• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

夜の誤爆王のブログ一覧

2009年08月24日 イイね!

リアル「ガンツ」、そしてアラサー卒業までカウントダウン(後三日)

ガソリンスタンドに入ろうと歩道に乗り上げるたびに「ガリっ!」とフロントから幻聴の聞こえる夜の誤爆王です、こんばんわwwww





え~~~、いきなりですが。

































誕生日まであと3日となりました!!!!!!

いやぁ~~~、なんつ~~か・・・・・もう誕生日?な~んてよくいわれます。(そんな自分もいまだに気分は22歳ですが?)



彼女に「誕生日プレゼント何がいい?」って聞かれるたびに
「うわ~~~、オレまた歳とったんか・・・・同期は結婚したヤツばかりでどんどん付き合いが悪くなっていく。オレもそのうちそうなってしまうのか・・・・チキショ~~め!!」

なんて妄想族にふけっています。





さて、その話はおいといて・・・・




今日は「リアルガンツ」の話です。


みなさんはマンガ「ガンツ」をご存知でしょうか?


作者忘れたけどなかなかに女性の体の曲線を上手く描く作者で話もなかなかに面白いので是非マンガ喫茶で読んでみてください。



で、なんでガンツかって?


毎月一日だけ仕事で接待する「ヤツ」との戦いがまさしくコレに近いんです。



ガンツを簡単に説明すると・・・



とある少年が電車に挽かれそうな人を助けようとしてかわりに電車に引かれて死ぬところから始まります。

ガンツの話の中では選ばれた人が死ぬと実際は死んでいなくて別の次元に飛ばされガンツのゲームに参加させられます。
その次元は現在と同じ時間を刻んでいるのですが、現在の人たちにはそのガンツのゲームに参加させられた人は見えず、「そこに何かいる、触れるけど分からない」といった感じになります。
で、そのゲームなんですが。指定された異星人を倒すといった内容です。しかしその異星人がメッチャ強くて、どんどん参加者が殺されていきます。

そんなムチャクチャなゲームに巻き込まれた主人公。この先どうなってしまうのか!?


といった感じです。


で、なにが似ているかっていうと・・・


そのゲームなんですが、決められた範囲の中にいる敵を倒さないといけない。範囲から出ると頭の中にしかけられた爆弾が爆発して頭が吹き飛ぶというモノ。
その限られた中で人を殺そうとする敵と戦うわけです。武器のない人やバトルスーツを着ていない人は無力であっという間に殺されてしまいます。
ウチが月1でやっている接待もそれに近い状態なんです。
建物から出ることはできず(仕事だしね)その中で突然凶暴化した客と戦う(仕事だし客だから抵抗はできずほとんど無力なので逃げるしかないが)んですが、隠れられる場所が少ないのなんのって・・・。


遠くで叫び声に似たような狂気の声が響くとバトル(かくれんぼ)スタートです。必死になってトイレに隠れたりするんですが・・・


廊下をヤツが歩いてくる音が聞こえる・・・

「ヒタっ・・・ヒタッ・・・・ヒタッ・・・・・・・・」
こういったときの心理って怖いですよね。

隠れている方は足音が止まるだけで自分の隠れている場所の前で相手がとまったような錯覚がしてメッチャドキドキするんです。


実際は通り過ぎているんですが^^;



見つかると最悪の場合去年やられたように無抵抗状態でボコボコに殴られます。
反撃はもちろんできません。(取り押さえるのが精一杯だが、取り押さえるともっと殴ってくる)



そんなことを月に1回やるんですよ。
それがまた心臓と胃に悪いのなんのって・・・・


その悪魔の3時間のかくれんぼが終わった時の安堵感といったらも~~ね!


「今月も助かったぁ~~~~!!!!」といった感じ。




毎月バトルロワイヤルやってる感じですな。




家に帰ってきてワイドフェンダーの磨きやろうと運転席側を倉庫から出した時に・・・



「ゴリっ!!!!!」



やっちまいました・・・・・T0T

見事に塗装剥げ。

今週は塗装している時間なさそうだしやるなら土曜の10時~14時しかないな!

取り付けは9月に入りそうです。
Posted at 2009/08/24 21:50:25 | コメント(7) | トラックバック(0) | グチ | 日記
2009年08月23日 イイね!

第二回光道レーシングBBQオフ♪

最近甘いものばかり食べてカロリーぶっちぎりオーバー気味な夜の誤爆王です。ハイ、こんばんわ。


今回は前回BBQオフのときに「オレも参戦したかったよ!またやってくれ」という熱い要望のお答えして・・・・


「第二回光道レーシングリベンジBBQオフ」を開催しました。



前回は10時半には場所がかなり埋まっていたので今回はもっとヤバイだろ?ってことで8時になおちょくさんとさとボンさんが場所取りにいってくれました♪(ありがとね!)



さて、ウチらは車に荷物を積み込み彼女と合流して10時には現地入り♪





現地は・・・・意外と静か~^^;

あ、そうか。
もう夏休みもラストの方だから小学生とかは宿題に追われているからファミリー系のBBQがないんだ。

なぜか外人のBBQも少なめ・・・なんでだろ?


ウチらの場所の斜め前なんてネーチャンが4人でさびしくBBQやってたぞ?
夏の終わりってこんなもんなのかねぇ・・・・




さて、それは置いといて・・・



ウチらは材料買出しがまだったのである程度集まった時点で買出し班を編成。
買出しに出動してもらいました。


前回ウチと彼女がいったんですが、業務用品販売店アミカで微妙な肉ばっかり買って来てしまったので今回は感性豊かな若手のメンバーにいってもらいました♪



買出し出発が10時半だったから11時半くらいにはもどるかな?ってことで・・


11時ごろから炭の火付けを開始。





といっても、着火炭や着火ローションがあったので着火は瞬殺。

火がすぐついてしまったのでヒマ~♪^^;




ヒマをもてあましてインプのエンジンかけてオーディオON!!



BGMを楽しんでいました。
すると・・・・



彼女が音量下げてる・・・・


そんなにさげたら・・・エンジン音にかき消されて何も聞こえないじゃないか!


ってことで、エンジン切っとこ・・・T-T


しかし・・・・あまりにも周りが静かなため、オーディオは入れておこうという話に^^;




しかし・・・・なかなか買出し班が帰ってこない・・・



仲間が連絡を入れると「まだ購入中~~!」


うぉい!!もう12時ですぞ Σ(・∀・;)

おなかが空いてきた~~~!






ここは我慢大会だ!


ひたすら燃える炭を見つめて耐えること1時間。



肉到着!


しかし、油がない!

こりゃまいった!?


ここはブタバラ焼いてその油でいこう!



ブタバラを焼くと・・・・



ハイ、網がファイア~~~!!!!!


ぎゃ~~~!肉が炭に変わっていく~!!!


な~んて騒ぎながら楽しくBBQ進行(どこが・・?)



なんやかんやであっという間に15時になりました。



天気も怪しくなってきたのでそろそろお開きにしますかね。




片付けをして・・・荷物をまとめて・・・・





光道レーシングBBQオフ恒例となった・・・・





具材ゲットじゃんけん大会~~~~!!!!



今回の景品は以下のものです。



・紙コップ・箸セット
・焼肉タレ・ジュースセット
・炭
・怪しいダンボール(中身不明)と飲みかけコーラペット
・肉・氷セット
・生ゴミ・プラゴミ・新品のジュースセット

こんなもんだっけ?

で、参加者は8名


買った人から好きなものを選べるシステムだが・・ここには落とし穴が。


そう!
勝てばいいわけでもないのです!
勝つとかならず何か持って帰らないといけない。

ひたすら負け続ければ2名はなにももらわなくていいんです。



なんとかゴミだけは避けたい・・・


ゴミだけは・・・・ゴミだけは・・・・・



ハイ、オレが最後のゴミをかけたじゃんけんで見事に勝ってしまい生ゴミと燃えるゴミ、新品ペットジュースをゲットT-T

ジュースはうれしいけど・・・ゴミいらね~~!!

帰りはひたすら車内が焼肉臭いのなんのって・・・・T0Tクッサーーー

家に帰って網とコンロを洗って干してひとまず終了♪






そのあと飯くって彼女とバイバイして今日は終了~。
なんか部屋にもどると体がここちよい疲れで超眠いっす・・・・

来週は6連勤のハードスケジュールだからがんばろっと^^;
おやすみ~♪
Posted at 2009/08/23 23:20:58 | コメント(7) | トラックバック(0) | 光道レーシング活動 | クルマ
2009年08月22日 イイね!

バーベキューに向けて。そして光道レーシングオフお疲れ!

バーベキューに向けて。そして光道レーシングオフお疲れ!バックの時にドア開けて後ろ確認しようとしてガルドアのダンパーのガス圧が高すぎてドアと一緒に空に浮いた夜の誤爆王です、こんばんわ。




今日は仕事が終わってから明日行われる
光道レーシング「一回目参戦できなかった人の熱い要望のため2回目リベンジ」バーベキューオフ
の準備をしました。



・・・といっても、今回はとりあえず炭を用意しただけ~。



明日朝一で机、椅子、水タンク、冷蔵庫、クーラーボックス等々用意しようと思います。


今回も二桁オーバーの人数が予想されるし会場がとれるかという心配もあるのでメンバーの力を借りたいぞ!!!



誰か9時ごろに場所取り(天竜川バイパス磐田側2本目支柱の川側)できる人いたら頼むからいっておくれ~!!!

オレは彼女の迎えの関係で(準備が超遅くて10時にしか家でられない人なので)ウチらがいくと場所なくなっているかもしんないのだ・・・・



さて、告知はここまでにして。



今日は家に帰ってきてからワイドフェンダーの鏡面加工してました。


・・つーても、単にピカールでひたすらフェンダー磨いていただけだけどね♪


3時間かけてやっと助手席側の鏡面完了。
純正クラスまで磨き上げました。


Posted at 2009/08/22 22:25:36 | コメント(4) | トラックバック(0) | DIY | クルマ
2009年08月21日 イイね!

本日は光道レーシング8月度オフ日です。

あっぶね~~!!
トレックさんのブログのマサチカさんのコメントで気が付いた!!!


もう少し遅れていたらバッチリワイドフェンダーの磨き作業に入ってた・・・あぶねぇあぶねぇ・・


予定通り10時にいつもの場所へ!


ウチは早めにいってシコシコワイドフェンダー磨いてます。
Posted at 2009/08/21 20:33:01 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2009年08月20日 イイね!

彼女と晩飯デート。そこである人とニアミス!?

今日は仕事がそこそこ速く終わったので彼女と晩飯デートです。
(本当はワイドフェンダーの仕上げやりたかったケド・・)


先日テレビでさわやかが創業価格をやっているとの情報をキャッチ。



せっかくだし久しぶりにさわやかでげんこつハンバーグ食ってやるか。ってことで。



いざさわやかへ!!!!




さわやかまであと少しというところの交差点の話。



右折してさわやかへ向かうと、後ろから猛烈に速くてちっちゃい車が!?


そして追い越しを掛けたかとおもったら!?



あ!!!!カデンツァさんだ!!



さっそくホーン鳴らしたけどわかったかな?
ってか、向こうがコッチに気づいたから追い越しかけたのか♪^^;


さて、さわやかに到着。



まだ7時前ってことで空いていました・・・・が!!

ウチらと同時に車が4~5台入ってきた!!



ヤバイ!!!ダッシュだ!!!

と思ったけど・・・・・ウチの車・・・・ガルだったっけ・・・・



自分のドア閉めて、彼女んとこに回り込んでガル開けて彼女が降りるの待って(これがまた遅いのなんのって。降りるまで5分もかかるんですよ?)ガル閉めて・・・・


結局団体の後方から入り口の署名をすることに・・・



しかしそこはさわやか。さすがに創業価格でやっているだけあって従業員も多くてあっという間に客がはけていきます。


15分くらいで席につけました。




注文はもちろんげんこつハンバーグの創業セット(名前なんだっけ?)
げんこつバーグにライス、そしてドリンクにデザートがついて1100円チョイチョイ。


それにプラス彼女と二人でハマっているオニオングラタンスープを注文。



あっという間にたいらげましたよ♪
いつも残す彼女もなぜかさわやかのげんこつだけは残さないんだよな~。普段のメシは絶対食べる気ないよなこの子・・・・。


そしてメガトンへいきました。


夏休みシーズンだけあって静岡○業大学の学生が入り口でたまってました(誰か待っているみたい)


もちろん全灯のインプです。



通過するだけで視線は釘付け。



そしてバック駐車時にドアあけるとガル~~~~♪
遠くでニイチャンたちの「おぉ~~~~!なんだあのドアはっ!?」のセリフが聞こえます。



この瞬間たまらんわぁ~~~~♪
チョット照れながらも少しカッコつけてさも当然かのごとく(実はまだガルの開け閉め慣れてないからちゃんとしまるかドキドキだったりするんだよね~)さっそうとメガトンへ入りました。

しばらくブーストタイマーが聞いているのでLED装備をニイチャンたちが車の周囲でジロジロみているのが見えます。


かなりの優越感!!!!!そしてエクスタスィ~~~~~♪



1時間半全力で歌って帰ってきましたとさ♪
Posted at 2009/08/20 23:20:56 | コメント(10) | トラックバック(0) | デート | 日記

プロフィール

「MRスパイダーが某中古車屋にあったぞ?」
何シテル?   04/01 22:50
仕事をしながら休日には車やバイクをいじるサンデーチューナーです。 ここんところヒカリモノチューン(自作や変わった仕様)にばかりこだわっているので走りのほうはほ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

愛車一覧

日産 シルビア イチゴちゃん (日産 シルビア)
親戚から譲り受けた車両です。 NAなのでレスポンスの良さを生かして軽量マシーンに仕上げる ...
スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
インプレッサWRX STIバージョンⅢ 仕様(着けたパーツ等) マルシェ7点式ロール ...
その他 その他 その他 その他
専門時代にお世話になった一台です。 これのおかげで今の彼女と付き合う事になったといっても ...
スズキ その他 スズキ その他
仕様(H22、7月現在) ZZ(ジーツー)フロント足回り(フォーク、ホイール) NS ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation