• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

夜の誤爆王のブログ一覧

2010年05月21日 イイね!

本日光道レーシングオフです

場所はヤマ○MAX。
時間は夏期タイムでいきます。場所は旧バーミヤン前あたりかペットのあたりを予定。他のグループもいると思うので譲り合いでいきます
Posted at 2010/05/21 09:04:17 | コメント(11) | トラックバック(0) | モブログ
2010年05月20日 イイね!

武川スーパーLCDメーター取りつけ完了!?

武川スーパーLCDメーター取りつけ完了!?画像は外した純正メーターです。

先日オクで落札した武川LCDメーター。
雨でしたが、早速取り付け開始。


説明書がまったくないので全て「カン」で取り付け♪


ほとんど純正カプラーと差し替えるだけですが、2本だけ怪しい線があったのとウインカーインジケーターが点灯しない症状がでました。


とりあえずウインカーはよくわからんのでICリレーから直接引いた線にそのままT10ソケットをつけてメーターのアクリルにLEDで反射させて光らせるようにしました。



残された怪しい2本の線。+2本のセンサーライン
センサーラインは一つはシリンダー温度センサー(純正カプラーオン)で、もう一個がオイルクーラーを装着した際の油温計になるとのこと。

オイルクーラーはそのうちつける予定なのでまあ、とりあえず気温計にしとくか♪

残り2本の線は一本はセルのラインと同じ色だったのでソコに接続。
もう一個はおそらく純正ECUの回転信号のところのラインと色が同じだったのでソコに接続。
(後で分かったことだが、このラインはプラグコードに巻きつけるだけでいいらしい・・)



早速テスト走行。



アイドリングでまず気が付いた。



アレ?タコが異常に高い数値をだしてる?
武川FIコントローラーの数値がまだ1000回転なのに対し、メーターの方はすでに3000回転。
走り始めたらすぐに10000回転になってあっという間にレブインジケーターが点灯しまくり。


ネットでしらべたらプラグコードにラインをまくだけでいいんだってさ^^;
明日早速巻いてみるかな。
コードは普通のエーモンとかのコードでいいのかな?
Posted at 2010/05/20 23:05:10 | コメント(2) | トラックバック(0) | 原付 | 日記
2010年05月19日 イイね!

武川製スーパーLCD多機能メーター到着。

武川製スーパーLCD多機能メーター到着。先日オクでの事・・・


多機能デジタルメーターを探していてコレを発見。
中古で10000円スタートだったんですが、入札がなかったのでとりあえず10000円で入札。


残り1日で11000円の入札がきた。
丁度出先だったので携帯で入札~。



ここで事件がおきた。



入札直後にメールが・・・


「落札されました」



?(・∀・;)?へ?


ウチが入札直後に落札?



しまったぁ~~~誰かが即決で落札しおったんか~~~!


と、思ってオクチェック。



あ~~~~!即決で落札されてる~~~~・・・ん?
落札者・・・・・ウチ!?


この瞬間なにが起こったか理解できませんでした。
1分後、その謎が解けました。
仕組みはいたって簡単。




そうです、一桁間違えて入札してたんです。
ウチは12000円の入札をしたつもりだったんですが・・・

実は、120000円で入札してたっぽい。
なので自動的に即決額で落札となりこんな結末に。


競争者がどのくらいつりあげるかわからんけど、うまくいけば15000円くらいで落札できたかもしれないものが・・・18900円で落札orz


まあ、状態はよかったしバージョンは最新のものだからよかったけどね♪



さて、そのメーターが到着したのですが。
ふと気になる文章をメーカーHPで発見。

「HID装着車はこのメーターを装着する場合トラブルの可能性があるためHIDを取り外してください」


ん?HID・・・?


ウチの付いてるじゃん!

まいったネこりゃ・・・
でもネットを見てみるととくにHIDに関するトラブルが無さそう。
(というか、HIDとこのメーターを組んでいる人が少ないようだ)


一応一人HIDと武川メーターを取り付けている人を発見。特にトラブルっぽいトラブルも無さそうなので明日か明後日に取り付けをしようと思う。
Posted at 2010/05/19 22:06:39 | コメント(4) | トラックバック(0) | 原付 | 日記
2010年05月18日 イイね!

ヘッドライトスモークフィルムを装着したが・・

ヘッドライトスモークフィルムを装着したが・・オイルレベルゲージを見るときにいつも最後までねじ込むのかねじ込まずカツンと当てた位置でゲージを見るのか迷う夜の誤爆王です。
あれって本当はドッチなんだろ?



先日アドレイスV125にヘッドライトスモークフィルムを装着してみた。


一人で格闘すること30分。
やっとこ完成♪


さっそく走ってみたら・・・

予想はしていたもののまさかこんなにヘッドライトが暗くなるとは・・
HIDの光が純正プラスワン程度の明るさに落ちていました・・


まあ、それでも十分明るいのでしばらくこのままでいってみようかな♪
なにげにミラーも耐熱ブラックで塗装完了♪
Posted at 2010/05/19 07:14:56 | コメント(1) | トラックバック(0) | 原付 | 日記
2010年05月16日 イイね!

買い物、洗車、そして・・・・たこりき♪

買い物、洗車、そして・・・・たこりき♪原付が車両代・カスタム費入れていよいよ新車のV125が買えそうな勢いの夜の誤爆王です。コンバンワ。



さて、今日は朝からインプとV125の洗車。
久しぶりに固形ワックスをかけて車がとぅるんとぅるんになりました



その後、彼女に洗車をしたことを伝えたら彼女も洗車をしたいと言うので一通り洗車グッズを持っていきました。
昼間から洗車をすると日焼けするということで、昼は買い物に~♪
ららぽへ行ったらまだセールをやっていなくて安い服が見当たらない・・・
あきらめかけていたら今までノーマークだったメンズ服屋で2着2000円のポロシャツと2枚セットの服が1900円と言うのを発見して購入♪

ららぽでの出費
昼飯うにスパゲッティー大盛りマヨネーズ明太乗せ=900円
ポロシャツ2枚=2000円
2枚セット服=1900円
スタバのカフェオレフラペチーノ=620円

合計5520円 orz



今年に入って結構服を買ってしまった・・・
先日のミス落札での出費もあるのにこのままでは貧乏になってしまう!


せめて今月給料日まではムチャしないようにしとかないと・・・


・・といっても22・23と休みだからきっと何かしちゃいそうだけど・・




新しい服を買って気分爽快で一旦帰宅。
原付に乗り換えて彼女の家へ~。


そしてなぜか彼女の犬の散歩^^;
これがまたゴールデンなのでメッチャパワフルでフリスビーで遊んだらコッチの足がガクガクになってしまいました。



そしていい時間になってきたので彼女のbBの洗車
洗車完了
洗車完了 posted by (C)夜の誤爆王

固形ワックスもかけてインプと同じくとぅるんとぅるんになりました♪


そして晩飯ターイム


今日の晩飯は~


ヒビシンさんのいる「たこりき」に行って来ました。
相変わらずいい車乗ってるな~♪
彼女は激しいコテさばきでお好み焼きを焼くヒビシンさんを見に来たとか。
確かにあのコテさばきはハンパないっ


そしてここで個人的にオススメなのはコレっ
たこりきでオススメのイカゲソ
たこりきでオススメのイカゲソ posted by (C)夜の誤爆王
イカゲソのポン酢焼~

ゲソにマヨネーズやネギ、ノリをのっけてポン酢で焼いたものっぽいです。
一緒についてくるポン酢がまたいい味出していてその後運ばれてきたネギ焼きやお好み焼きにもかけてしまいました。
お好み焼きもフワフワでうまかったぁ~~♪

はるか昔、どうと○堀というチェーン店で注文してから1時間待ち&注文忘れてましたと言う事件が2店舗続いて「もうどうと○堀は二度と行かない!」と誓い、それからお好み焼き屋にトラウマがあったんですが、ヒビシンさんに出会ってここに来てからそのイメージがひっくり返ったんです。

そんな恩もあり、チョクチョク足を運ばせてもらってます♪

たこりき=彼女と割り勘で1150円♪




ご飯の後はカラオケー♪
丁度メガ○ンで半額還元チケットをもらっていたのでソレを使用して1時間うたってきました。
彼女と頻繁にカラオケ行くのでお互いなにを歌うか分かってしまうので今回は「新しい曲に挑戦」してきました。もーね、音外しまくりで・・^^; 
でも楽しかった♪

カラオケ=350円

カラオケ屋を出たら、けいおん!の痛車発見。
最近あまり痛車を見てなかったからめずらしかったので遠距離激写♪
けいおん!痛車
けいおん!痛車 posted by (C)夜の誤爆王


そして帰宅。
さて、来週の作業メニューは・・・・


・V125武川スーパーLCDメーター取りつけ
・V125空燃費計センサー取り付け依頼(知り合いの溶接工)
・V125シリンダーヘッド温度センサー取り付け
・V125自作セキュリティーワーニング機構作成
・V125オイルキャッチタンクのメクラキャップ探し

このくらいかな・・
インプの3連メーターもつけないといけないんだけど時間がないっ
来週はチマチマV125いじります
Posted at 2010/05/16 23:53:35 | コメント(6) | トラックバック(0) | デート | クルマ

プロフィール

「MRスパイダーが某中古車屋にあったぞ?」
何シテル?   04/01 22:50
仕事をしながら休日には車やバイクをいじるサンデーチューナーです。 ここんところヒカリモノチューン(自作や変わった仕様)にばかりこだわっているので走りのほうはほ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

愛車一覧

日産 シルビア イチゴちゃん (日産 シルビア)
親戚から譲り受けた車両です。 NAなのでレスポンスの良さを生かして軽量マシーンに仕上げる ...
スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
インプレッサWRX STIバージョンⅢ 仕様(着けたパーツ等) マルシェ7点式ロール ...
その他 その他 その他 その他
専門時代にお世話になった一台です。 これのおかげで今の彼女と付き合う事になったといっても ...
スズキ その他 スズキ その他
仕様(H22、7月現在) ZZ(ジーツー)フロント足回り(フォーク、ホイール) NS ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation