• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

夜の誤爆王のブログ一覧

2010年03月01日 イイね!

連続投稿ですんません・・・^^;

今日は仕事がおわってから丁度雨が・・・


雨降りだし月曜だし特にやることないから手っ取り早くドライブスルーで晩飯買って帰ろうかな~と思い、マック行くならあそこに行こう!ってなわけで・・・



かい君のいるマックへ♪
ドライブスルーを抜けて受け取り窓口にいくとかい君発見!


ガッツリボリューム満点のバーガーを頂きました♪(ごっちゃんです!)



で、家で食べようと帰路についた直後に電話が。
電話の主はぴーすけ君でした。


なんやかんやで彼もメシを食べようとしていたようで・・・お誘いの電話。
マック買ってもーたやん・・・・



でも、せっかくのお誘いだし行くことに。
マックのかい君バーガーを半分ほおばっていざ出陣!



ファミレスでメシを食べることになりました。
あとでバイト終ったかい君も参加。
バーガー食ったからチョット控えめにチゲ雑炊にしたけど、さすがマックのバーガー。
めっちゃ腹に溜まっていてチゲ雑炊が半分しか食べれない・・・・。


その後はかい君に以前やったキューブの室内灯連動イルミのリレーの配線のレクチャーを受けて帰りましたとさ♪



今度この配線をインプに組んでみよう♪ってか、アドレスにも使えそうな予感!シートの開閉リレーに割り込ませればアンダーLEDなんかもシート開閉で点灯させれそうだな~。なーんて色々次のいじりのネタが溜まった今日一日でしたとさ♪


さて、明日もがんばっていこ~♪
Posted at 2010/03/02 00:36:20 | コメント(5) | トラックバック(0) | 暇つぶし | 日記
2010年03月01日 イイね!

エンジンオイル添加剤の新基準オングス 96名様にモニタープレゼント!!

a.応募される所有車両について教えてください(車名、年式、型式、走行距離)
 車名(インプレッサWRX STI Ver3)
 年式(   H9年   )
 使用年数(  中古購入時から6年  )
 走行距離(   159000キロ  )

b.ご希望の製品を教えてください(解答欄に数字をご入力ください)
 1.オングス リバース
 2.オングス アシスト
 3.オングス オーバーテイク
 4.オングス クワイエ
 回答( 1 )

c.エンジンオイル添加剤の使用について
 1.よく使う
 2.たまに使う
 3.使用経験なし
 回答( 2 )

d.エンジンオイル添加剤購入の価格帯は?
 1.¥1,000未満
 2.¥1,000~¥2,000未満
 3.¥2,000~¥3,000未満
 4.¥3,000~¥4,000未満
 5.¥4,000~¥5,000未満
 6.¥5,000~¥10,000未満
 7.¥10,000以上
 8.購入経験なし
 回答( 3 )

e.オイル添加剤は主にどこで購入されますか?(解答欄に数字をご入力ください)
 1.カー用品店
 2.ホームセンター
 3.ディスカウントショップ
 4.ディーラー
 5.整備工場
 6.ガソリンスタンド
 7.通販(インターネット含む)
 8.その他
 回答( 1 )

f.オイル添加剤に求める性能は何ですか?
 (解答欄に数字をご入力ください)
 1.品質
 2.パワー
 3.静粛性
 4.メーカー名
 5.価格
 6.その他
 回答(  6 )

g.オングスのイメージを教えてください。(フリーアンサー)
初めて効いたメーカー名なのでなんとも・・・
単純に「オングス」という名前だけ見るとどこかにおんぶしているようなイメージ?
「オングス」って何語なんだろ?ハングルっぽい発音にも思えるけど・・・

※この記事はエンジンオイル添加剤の新基準オングス 96名様にモニタープレゼント!!について書いています。
Posted at 2010/03/01 18:52:35 | コメント(0) | トラックバック(0) | タイアップ企画用
2010年03月01日 イイね!

スターファイアーのコストパフォーマンスと性能を確かめよう!

a.応募される所有車両について教えてください(車名、年式、型式)
 車名(インプレッサWRX STI Ver3)
 年式( H9年式 )
 型式( GC8 )
b.ご希望のタイヤサイズを教えてください(例:215/55R17 94W)
 サイズ(215/45R17 91W )

c.輸入タイヤのイメージを教えてください。
 回答(安いがブロック飛びしやすい。)
d.輸入タイヤを装着したことがありますか?あればタイヤ名と感想を教えてください。 
 1.はい
 2.いいえ
 回答( 1 ) タイヤ名(ナンカン NSⅡ    )
 
e.スターファイアーを知っていましたか?(解答欄に数字をご入力ください)
 1.はい
 2.いいえ
 回答( 2 )
f.フリーコメント
今装着しているタイヤがスリップラインが出ているので当選したら即交換したいです。

※この記事はスターファイアーのコストパフォーマンスと性能を確かめよう!について書いています。
Posted at 2010/03/01 18:44:17 | コメント(0) | トラックバック(0) | タイアップ企画用
2010年02月28日 イイね!

プレゼント用の買い物~

時々財布や携帯を持ったまま上着の袖を通して引っかかる夜の誤爆王です。こんばんわ。



さて、今日はとある方の誕生日プレゼントを買いにいきました。
○野のショッピングモールをウロウロ。


最初はカバンを買おうかと思いましたが、微妙なカバンしかなく服を買うことに。
時期が時期だけに春物と冬物が混ざっているこの時期は服を買うとなると組み合わせにすっごく苦労します。



セール!
と書いてあっても冬物ばかりで、こっちはセールかな?と横の棚を見ると春物でメッチャ高い・・


12時~夕方までガッツリウロウロして結局一点購入して帰りました。



その後はとある場所でいつもの(?)カデさんとのニアミスをして(結構頻度たかいよね?)帰宅。



さて、来週から3月です。
いろんな意味で忙しい月ですね。
2月の末に一仕事増やしてしまったので3月頭は余計に忙しくなりそうです。

夏に向けて軍資金を溜めつつお金のかからない原チャをカスタムしていこうかな~。
Posted at 2010/02/28 22:39:10 | コメント(3) | トラックバック(0) | デート | 日記
2010年02月27日 イイね!

作品展にLED製作品を出展してきました♪

作品展にLED製作品を出展してきました♪昨日は(といっても今朝だけど)4時までLEDの製作をしていて朝ギリギリに起床。

もうちょっとで遅刻するとこだった・・・


急いでLED製作品を持って作品展示会へ直行!
現地ではすでに来場者受付30分前で入り口には開場待ちの人がちらほら・・


「やばい!急いで取り付け作業しないとっ」


ダッシュで開場入りしてLEDの固定作業に入りました。



ここは天井が低い部屋なので立ったまま天井にLED固定ができました。
取り付け終わってすぐにお客さんが来場~~~


ふぅ・・・・なんとか間に合った~~~。

今回使った製作品の材料は
LED青176発(4発×44セット)
ホームセンター仕入れの配線(1.25×20m、0.5×4m)
ギボシ(ダブルメス×2、オス6個、メス2個)
100V-12V電圧変圧機



来場したお客さんが最初に見るのはこのLEDゾーンなんですが、みんな「わぁ~すごい!」と言いながら通り過ぎていきます♪



この顔を見るとがんばったかいがあったな~と実感します。
LED製作って製作段階だとすご~~く地味で途中で挫折しそうになりますが、完成して点灯したときの感動はLED製作を始めた頃から今までずっと変わらないですね♪


LEDでこうやっていろんな人に幸せを届けられるっていいことだな~と思いながらも極度の寝不足のため1時間後には休憩室でダウン・・・・orz


結局最初の1時間の様子しか分からずあとは片付けて終了~~


担当者の話だと「ただ通過するだけの部屋なのにこれだけの人が足を止めていったのは驚きだったよ。」と大絶賛。




しかも今回材料費は担当者から出て、終ったあとのLEDは回収できるので一石二鳥♪
さて、このLED。加工して原付につけようかな~
Posted at 2010/02/27 19:28:49 | コメント(8) | トラックバック(0) | DIYその後 | 日記

プロフィール

「MRスパイダーが某中古車屋にあったぞ?」
何シテル?   04/01 22:50
仕事をしながら休日には車やバイクをいじるサンデーチューナーです。 ここんところヒカリモノチューン(自作や変わった仕様)にばかりこだわっているので走りのほうはほ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

愛車一覧

日産 シルビア イチゴちゃん (日産 シルビア)
親戚から譲り受けた車両です。 NAなのでレスポンスの良さを生かして軽量マシーンに仕上げる ...
スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
インプレッサWRX STIバージョンⅢ 仕様(着けたパーツ等) マルシェ7点式ロール ...
その他 その他 その他 その他
専門時代にお世話になった一台です。 これのおかげで今の彼女と付き合う事になったといっても ...
スズキ その他 スズキ その他
仕様(H22、7月現在) ZZ(ジーツー)フロント足回り(フォーク、ホイール) NS ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation