• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

夜の誤爆王のブログ一覧

2009年12月29日 イイね!

キーシリンダー交換作業!

キーシリンダー交換作業!先日、車屋のあまりの対応の遅さにイライラしてついにヤフオクでGF8のステアリングシャフト&キーシリンダー一式を入手。




そして光道レーシングの原チャ修理オフが今日もあったので便乗して抜けなくなったカギのキーシリンダーを交換作業に着手。


さくさくっとステアリングコラムを外してステアリングを取っ払って~~
・・・と、思ったらステアリング根元のスプラインが外れず大苦戦。
ようちんさんにがんばってもらってはずせました。
キーシリンダー現る!
キーシリンダー現る! posted by (C)夜の誤爆王

これがステアリングシャフトです。
さて、ステアリングシャフトはどうやって引っこ抜くんだ?

とりあえずステアリングの高さを調整している部分のボルトを外します。
ここで昔ローダウンシートに変更した際にステアリングが一番下に下げても下げたりず、後もう少し下げれたら・・・ということでやった裏技を披露♪

ステアリングシャフトローダウンオフセット術
ステアリングシャフトローダウンオフセット術 posted by (C)夜の誤爆王

ステアリングの高さを調整しているステーのボルトをロングボルトに変更してワンサイズでかいナットを間に噛ませてオフセットさせてやるとさらに下に下げることができるですよ。
これ、ベンリなので是非おためしあれ♪

次にタービンのしたにあるステアリングシャフトのエンジン側を外します。
今回の車検でフロントパイプ交換に伴いタービンの遮熱版がつかなかったので車屋が外してあったのが幸いしてシャフトがむき出しっす♪
ステアリングシャフトがエンジンルームに突き出ていてパワステ方面のジョイントに刺さっています。
ここは12ミリのボルトを緩めれば抜けます。
ここに差し込む時にとある事件がおきたのですが・・・・また後ほど。
ステアリングシャフト先端
ステアリングシャフト先端 posted by (C)夜の誤爆王



その三点のボルトを外すとステアリングがぶらぶらになります。
あとはウインカーなどのユニットがビス2箇所でとまっているのでビスを外して配線を引っ張り出してユニットを抜き取ります。
ステアリングシャフト引っこ抜き
ステアリングシャフト引っこ抜き posted by (C)夜の誤爆王

あとはグイグイ引っ張ればすっぽぬけます。
ここで抜く前にワンポイント。
ホイールはまっすぐにしておきましょう。
ステアリングシャフトのエンジンルーム側に溝が切ってあるんですが、その溝はボルトが通る溝なので下向きの状態で運転席側の先端に油性マジックで上にしるしをつけてシャフトの溝が下に来るようにします。(これはあとでやったんですが・・)



ステアリングシャフトが引っこ抜けたので「どうせシャフトが抜けたならオクで仕入れたGFのシャフトをそのままつっこめばはやいんじゃね?」ってことで・・・
GFシャフトを挿入!

ちゃんとシリンダーのカプラーもばっちり合ってエンジンがかかりました♪
そしてウインカーユニットを差し込んで~、ステアリングをぉ~~~・・・・おぉ?

ステアリングの入るスプラインが・・・・メッチャ奥にいる・・・


(・∀・;)もしや・・・・



このGFのシャフト・・・・事故経験有りっすか・・・・



説明しよう!!!


車のステアリングはエンジンルームからまっすぐ伸びた鉄の棒なので、フロント事故を起こした際にステアリングが運転者に突き出てきます。
そして運転者がステアリングに圧迫されてしまうので、最近の車では事故のときにステアリングが縮むような設計になってるんです、例えばシャフトの中にプラスチック製のリングのようなものを入れておいて衝撃が加わった時にプラスチックのリングが破壊されてシャフトが縮むといったぐあいです。

そのおかげでシャフトが縮んでいたんです・・・・
オクでは事故車なんてかいてなかったのに~~!!
解体業者から仕入れたのが失敗だった・・・・


こうなったらシリンダーのブラケットを外して移植するしかない!



ここでさらに壁が・・・・



このシリンダーを固定しているボルトが・・・・
ヘッドが折れて一度取り付けると二度と外せなくなるというスペシャルボルトが使われているんです。


なので光道レーシングの仲間に乗っけてもらってドリルを家から調達。
ドリルでグリグリやったものの・・・・ボルトがステンレス製で穴があきません!


なのでもう一度仲間にホームセンターへ乗っけていってもらいました。

ホームセンターでチタンコーティングのドリル先端と頭がつぶれたビスなどを外す逆刃タップを購入!



チタンコーティングの刃はさすがです。
ステンレスのボルトでもサクサク掘って逆刃タップねじ込んだらスポンと軽く抜けました♪


シャフトが合わなかった当初は日付が変わるのを覚悟していましたが、なんとかシャフトねじ込み完了したのが21時。


手伝ってくれたぴーすけ君ありがとう!!!!
メシおごるとかいっておごってなかったから今度一緒にメシ食いに行こうぜ!!!


そして23時に帰宅。
その5時間後に悪夢がやってくるとは知るよしもなく・・・・


Posted at 2009/12/30 17:07:16 | コメント(0) | トラックバック(0) | 修理 | クルマ
2009年12月28日 イイね!

続、原付修理オフ♪

続、原付修理オフ♪今日は昨晩ネットゲーで遊んでしまい結構遅くに寝たので起きたのは11時過ぎ。


今日は原付修理オフの続きです。



フロに入ってメシくって準備万端♪
オートバックスでキャブクリーナーとハンドリューターブラシを購入して向かいます。



現地ではすでにみんながバイク修理やカッティングシート加工やプロジェクターの塗装、イカリングの磨き、原付の外装磨きなどやってました。
ウチも前回の原付のキャブ修理にとりかかります。



なんやかんやでディオとベンリーのエンジンがかかって(ベンリーはまだアイドリングできないけど・・)もういっこ倉庫で眠ってるNS-1なおそーぜってことになり・・・・


エヌワン修理もしました。
コイツは放置期間が1年ということもあり、軽くキャブ清掃してやっただけでエンジン一発♪
2ストミッションは直しやすいね♪


ハラがへったので今日の晩飯はららぽのお好み焼き屋でメシ~♪
せっかくボーナスも出たので一部学生のメンバーにおごりましたとさ♪


さて、明日はいよいよインプのキーシリンダー交換に突入すっかな。


ステアリングシャフトって簡単にぬけるんだろうか・・・そこだけが心配だ・・・
Posted at 2009/12/29 02:08:42 | コメント(6) | トラックバック(0) | プチオフ | クルマ
2009年12月27日 イイね!

ランキングネタ再び?お正月にふさわしいものを見つけました♪

ランキングネタ再び?お正月にふさわしいものを見つけました♪さて、あと数日で今年も終わりですね。

ということで、今年の部屋の掃除も兼ねていらなくなった(といっても使おうと思えば使えるが、今いらないもの)を処分もかねて面白い方法でやってみよ~ってことで・・・



せっかくお正月があるし・・・
お正月といえば?

そう、年賀状!


そこでこんな企画をしてみました!




題して・・・





「2010年年賀状コンテストぉ~~~~~~!!!!!」



さて、題だけではみなさん「???」ですね。



えっと、今回の企画は~
今年あなたが知人や職場の人などに送った年賀状をウチにも送ってもらってそれをウチの家族と彼女が審査してその1位の人にお年玉とまではいきませんが、粗品を送らせていただこうという企画。



➀参戦方法方法は?


ん~と、まずは参戦希望者はウチに参戦希望の意思と名前をメッセすること。 いきなりシランヤツから年賀状来ると捨ててしまう恐れがあるため・・
ちなみに一見様や通りがかりの人は不可。ウチと友達登録している人のみ(一部を除く。12月26日現在)限定の企画になります。

参戦希望者が一人だと自動的にその人に粗品を送ることになるのでドシドシ希望者立候補よろしく!!!


➁送るものは?

もちろん年賀状です。封筒でラブメールなんてな事してもポイントにはなりません。
内容は、写真付き、手書きの絵、文字のみなんでも結構です。


➂選考方法は?

ウチの家族と彼女(彼女の家族もはいるかな?)による選考で一番ポイントの高かった人が1位となります。
ちなみにウチの家族は・・・

マニアックな兄弟2匹(二人ともネトゲ廃人の超引きこもり友達は0。片方は酒中毒、もう片方は独り言録音しながらゲームするというキモイヤツラです)

オヤジ(異常にPC操作に詳しいオヤジ)

カーチャン(平凡な田舎っぺカーチャンです)

ウチ(ほぼオールマイティーにこなす引きこもり。本人の知名度よりも車の知名度がある。かなりめんどくさがりや。ネットゲーム、車・バイクいじり、スポーツ、音楽もよく聞きます。歳のくせにミーハーなところが有り。要は新しいものと人が好きな引きこもり♪

彼女(引きこもらされてる人基本的にはあまり遠くに外出はしない。音楽はバラード系が好き。趣味はあまりない・・・車はそれほど興味はないが最近チョット勉強しだした)

彼女の家族(一般的な家族だが女系家族、カーチャンやネーチャンが強い)

以上の情報を元にたくさんの人にウケるものか少数ながらに強い印象を与えるものにするかなど考えてください。
ちなみにウチは車が好きなので写真付きで車と背景の絶妙なコラボと2010年の年賀状としてカッコイイ内容筆記方法の文章なんかあったらポイント高いかも!?
手書きや自作のハンコでやるなんてのもポイントたかいかな(自作ってところがね♪)


④応募資格・期間は?

みんカラの友達のみ!(過去に友達削除された人でも可)ファン登録のみの人は不可
12月26日までのブログに一回でもコメントを残している人でもヨシ!その際はコメントを残した日のブログを添付してメッセするよ~に!!!ついでに友達登録も12月中にしていないと不可!!

今年中にウチにメッセ送って返信をもらえた人限定!!!
上記を満たしたものが送った年賀状で1月1日~15日までに届いたもののみ選考資格のあるものとさせていただきます!


➄粗品とは?

え~と、今回の粗品は・・・・・

CCFLのHIDプロジェクタ~~~!!!!!






・・といいたいところだが、ソレは使うことにしたので・・・(汗)



「アナログテレビでも地デヂが見れる超コンパクトチューナーセット!(チューナー&リモコン)」
でいこうかと思います!!!
もちろん未開封新品!!!!(オクで購入してそのまんま!)

ちなみにコレは、主に家庭用のチューナーですが、改造すれば車でもいけそうなくらいコンパクトです。2010年後半の地デヂ化の混乱用に一個ストックしていたんですが、せっかくなので放出しちゃいます!!!!



さぁ!!!!何名の応募者がでるでしょうか~!!!!
けっこう選考基準が厳しいのと送ってくる人が少ないだろう(年末ってのもあるしね)からそーとー当たる確率高いとおもうよ!!!!(タブンね)

というわけで、ただいまよりメッセ受け付けます!!!!返信はすぐにくるかわからないのでギリギリのメッセは残念になる可能性があるので少しでもやる気があるなら早めにメッセしといてね♪
Posted at 2009/12/27 00:22:48 | コメント(6) | トラックバック(0) | ランキング | 趣味
2009年12月23日 イイね!

なかなかテンションあげ切れません。

今日は一日お休みの日。

ここ数日のムチャがたたって口にヘルペスが発生^^;


これはかなり疲れてるっぽいな・・・



てなわけで、今日はほとんど家で過ごしていました。





最近チョットハマってるゲームがありまして・・・
ソレをやったりゴロゴロ寝たりとダラダラすごしてしまいました。
年に数日あるか無いかの久しぶりの一日家でダラダラ・・・・


ん~~~~・・・・これはこれでいいかも?




キーシリンダーの連絡が一切来ていなかったのとあまりにも連絡が無さ過ぎるということでムカついたので夕方車屋に突撃してきました。



店に入ると2件の商談中でしたが、そんなのかまわね~~~!!!
こっちが壊されてどれだけムカついてどれだけ待たされてるか分からせるためにチョット困らせてやれという意味もこめて店の中でわざとチョット大き目の声で


ウチ「店長さんチョットこっち来て下さい!」


店内はザワザワ・・・・・
店長はソワソワ・・・・・・


店長「どうされましたか?」

ウチ「どーしたもこーしたもないよっ!壊されたキーシリンダーとドアモールはアレからどうなったんだろうね~?部品の名称が分からないといわれて(そのときもウチが直接行くまで連絡なかったけど?)それからさらに一週間まったく連絡ないってど~いうこと!?もーね、キーシリンダーはコッチで発注かけたからいらね~よ。ドアモールとキーシリンダーを固定する特殊ボルトを発注してくれぃ!」

店長「それ・・・私初耳ですよ・・・・^^;担当のものに問い合わせてみます」



ほらきた・・・・この担当回し。
壊したのは整備のヤツだぜ?そいつらからまったく謝罪がないのに今回の件でまったく担当していないセールスのニーチャンに部品発注をたのまされてそのことを店長が知らないってどーよ!?



セールスのニーチャンは平謝り。
この人はそこそこウチと仲がいいんですが、今回の件はもともとノータッチ(別の店だし車検お願いしたのは店長にだったしね)だから単純に納車時に部品が壊れていたから発注をしているだけ。
店長は車検を受けたけど、実際は整備の人がやるから私はノータッチみたいな?
で、肝心の整備の連中は「セールスがなんとかしてくれんだろ?」的な?

もーね、責任転嫁の山ですよ。


怒りの矛先をどこに向けていいかわからないからなおさらムカつく!!!
もーここで絶対車検もとらねーし車もかわね~~~!!!!



さて、年内に直るんだろうか・・・・
Posted at 2009/12/24 07:40:31 | コメント(9) | トラックバック(0) | 暇つぶし | 日記
2009年12月22日 イイね!

なにかの呪いか!?そして次はウチなのか・・・?

12月に入って次々とみんカラの知り合いのバイクや車が事故っていってドキドキしている夜の誤爆王です。こんばんわ。



先日光道レーシングのメンバーのバイクが押しがけでクラッシュしたのから始まって・・・・
その翌日には友達のブログでガードレールに突き刺さったワイドボディーの車の方が・・・
そして今日の友達ブログで崖から30~40m転げ落ちたワイドボディーの方が・・・・


ここ数日でワイドボディーの車が2台立て続けに事故で廃車に追い込まれたとブログで見て・・



「ワイドボディー・・・ウチもじゃないか!?」

なにかの危険な縁を感じずにはいられませんT-T


何気にここんところ夜のオフの帰りに信号で右折したらものすごい勢いでリアが滑ったり、車屋に車を壊されたり、外しておいたタイヤが一本異常にパンクしていたりとチョイチョイ危険な時があったり不吉な壊れ物が多かったりするんですよ・・・・


今年も残り10日を切ったのでせめて初日の出までは無事なマイカーで(すでに車屋にキーシリンダー壊されたり車屋にモールが曲げられたりしてますが・・)見に行きたいな・・・




そんな不吉なこともありましたが、逆に赤ちゃんが生まれた方なんかもいたりして幸せなブログなんかもありましたよ♪


今年は不況の影響があったりもらえない給付金(親の総取りになった)があったり、政権が変わったりといろいろありましたが、来年はいい年になるといいな~。
とりあえず今年は車検取れたことが一番大きなことだったかな。これで2年はいじり放題だ♪
この冬は軍資金を溜めて春に一気にいじるようにしようかな^^;





最後に。
事故で愛車を失ってしまったお二方へ。早い復活をお祈りしております・・・
ようちんサンのバイクも早く直そうぜ♪


Posted at 2009/12/22 21:49:17 | コメント(7) | トラックバック(0) | 妄想族 | クルマ

プロフィール

「MRスパイダーが某中古車屋にあったぞ?」
何シテル?   04/01 22:50
仕事をしながら休日には車やバイクをいじるサンデーチューナーです。 ここんところヒカリモノチューン(自作や変わった仕様)にばかりこだわっているので走りのほうはほ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

愛車一覧

日産 シルビア イチゴちゃん (日産 シルビア)
親戚から譲り受けた車両です。 NAなのでレスポンスの良さを生かして軽量マシーンに仕上げる ...
スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
インプレッサWRX STIバージョンⅢ 仕様(着けたパーツ等) マルシェ7点式ロール ...
その他 その他 その他 その他
専門時代にお世話になった一台です。 これのおかげで今の彼女と付き合う事になったといっても ...
スズキ その他 スズキ その他
仕様(H22、7月現在) ZZ(ジーツー)フロント足回り(フォーク、ホイール) NS ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation