウチが朝乗っていけばいいのか。ウンそうしよう♪
Posted at 2010/05/24 22:42:37 | コメント(4) | トラックバック(0) | 原付 | 日記
2010年05月23日 イイね!

原付カスタムに板金塗装に・・・・・ガルウィング!?

原付カスタムに板金塗装に・・・・・ガルウィング!?昨日は光道レーシング5月オフでした。


第一回以来、やっていなかったヤマ○マックスでのオフ会。
久しぶりの顔ぶれやいつものメンツがそろいました。


なによりも刺激的だったのは合法さんの車とマサチカさんの車でしょう♪
合法さんのはいつの間にかLEDチューンに激しいホイールがついていました。
(☆∀☆)ホイール・・・ホスィ・・・


マサチカさんは日本に数十台しか居ないという超レア車MR2スパイダーで登場。
まだ任意保険に入っていないので安全運転中でしたが、チョコチョコいじってました。



さて、本日はカスタム日和♪
朝からまずは原付のイカリングカスタム。
イカリングカスタム
イカリングカスタム posted by (C)夜の誤爆王
昨晩のメーターのイルミが消える症状はいつの間にかなくなっていたのでキニシナイことに。
イカリング装着は30分ほどで完成。
あと、外気温計だったところをシリンダー温度計に変更してシリンダー温度管理をできるようにしました。


そのうちA/Fセンサーもつけて燃料調整もできるようにしたいな~



そうこうしているうちに親戚のネーチャンたちの車の板金塗装の手伝いの時間(10時)になりネーチャンたち到着。


強風のなかギャーギャーいいながら塗装^^;


結局仕上がりは60点で終了。


その後、本日のメインイベント、GDBのガルウイング化作業の手伝いです。

GDBガルウイング化1
GDBガルウイング化1 posted by (C)夜の誤爆王
GDBの子と一緒にあーでもないこーでもないと知恵と力を振り絞って7時間ほどかけて片側完成。
フェンダーのたたき出しなんかもやってSTIのオーバーフェンダーをさらにたたき出し加工して取り付け。(チョットハプニングはあったけど)


気づいたのはGCとGDではドア側とボディー側のグロメットの形状が全然違っていて切る量や入れ方が違っている事、ドアのダンパーがGDはカシメ式なので前もって外さないといけない事、フェンダーのたたき出しは切る範囲をもう少し小さくしないといけない事など。
ヒンジの取り付け位置は同じなのにチョイチョイ仕様が違うためその対策に奮闘させられました。

そしてなんとか装着完了。
助手席側のフェンダーはもうたたき出ししてあるので次回はもう少し楽になりそう♪
GDBガルウイング化2
GDBガルウイング化2 posted by (C)夜の誤爆王


さて、明日は彼女とデートだ。
明日は雨だろうしららぽか市野かシトロかラグー○か大須あたりいこっかな~。
Posted at 2010/05/23 00:52:39 | コメント(3) | トラックバック(0) | プチいじりオフ | クルマ

プロフィール

「MRスパイダーが某中古車屋にあったぞ?」
何シテル?   04/01 22:50
仕事をしながら休日には車やバイクをいじるサンデーチューナーです。 ここんところヒカリモノチューン(自作や変わった仕様)にばかりこだわっているので走りのほうはほ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

愛車一覧

日産 シルビア イチゴちゃん (日産 シルビア)
親戚から譲り受けた車両です。 NAなのでレスポンスの良さを生かして軽量マシーンに仕上げる ...
スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
インプレッサWRX STIバージョンⅢ 仕様(着けたパーツ等) マルシェ7点式ロール ...
その他 その他 その他 その他
専門時代にお世話になった一台です。 これのおかげで今の彼女と付き合う事になったといっても ...
スズキ その他 スズキ その他
仕様(H22、7月現在) ZZ(ジーツー)フロント足回り(フォーク、ホイール) NS ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation